募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 1,250,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問診療(在宅医療連合学会の在宅医療認定専門医研修プログラムへの参加)。 *2026年4月から研修開始 業務変更あり:変更範囲 状況に応じて週1~2コマ(1コマ半日)外来をして頂く可能性あり 転勤なし
- 応募要件
- 初期研修修了後、急性期病棟にて3年以上の勤務経験(科は問いません。) 訪問診療の経験は不問(未経験可) 医師免許
- 住所
- 群馬県桐生市錦町2-12-2 JR両毛線 桐生駅から徒歩で11分 わたらせ渓谷線 桐生駅から徒歩で11分 上毛電気鉄道上毛線 西桐生駅から徒歩で19分
- 特徴
- 一般内科消化器内科社会保険完備年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る一般財団法人資生会研究所附属 大島病院の精神科医師求人
週4日勤務◎長期休暇あり!日勤のみで無理なく勤務いただけます!精神科医師の募集です♪
- 給与
- 正職員 月給 1,166,666円 〜 1,500,000円
- 仕事内容
- 精神科における医師業務全般 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 医師免許 経験年数不問
- 住所
- 群馬県伊勢崎市太田町508-1 JR両毛線 伊勢崎駅から徒歩で10分 東武伊勢崎線 伊勢崎駅から徒歩で13分
- 特徴
- 一般内科循環器内科呼吸器内科精神科・心療内科社会保険完備
男性も取得しやすい育児休暇制度や、スキルアップの機会が充実☆やりがいを持って働ける職場です!
男性も積極的に活用できる子育て支援
当院では、男性も女性も仕事を続けながら子育てや介護ができる環境づくりを目指しています。院内託児所施設の完備ですので、お昼休みや3時の休憩時に子どもの顔を見に行くことが可能です。仕事で遅くなっても、お迎え時間の相談に応じることができ、仕事に支障が出ることはありません。また、男性を対象とした特別出産育児休暇制度もあり、利用している男性職員も在籍しています。医師としてレベルアップを求める方には最適です
2012年に外来、病棟、内視鏡センターや手術室を新築。内視鏡件数は年々増加し、県内全域から患者様にご来院いただいています。また、腹腔鏡手術にも積極的に取り組み、日本内視鏡外科学会技術認定医である院長の指導のもと、多くを学ぶことができるのも魅力の1つ。そして肛門科では一般的な肛門疾患だけではなく、一般の病院ではあつかうことが少ない「直腸脱」「複雑痔瘻」などの治療も行なっています。働きながら多くの症例に触れられ、玉村町唯一の病院としてやりがいある環境で働いてみませんか?イベントやサークルが充実!リフレッシュしながら業務に取り組めます
職員が一同に揃う忘年会、いくつかのコースから選べる楽しい職員旅行をはじめ、様々なイベントを行っているので、職員同士の触れ合う機会がたくさん。また、年に一度の当院のお祭り「樹心祭」や、地元の大学生と一緒に企画するイベントなど、職員みんなで盛り上げ、地域との関係を深められるイベントも行っています。募集内容
募集職種
仕事内容
・外来 ・検査 ・病棟管理 ・手術 ・その他 ※夜間当直は応相談
給与
給与の備考
年俸詳細 ・病院勤務 週5日勤務 1,200万~2,200万円 ・老健勤務 週4日勤務 1,000万円~ ※年俸に当直料は含みません ※給与は応相談
待遇
9ヶ月~3歳までの施設内託児所あり(7:30~18:30/利用料金1日500円) 研究日週1日あり 学会出席可 男性育児休暇制度 マイカー通勤可 ※託児所はお子様の長期休暇中の利用も可
勤務時間
9:00~18:00 ※非常勤は勤務時間応相談
休日
日曜・祝日 週4日から勤務可 ※非常勤は勤務日応相談
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(5日) 夏季休暇(2日) 有給休暇 育児休暇
応募要件
医師免許をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1989年6月
施設・サービス形態・診療科目
施設規模/病床数
救急指定
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る