【パート】週2日から無理なく働ける相談支援専門員
障がい児者の方(発達障害、知的障害、精神障害等)を対象に、利用者様やご家族のニーズに寄り添い、チームで情報共有をしながら利用計画の作成や必要なサポートを行います。
●週2日~・1日3時間~OK◎働きやすい環境
パートの相談支援専門員さんは、週2日~・1日3時間~OK!扶養内、Wワーク、曜日固定などご希望はご相談ください。
短時間からもはじめられるので、子育て中の方もご家庭と両立しやすい施設です。
●スタッフ募集!
相談支援専門員として実務は未経験という方も研修を修了している方、または実務要件を満たす方であればご応募頂けます(研修受講前OK)
業務について丁寧にお伝えしますのでご安心ください!
◎入職日は調整可能ですので、お気軽にご相談ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
仕事の内容 障がい者相談支援事業所にて、相談支援専門員のお仕事をお願いします。 ・障害福祉サービスの利用計画作成 ・ご利用者様やご家族からの相談支援全般 ・関連各所との調整、連絡 ・モニタリング など
給与
給与の備考
時給1,500~2,500円 (経験考慮) ◎交通費支給 雇用形態:パート・アルバイト
待遇
教育体制・研修
研修制度あり(定期研修・外部研修)
勤務時間
9:00~18:00の間で1日3時間から *休憩時間法定通り ◎週2日からOK ◎1日3時間からOK ◎扶養内勤務OK ◎曜日固定等、応相談 *ご希望の働き方をご相談ください! (時間外労働) 原則なし
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇法定通り
応募要件
歓迎要件
相談支援専門員 または 実務要件を満たす方(研修受講前OK) ※障がい福祉分野で相談支援、直接支援の実務経験が3年以上ある方等 ◎相談支援専門員としての経験不問/未経験OK *該当するか不明な方は、お気軽にお問い合わせ下さい!
選考プロセス
①WEB応募 ②履歴書・職務経歴書送付 ③一次面接 ④最終面接 ⑤内定 ※応募~内定まで最短2週間
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む