募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 285,000円 〜 395,000円
- 仕事内容
- 障がいのある方やご家族の相談に応じ、 サービス等利用計画の作成や関係機関との連携を行い、安心した生活をサポートをお願いいたします。 ・利用者さまやご家族からの相談対応 ・サービス等利用計画(ケアプラン)の作成・見直し ・関係機関(事業所、医療機関、自治体など)との連携・調整 ・サービス利用後の定期的なモニタリング・状況確認 ・その他、記録作成や会議参加など関連業務
- 応募要件
- ■必須条件 ・相談支援従事者研修修了者 ■歓迎条件 ・相談支援専門員としての実務経験者 ■求める人物像 ・人の話しを聞くのが好きな方 ・コミュニケーションが得意な人 ・福祉の相談に興味がある方
- 住所
- 東京都江戸川区中央4-11-8 アルカディア親水公園ビル 地下1階 JR総武線「新小岩」駅 徒歩13分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ社会保険完備資格取得支援ボーナス・賞与あり年齢不問研修制度ありWEB面接可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るリゾラ【2024年12月01日オープン】の相談支援専門員求人
昇給・賞与あり◎働きやすい環境が整っています☆中央区からの補助事業
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 中央区からの補助事業(障害者・児を対象とした相談支援業務) 1、初回相談 2、サービス等利用計画書案の作成 3、サービス担当者会議開催 4、モニタリング ※転勤あり(東京都文京区・埼玉県春日部市(応相談))
- 応募要件
- 相談支援専門員 必須 年齢制限あり(59歳以下) ※定年60歳のため 高校以上 基本的なPC操作が可能な方
- 住所
- 東京都中央区月島三丁目 東京メトロ有楽町線 月島駅から徒歩で7分 都営大江戸線 月島駅から徒歩で7分 都営大江戸線 勝どき駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備障害者支援ボーナス・賞与ありWEB面接可相談支援従事者研修計画相談支援
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る中央区立福祉センター指定特定相談支援事業所の相談支援専門員求人
【土日祝休み】昇給・賞与あり◎働きやすい環境が整っています☆中央区立福祉センター内勤務のお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 中央区委託事業(障害者を対象とした特定相談業務) 1、初回相談 2、サービス等利用計画書案の作成 3、サービス担当者会議開催 4、モニタリング ※転勤あり(東京都文京区・埼玉県春日部市(応相談))
- 応募要件
- 相談支援専門員 必須 年齢制限あり(59歳以下) ※定年60歳のため 高校以上 基本的なPC操作が可能な方
- 住所
- 東京都中央区明石町12-1-4階 中央区立福祉センター 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩で6分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩で8分 東京メトロ有楽町線 月島駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備障害者支援ボーナス・賞与ありWEB面接可相談支援従事者研修計画相談支援
*門前仲町駅徒歩1分*【相談支援専門員】相談支援従事者研修修了者対象/未経験歓迎◎残業少なめ◎安心して長く働けます★
ウィル訪問看護ステーションで相談支援専門員を募集しております!
「相談支援従事者研修修了者」の方であれば実務未経験でもOKです!障がいのある方やご家族が、住み慣れた場所で安心して暮らせるようサポートするお仕事です。
相談支援専門員として、お一人おひとりの暮らしに寄り添い、サービス利用の計画作成や調整を行います。
地域社会と連携しながら、その方の「これがしたい」を一緒に見つけていきましょう♪
**ウィル訪問看護ステーションについて**
全ての人に“家に帰る“選択肢をという理念を掲げ、利用者さまが住み慣れたご自宅で、快適に過ごせるようにサポートをおこなっています。
ウィルの理念に共感していただける方、ぜひ一緒に施設を作り上げていきましょう♪
【アピールポイント】
◎入職日のオリエンテーションで安心スタート◎チームで支えあう働き方
◎年間休日120日
◎残業少なめ(月10時間以下)
◎入職初日から10日の有休付与
◎オンコール月2~4回程度
◎社内独自のツールで情報共有ばっちり
◎お米やお菓子など事業所ごとの食事サポートあり
【安心のサポート体制】
◆プリセプター制度で成長を全力サポート◆100名近くの看護師がいつでもサポート
◆E-learningで時間や場所に関係なく学べる
◆トップクラスの専門・認定看護師チームによる教育体制
◆3ヶ月を目安とした同行訪問を実施
◆充実した研修と成長プログラムあり
【強み】
▷小児・精神科・緩和ケアなど全ての年齢・疾患に対応可能▷24時間365日の営業体制
▷利用者さまの健康、訪問看護からの卒業を目指したケアを評価する制度
▷訪問先で判断に迷った際も会社支給の端末からすぐに相談できる
【メッセージ】
ウィル訪問看護ステーションでは、ご利用者やご家族に最適な看護等を提供することと同じくらい、スタッフがワクワクしながら安心安全に業務に取り組めるための環境作りを大切にしてきました。
自身の興味関心や、得意なことを大切にしながら「全ての人に家に帰る選択肢を」提供するために、ウィルで一緒に働きませんか?
ウィル訪問看護ステーション江東サテライトの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
障がいのある方やご家族の相談に応じ、 サービス等利用計画の作成や関係機関との連携を行い、安心した生活をサポートをお願いいたします。 ・利用者さまやご家族からの相談対応 ・サービス等利用計画(ケアプラン)の作成・見直し ・関係機関(事業所、医療機関、自治体など)との連携・調整 ・サービス利用後の定期的なモニタリング・状況確認 ・その他、記録作成や会議参加など関連業務
給与
給与の備考
月給:285,000円~395,000円 ┗基本給:221,100円~273,100円 ┗固定残業代:33,900円~41,900円※20時間分、超過分は別途支給あり ┗件数手当:30,000円~80,000/月 ■想定年収:393万円~537万円 【各種手当】 ・住宅手当:10,000円※勤務拠点から直線距離6km圏内に居住する場合 ・108手当:15,000円※月の公休日数10日を→9日に希望した場合 ・土日勤務手当:1,000円/日 ・災害時等危険対応手当:2,500円/日(上限50,000円/月※災害時と判断された場合に限る) 【賞与・昇給】 ・賞与:年2回 ※業績による ・昇給:年1回 ※試用期間は対象外 *試用期間:3か月(雇用条件変更なし) *経験等考慮の上、社内規定に則って給与は決定します。
待遇
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
週休二日制(曜日固定のシフト制) *年間休日:120日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇**入職日に10日付与いたします ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・育児休暇**男性も100%取得実績◎ ・その他法定休暇
応募要件
歓迎要件
相談支援専門員としての実務経験をお持ちの方
選考プロセス
【1】応募 まずはジョブメドレーの応募フォームよりお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ後、採用担当者よりご連絡します。 【2】書類選考 【3】面接(1~2回) 【4】内定 勤務開始日はご希望に合わせて相談可能です。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方もご相談可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
訪問エリア・訪問先
1日の流れ
出勤
看護ステーションへの出勤
事前準備
訪問件数に合わせて、必要なものを準備します
1件目の訪問
先輩看護師と一緒に、精神科のご利用者さんの訪問
お昼休憩
事務所に戻りお昼休憩をとります
記録の整理
訪問内容を記録にまとめたり、 学研の教材で復習をします
2件目の訪問へ
患者様のもとに午後の訪問に伺います
帰社
帰社後はプリセプターと面談をして復習やフィードバックをもらいます
退勤
17:30に訪問がある場合は直帰も可能です
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。