募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 263,800円 〜 370,000円
- 仕事内容
- 福祉用具専門相談員業務(福祉用具商品全般に関するもの) ・貸与、販売…福祉用具のレンタル、販売を行います。 ・営業…居宅介護支援事業所などへの営業活動を行います。 ・納品、回収…福祉用具の納品や回収作業もあります。 ・点検作業…使っている福祉用具に異常がないかどうか点検します。 ・相談業務…福祉用具を使いたい方、使っている方に対し相談業務を行います。
- 応募要件
- 福祉用具専門相談員 自動車運転免許(AT限定可) 59歳以下(定年年齢を上限とするため) 経験、学歴不問 介護資格不問
- 住所
- 東京都大田区東馬込1-4-15 ニューフラット東馬込1F 都営浅草線「馬込駅」から徒歩で6分 JR 「西大井駅」から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るセントケアりまいん大田の福祉用具専門相談員求人
【営業職】福祉用具専門相談員/資格取得支援制度/りまいん大田
- 給与
- 正職員 月給 245,000円 〜 253,000円
- 仕事内容
- 福祉用具専門相談員としての業務全般をお願いします。 ・福祉用具の販売、搬入、組み立て、設置、回収業務 ・ケアマネージャーや市役所、病院等への訪問、営業全般 ・福祉用具計画書、契約書作成 ・電話対応など ※業務上、社用車の運転が必須です。 1日のスケジュール(例) 9:00~出社後、朝礼と1日のスケジュール確認 10:00~11:45 お客様宅への訪問(1~2件程) 12:00~お昼休憩 13:00~16:45 お客様宅訪問(2~3件程)・施設や役所訪問 17:00~営業所へ戻り、書類整理や翌日の準備 18:00~退社 ケアマネジャー等にご紹介頂いた福祉用具を必要とされているお客様宅に訪問し、 お客様やご家族に困っている事等をヒアリング、お客様に合った福祉用具を選定、 ご提案。納品後は定期訪問(半年後)を通してモニタリングを行い、随時商品の変更等 お客様が快適に生活できるようサポートします。
- 応募要件
- 福祉用具専門相談員資格 自動車運転免許証
- 住所
- 東京都大田区蒲田5-36-2 相互蒲田ビル201号 JR京浜東北線 蒲田駅から徒歩で5分 東急池上線 蒲田駅から徒歩で7分 東急多摩川線 蒲田駅から徒歩で7分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給自動車運転免許研修制度あり
特徴が同じ求人
福祉用具のフォーエバーの福祉用具専門相談員求人
蒲田駅より徒歩4分◎アクセス抜群☆資格を活かして地域社会に貢献しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 375,000円
- 仕事内容
- ○福祉用具専門相談員 ・福祉用具のレンタル・販売・保守・管理 ・サービス担当者会議への参加 ・介護給付費の請求等 ・オーダーメイド車いすの販売 ・介護用品の販売 従事すべき業務の変更の範囲なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 福祉用具専門相談員 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 東京都大田区西蒲田7-43-11 福井ビル3階 東急池上線 蒲田駅から徒歩で4分 東急多摩川線 蒲田駅から徒歩で4分 JR京浜東北線 蒲田駅から徒歩で4分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備残業ほぼなし交通費支給年齢不問自動車運転免許福祉用具貸与/販売
京急蒲田駅から徒歩4分◎未経験OK!土日休みでプライベートと無理なく両立できる環境♪「スタッフで創る職場環境」を心がけているLEでいきいきと働きませんか?
当事業所をご紹介します
LEは「最期まで在宅で暮らす」という皆様のニーズに応えるために生まれました。福祉用具専門相談員をはじめ、看護師、理学療法士、作業療法士などの専門スタッフが、利用者様の自宅での療養生活を支援しています。また、人材の確保・専門職の人間性の向上・技術の向上に努め、他社とは一線を画す教育を追及しています。働きやすい環境が整っています
土日休みで年間休日は123日!仕事もプライベートも無理なく両立でき、ご家庭のある方や自分の時間を大切にしたい方にもぴったりのお仕事です。また、福祉用具専門相談員のお仕事に興味がある無資格の方も歓迎しており、資格取得費用は会社で負担いたします。現場では優しい先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、未経験の方もご安心ください。在宅では思いやりの心が何よりも大切。この気持ちを大切にサービスのご提供ができる方を募集しています。これまでの経験を活かしつつ、LEでさらに発展させ、地域の方々のためにご活躍ください。
募集内容
募集職種
福祉用具専門相談員
仕事内容
・福祉用具を利用するお客様のご相談や用具の選定、発注納品、説明、調整、アフターフォローなど ・請求業務 ・会社業務(チームの仕事)
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給178,500円
給与の備考
給与内訳 ・基本給 147,420円 ・固定残業手当 31,080円 ※固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず支給。27時間を超える分は別途支給 ※勤務2年目以降は歩合給 通勤手当 上限2万円/月
勤務時間
8:30~17:30 ※時間外月平均20時間
休日
週休2日(土日祝他) 年間休日123日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 年末年始休暇(12/30~1/3) GW(5/3~5)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
福祉用具貸与/販売
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム