【☆管理医師募集☆】本院との連携でサポート体制充実◎保険診療を中心とした皮膚科クリニックの立ち上げ
「なかにし形成外科クリニック分院」として皮膚科クリニックの立ち上げを協力していただける先生を募集します。
保険診療の皮膚科の先生を募集します。皮膚科分院長として本院と協力して地域のための皮膚科クリニックを一緒に作っていきましょう!
生駒市元町にある「なかにし形成外科クリニック」は、2025年5月に移転拡大します。
「患者満足度の高い、高度な形成外科診療・フットケア診療・美容診療を奈良県生駒市の地域を中心に展開する」ことを目標に、
- 患者満足度が高い、患者様に寄り添った診療を提供する。
- 幅広い年代の患者様から信頼され、地域に必要とされるクリニックを目指す。
- 職員満足度を高く保ち、現状に妥協せず、常に新しいことに向かって前進していく。
今後は、本院にて保険形成外科・美容皮膚科・美容外科の診療領域をさらに拡大させ、現クリニック跡地では保険診療を中心とした皮膚科診療を本院と連携のもとで提供していきたいと考えています。
保険診療を中心に地域のニーズに応える診療を行いながら、美容皮膚科や形成外科を専門とする本院と連携した質の高い皮膚科医療を提供していきたいと考えています。
新しい分院の中心となり、患者さんに寄り添う診療をしていただける先生を募集しています。最新の設備を整えた環境で、スキルアップややりがいを感じていただける職場です。勤務条件や診療体制については柔軟に対応可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。一緒に地域に愛されるクリニックを作り上げていきましょう!- 分院は本院から徒歩1分程度の立地にあるため、本院と分院を連携させてサポートさせていただきます。新規の先生にも安心して勤務していただけると考えております。
充実した研修・教育制度◎
- 本院では月1回、ミーティングデイの時間を設けています。診療を止めて、スタッフ間の連携や治療についての意見交換、勉強会などを実施しています。分院も距離が近いので、全体同時にミーティングの時間を設けたいと思います。
- 外部研修なども積極的に推奨しています。スキルアップにつながる研修や診療内容の拡大も、希望があれば検討していきます。
- 年1回、スタッフ全員で日帰りバスツアーなどの福利厚生イベントや、学会参加なども企画しております。
こんな方を募集しています
- 丁寧な保険領域の皮膚科診療を提供していただける方。
- 分院長としてある程度自己裁量権をもって診療を展開していきたい方(やってみたい診療がある方は可能な限り協力させていただきます)
- 管理医師として責任もって業務にあたっていただける方
- スタッフや患者様としっかりコミュニケーションをとって取り組める方
- 向学心をもって診療に当たっていただける方
皮膚科クリニックの分院長(管理医師)として当院で活躍しませんか?あなたと働ける日を心待ちにしております。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
年収1500~1800万円 ※業務内容に応じて調整、応相談 通勤手当あり 上限25,000円 固定残業代なし 試用期間あり1ヵ月(試用期間中の条件:月給80万円)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制服貸与 職場見学可 ※ジョブメドレーよりご応募の上、お問い合わせください。
教育体制・研修
研修制度あり、学会参加の補助あり
勤務時間
基本的には8:30~17:30 休憩60分 希望される診療時間に変更は可能です。 できる範囲で地域のニーズにあわせて土日や夕診も展開していただける場合はその分を給与に反映します。必須ではありません。 ※応相談
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
応募要件
歓迎要件
皮膚科の先生を募集していますが、他診療科の先生でもフレキシブルに相談には応じますので、ぜひ一度ご連絡ください。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年4月
施設・サービス形態・診療科目
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職場を知る