ケアベースふじやま福祉用具アドバイザー(福祉用具専門相談員)求人(正職員

NEW
月給230,000300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ケアベースふじやま(福祉用具専門相談員の求人)の写真1枚目:

福祉×シェアリングエコノミー業界の将来性が半端ない!!NO残業デー有◎こんなやりがいのある営業は他にない、とハマる人続出!弊社の副社長の人生もユニークです(エピソード付)

★☆★社員が選ぶ「コーチョーのココが推せる!」TOP10★☆★

[10位]移動時間は自分の思い通りに過ごせる贅沢タイム!
→営業活動をギュッとしたら1日1~2時間程度です。他は運転や事務作業になります。移動中は音楽聞いてリフレッシュしたりお菓子を食べたりなど自由です!

[9位]新規事業にも挑戦できる!
→これまでもさまざまな新規事業が生まれています。

[8位]キャリアチェンジも可能!
→メンバーのマネジメントや本社勤務など、さまざまなキャリアに挑戦できます。

[7位]ノルマ一切なし!
→無理にノルマを設定するのではなく、一人ひとりが自己成長を重ね、誠実な対応を積み重ねることで自然と成果につながると考えています。

[6位]評価基準が明確!
→どうすれば昇格・昇給できるのかが明確なので、逆算してキャリアプランを立てやすいです!!

[5位]子育て中のパパ・ママさんも安心!
→子どものお迎えなどで早く帰らなければならない日でも、他の営業が代わりに対応してくれるので安心◎

[4位]成長スピードが圧倒的に早い!
→ケアマネジャーさんと福祉用具の利用者さんの両方に提案を行う仕事なので、1社に属しながら『個人営業』と『法人営業』の両方を経験できるレアな職種!提案の自由度も高く自分流のやり方を見つけましょう。

[3位]未経験の方でも最初から活躍できる”仕組み”がある
→業界では珍しく弊社には建築士が在籍しており、技術的なことはサポートしてくれます。さらに、新人にはベテラン社員の顧客を引き継ぐといったカルチャーがあるので、ゼロから開拓する必要はありません!

[2位]残業が少なくワークライフバランスが充実!
→NO残業デーを設けており、直行直帰も可能!有休も取りやすい環境です◎

[1位]とにかく社員同士の仲が良い!
→社員同士のコミュニケーションも円滑で、離職率の低さが自慢です!



★☆★マネージャーの吉川さん★☆★

入社後、営業の教育を担当してくれる弊社社員を紹介しますね('ω')ノ
優しくて頼りになりますよ!


<基本情報>
43歳/強面なのに実は部署で一番優しくて熱い人/富士市出身/4児のパパ

<趣味>
◆週末は子供のミニバスコーチ
◆時間があればサーフィンをしている

<特徴>
◆責任感強く、困った人は放っておけない
◆意外と気が利く
◆利用者様の前では目じりが下がる
◆男気ありすぎ!!
◆良い意味で「適当」

募集内容

募集職種

福祉用具アドバイザー(福祉用具専門相談員)

仕事内容

★☆★福祉用具アドバイザー(専門相談員)の仕事について★☆★ 《仕事内容を一言でいうと》 ケアマネジャーさんからお客様をご紹介いただき、お客様に対して福祉用具の提案を行うお仕事です。 《具体的な仕事の流れ》 (1)ケアマネジャーさんからご利用者様(お客様)をご紹介いただきます ※事前に利用者の方の情報をヒアリング (2)直接訪問し、ご利用者の方からお悩みをヒアリングします (例)『一人で散歩に行きたい』『家族と一緒に食事したい』など (3)お悩みに合わせて商品をご紹介します (例)ベッドや車イス、更には手すりの取り付け等 就業場所の変更:なし 従事すべき業務の変更:なし ★☆★副社長 “渡邉俊” の人生を深掘り!★☆★ 次期社長である弊社副社長「渡邉」の人生についてご紹介します♪ 少し長めのコーナーになってますので、お時間に余裕がある方のみご覧くださいっ(^O^)/ 【学生時代はリーダーシップを発揮】 富士市で生まれ育った渡邉俊(現・副社長)は、学級委員や野球のキャプテンを務める中でリーダーシップを磨きました。 大学では、未開拓だったラクロスのチーム運営に挑戦し、組織づくりの面白さを実感。 【英語力ゼロで商社へ入社!】 英語が苦手な状態で、英語をバリバリ使う大手商社へ新卒として入社。 入社後すぐに英語での会議の司会を任されたり、海外に飛ばされるなどし「大事なのは英語力ではなくハートだ!」と奮闘。 しかし、英語漬けの日々の中で、インド人との電話中に「A or B which!?」のつもりが「A or B どっち!?」と連呼してしまい、周りは大爆笑。 そこから努力を重ね、英語力も身につき、世界を飛び回りながら経営に必要なスキルを習得し、15年後にコーチョーへ入社します。 【レベルアップしてコーチョーへ!しかし、入社早々に試練が…!】 2021年、入社直後に原材料価格が急騰し、会社は厳しい状況に。 生産性向上を図るも、現場の反発に直面し、苦悩の日々が続きました。 そんな中、商社時代に学んだ「ピンチこそハートで乗り越える」精神を思い出し、社員と膝を突き合わせ本音で話し合うことに。 その結果、問題の本質が明確になり、長い月日をかけて「KOCHO’s action!」という行動目標を策定。 社員全員が一丸となることで、ついにお客様の満足度を維持したまま販売価格の値上げを成功させました。 【ミッション実現のために、コーチョーで挑戦しよう!】 コーチョーは、常に新しい挑戦を続け、成長してきました。 現在掲げるミッションは、「ケア」が当たり前の社会を「かたち」にすること。 商社時代の経験を活かし、さらなるバリューを生み出す『新しい仕掛け』も準備中です。 今入社する方は、コーチョーが進化する瞬間を体感できるはず。 さぁ、一緒に未来を創りましょう! ★☆★副社長「渡邉」の簡単なプロフィール★☆★ <基本情報> 渡邉俊 1982年生まれの42歳 かに座のO型 奥さんと長女(12歳)と長男(6歳)の4人家族 <趣味> ◆シンガポールに6年住んでいた為、自然が恋しくなり富士に戻ってからキャンプにハマる。 ◆真冬と真夏は苦手なのでキャンプが好きなのかギア(キャンプ道具)が好きなのか未だにわかってない。 ◆スポーツ観戦が好きで、特に野球においてはシーズンインするとTVを独占してしまい「またこの季節がきたか…」と家族に嫌がられる ◆長男が最近サッカーをはじめ、Jリーグを見るように。 ◆元々エスパルスファンだったが、今年初めてユニフォームを購入(遅い) ※背番号はもちろん犬部の蓮川選手 ◆自然が大好きで、山・海・川の全て揃っている富士を愛している。 <特徴> ◆野球とラクロスを経験し体育会系という自負があるが、大学卒業してからは全く運動をしていない。 ◆だから体脂肪率は内緒。(先日6歳の息子に1km走で負けたのも内緒) ◆ちなみに体育会のノリは好きではない。(←会えば納得。そんなキャラではない。) ◆新しいことがとにかく大好き。 ◆常にこれもあれもやりたいと考えている。(ドラゴンボール世代なので、夢見がち…) ◆サラリーマン歴が長いため、サラリーマンの気持ちがよくわかる。 ◆デーモン閣下のすっぴんに似ていると言われる。 ◆今年長男の幼稚園でPTA会長をやることになり既にドキドキしている。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給230,000円300,000円

給与の備考

月給:月給230,000円~300,000円+賞与2回/年 ※給与はスキル・経験等を考慮の上、決定します。 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆インセンティブ有り ◆通勤手当 ◆交通費支給 ◆役職手当 ◆出張手当 ◆家族手当 ◆残業⼿当 ◆資格⼿当 【年収例】 370万円/⼊社2年⽬ 540万円/⼊社6年⽬ 610万円/⼊社10年⽬

待遇

■各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ■通勤手当(上限10,400円) ■給与改定年1回(5月) ■制服貸与 ■退職金制度 ■誕生月にケーキ(1ホール)プレゼント ■健康診断年1回 ■インフルエンザ予防接種 ■乳がん検診年1回(女性のみ) ■ボーリング大会開催(年1回) ■交通費支給有

教育体制・研修

研修制度

勤務時間

9:00~18:00 休憩60分

休日

日祝 年間休日110日

長期休暇・特別休暇

有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW 育児休暇 介護休暇 看護休暇

応募要件

未経験歓迎◎学歴不問◎第2新卒歓迎◎ <必須> ・要普通自動車免許(AT限定可) ・福祉用具専門相談員資格

歓迎要件

<以下に1つでも当てはまる方は歓迎します> ・感謝されるような仕事がしたい方 ・誰かの人生を変える仕事がしたい方 ・今後需要が拡大する業界で働きたい方 ・営業や接客販売の経験がある方 ・福祉業界での就業経験がある方(活かせます!) ・副社長に魅力を感じた!という方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

静岡県富士市瓜島町102-2

岳南鉄道線 吉原本町駅から徒歩で23分

施設・サービス形態

福祉用具貸与/販売

営業時間

9:00~18:00

休業日

日曜

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

静岡県(21件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す