募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜
- 仕事内容
- 精神科医療を本当に必要としている人へ届けるため、オンライン診療予約サービスのオペレーション/カスタマーサポートとしてご活躍いただける方を募集します! <具体的な業務内容> 【 業務内容 】 ・患者様の予約管理 ・カスタマーサポート(チャット対応) ・診察予約後の対応を実施 ・スプレッドシート入力あり ・LINE、自社システムの操作あり 診療科目 ・心療内科 / 精神科
- 応募要件
- 下記のうちいずれかのご経験(1年以上)を必須条件とさせていただいております ・toCサービスのカスタマーサポート(チャット対応を含む) そのほかの必須要件 ・Excel、Wordなどの基本操作ができる方 ・ITツールを利用することに抵抗がない方 ・Googleスプレッドシート、チャットツール(Slack)などWebツールの操作がスムーズにできる方
- 住所
- 東京都中央区日本橋浜町三丁目23番1号 ACNリバーサイドビル6F 都営新宿線 浜町駅から徒歩で5分 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅から徒歩で7分 東京メトロ日比谷線 人形町駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境年齢不問女性が活躍中年収600万円以上可能
スポット求人情報を読み込み中です
明るくてお互いに意見を言いやすい雰囲気の職場です
- 高齢者向け住宅での宿直職員として活躍
- 仮眠室完備で23時~5時頃まで仮眠可能
- 1勤務7000円、交通費全額支給
高齢者向け住宅での宿直職員として、夕食と朝食の検食、入居者の安否確認、巡回などをお任せします。万が一の夜間緊急時の対応もありますが、事務所内には仮眠室が完備されており、緊急事態が発生しない限り23時~5時頃まで仮眠が取れます。
給与は1勤務7000円で、公共交通機関の交通費は全額支給されます。また、すでに勤務している職員とともに数回実地訓練を行い、行うべき用務はマニュアル化されているので、安心して業務に取り組むことができます。
高齢者施設での勤務経験がある方、高齢者、ご家族との接客サービス経験がある方を歓迎します。無資格でも応募可能です。介護施設での勤務経験のある方、介護資格をお持ちの方、通勤距離の短い方は特に歓迎します。
募集内容
募集職種
仕事内容
高齢者向け住宅の夜間宿直職員です。夕食と朝食の検食、入居者の安否確認、提示巡回、場合によっては食事の配膳、もし電話や来客があればその対応、万が一の夜間緊急時の対応等行なっていただきます。 事務所内に仮眠室(完全区画・エアコンあり)があり、緊急事態が発生しない限り23時~5時頃まで仮眠が取れます。 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:1年 ・更新条件:本人に更新の意向がある場合、社内規定に基づく処分に該当しない場合 ・更新の上限:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・給与:1勤務7000円 ただし会議等の勤務は時間給1163円/時 ・給与の備考:公共交通機関は全額、車通勤は会社の規定に準じます。 【試用期間】 ・試用期間:1ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:年 ・賞与:賞与あり 実績:半期ごとの評価による
想定年収
- 【宿直/1年】
- ・入職1年目 65万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
すでに勤務している職員とともに数回実地訓練を行います。 行うべき用務はマニュアル化してあります。
勤務時間
勤務時間(拘束時間):17:30~8:30 休憩時間(仮眠時間):概ね23時~5時の6時間 ・月の残業時間:残業ほぼなし
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間
歓迎要件
介護施設(特養・老健等)での勤務経験のある方 介護資格をお持ちの方 通勤距離の短い方(悪天候時の通勤を考慮)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2012年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介