募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 817,000円 〜 1,518,237円
- 仕事内容
- 一般外来:平均35人/日(時期によって変動あり) 個人宅往診:在宅医療、訪問リハや看護の指示 一般健診・人間ドック 保健予防活動(予防接種など) その他 ※当直:原則なし 従事すべき業務の変更:法人の定める範囲 就業場所の変更:法人の定める範囲
- 応募要件
- 医師免許(保険医登録済)
- 住所
- 三重県志摩市浜島町浜島3261-1 近鉄志摩線 賢島駅から車で20分
- 特徴
- 一般内科泌尿器科社会保険完備
スポット求人情報を読み込み中です
専門科目は問いません!豊和グループで働いてみませんか?
私たちの働く職場をご紹介します
豊和病院の診療科目は一般内科、婦人科、泌尿器科、呼吸器内科、一般外科です。また一般外来診療のみではなく、急性疾患の回復期または慢性疾患を持った高齢者の方を対象とした長期療養にも取り組んでいます。鳥羽豊和苑は一般療養室60室、認知症専門室40室、完全個室ユニット型療養室50室の合計150室の介護老人保健施設・利用定員50名の通所リハビリテーション・居宅介護支援事業所からなる施設です。
無理のないペースで働けます
専門科目は問いません。慢性期および終末期の入院患者様の診療を担当していただきます。勤務日は日・木・祝日を除く週4日からご相談に応じていますので、ご希望の働き方があれば気兼ねなくお伝えください。私たちと一緒に、やりがいのある充実した日々を過ごしてみませんか?一緒に働ける日をスタッフ一同心待ちにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
慢性期医療、終末期医療入院患者様への医師業務全般
給与
給与の備考
豊和病院 年額 1,500万円~ 1,800万円 (当直を含む) 週4日~5日(当直月4回) 週の勤務日数応相談 鳥羽豊和苑 年額 1,200万円 週4日
待遇
厚生年金、健康保険、労災有り 借り上げの住宅あり 学会出席時は出張扱い(応相談) 引っ越し費用支給(その他応相談)
勤務時間
豊和病院 9:00~12:00、15:00~18:00(17:30受付終了) 鳥羽豊和苑 応相談
休日
豊和病院 日・木・祝 ※週4日~5日勤務 ※勤務日応相談 鳥羽豊和苑 応相談
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/30~1/3) 有給休暇(当社規定による)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2002年9月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
スタッフ構成
院長名
社宅・寮
託児所
豊和病院の職員の声
看護師/准看護師(総師長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
子供のころからの夢でナースになりました。結婚後も、母親・妻・長男の嫁・おばあちゃんをしながら、ナースのお仕事を続けてきました。いくつになっても、ナースとして働き続けたいと思います。豊和グループは、その夢と希望をかなえさせてくれています。そして、初心忘るべからず。いくつになっても、「この病院に来て、あなたに看護してもらってよかったわ。」と、言って頂ける、そんなナースであり続けたいです。
今の仕事のやりがいは何ですか?
豊和病院は、「長い人生を生きてこられこの地域で活躍された方々の人生の終末期をお世話させていただく病院です。」 私が、ナースになりたいと思う原点に返りました。今のこの平和があるのは、お年寄りの方たちが今の日本を守ってくださったおかげだといつも思っています。その方たちの、看護・お世話ができることがやりがいであり、とてもありがたいことです。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
職場の環境づくり、人事管理、保育・介護支援、職員のサポート体制などが評価され、豊和グループの医療機関「豊和病院」は三重県から「女性が働きやすい医療機関」に認証されております。職員専用の託児所は0歳から受け入れを行っており、産休、育休制度もあるので、子育て中のお父さん、お母さんも安心して働くことができますよ!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職場を知る