週1(3HでもOK )~勤務可能!ブランク可。髪色自由。外来か訪問か選べます♬
週1から働ける(希望があればメンテナンス専任)衛生士を募集しています。
訪問診療は時給2,000円~です。平日であれば、
月 9:30~13:00
火水金 9:30~18:00(1日3時間~)
土日祝もスポットで 9:30~18:00(1日3時間~)
・勤務時間、勤務曜日はご希望をお伺いします。週1・3時間~ライフスタイルに合わせて、勤務日時が調整できます。
・衛生士主導の歯周病治療に力を入れていて、治療とメンテナンス室と分けています。育児やプライベートを優先し、スポットでメンテナンス専門で働くことができます。
希望があれば患者担当制もありますが、お子さんの体調不良等にお休みがとりやすようにしています。
・パートのスタッフにも昇給があります。達成手当ても支給されます。
それぞれの働き方を尊重します。歯科衛生士として、患者様の歯を残すために働きたい!という方を心待ちにしております♪ お気軽にお問い合わせください。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
土日祝は時給up。日曜日は¥2,000~ 昇給あり 試用期間3ヶ月(期間中の労働条件変更なし) ※能力によって期間短縮あり
待遇
勤務時間
月 9:30~13:00 火水金土日 9:30~18:00(休憩60分)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2012年7月2日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
医療法人ひかり会荒瀬歯科医院の職員の声
歯科衛生士
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
外来の主な業務としては、歯周病治療、SPTがメインになりますが、しっかりと患者様の歯肉に変化、口腔内の変化をみることができ、衛生士としてやりがいを感じています。継続してSPTで通院してくださっている患者様との会話も仕事中の楽しみです。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
外来で非常勤として働いていますが、子どもの急な熱発等で欠勤する場合も、周りのスタッフが寛大で柔軟に対応してくれるので、非常に助かっています。また、当院はショッピングモールの中に位置していて、何か必要な買い物があるときにすぐに買って帰ることができるので、とても便利です。
医療事務/受付
経験年数:5年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
前職で受付と歯科助手をしていましたが、もっと本格的に受付の仕事を極めたいと思い、受付専任として働くことができる当院に面接を申し込みました。歯科の知識は最低限あったのですが、当院は往診や院内技工もあるので、初めは早く仕事を覚えることに精一杯でとても緊張していました。ただ、私が希望していた受付専任の仕事なので、学ぶことが楽しくて、とてもやりがいのある日々を過ごしています。
職場の魅力について教えてください
18時までの診療ですが、ほぼ残業がありません。仕事が終わった後でもしっかりと自分の時間がもてます。また日曜日と祝日はお弁当が出るので、助かっています。またショッピングモールの中にあるので、館内のお店の中に気軽に昼食を買いに行くことができ、従業員割引もあるのでとてもお得です!笑
歯科技工士
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
往診の件数も多く、保険の義歯からセラミックまで多岐にわたり技術を身に付けることができます。院内ラボの利点として、勤務しているドクターの形成について話し合ったり、直接患者様とシェードは歯の形態のやり取りもできるので、責任はありますが、とてもやりがいを感じることができます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る