株式会社エターナルキャストの福祉用具専門相談員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    福祉用具ひまわり の福祉用具専門相談員(営業)求人

    【年間休日120日!!】【自社案件中心】【経験者優遇】福祉用具の提案営業の募集です! 経験者優遇!

    読込中
    福祉用具ひまわり の写真
    給与
    正職員 月給 241,083円 〜
    仕事内容
    ◇福祉用具に関わる提案営業全般◇ 「車いす」「歩行器」「電動ベッド」などの福祉用具を「選択作業」をお手伝いし、介護の必要な高齢者の方々に提供する仕事です。高齢者の方の快適な生活をサポートし、心から喜んで頂けるお仕事ができます。 【提案・販売活動】 福祉用具の提案・販売は以下のような流れで行います。 1.ケアマネジャーから紹介を受けて、福祉用具必要とするご家庭を訪問。細かいニーズをヒアリングします。 ▼ 2.顧客の身体状態や体型、生活環境、予算などを考慮し、提携する卸業者が扱うものから、適切な商品をご提案。 ▼ 3.提案した商品のレンタル or 購入が決定したら、見積書や契約書を作成しあわせて在庫や納期を確認、調整します。 ▼ 4.契約締結の上、納品を確認します。 ▼ 5.提案後の配送や設置、定期的なアフターフォローも行います。 【取引メーカーの開拓】 適切なものが既存のメーカーにないと判断した場合は取引先メーカーの開拓を実施する場合もあります。
    応募要件
    <必須資格> 無資格可 (ご入社後に会社の費用負担にて福祉用具専門相談員資格を取得していただきます。)(経験不問・未経験者歓迎※多数の福祉用具専門相談員が在籍していますので、周囲のサポートを受けながら成長ができる環境です)
    住所
    東京都中央区東日本橋2-8-5 東日本橋グリーンビルアネックス7階 都営浅草線 東日本橋駅から徒歩で2分 JR線 馬喰町駅から徒歩で3分 都営新宿線 馬喰横山駅から徒歩で4分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    年間休日120日以上
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    自動車運転免許
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    セントケアりまいん浜松町の福祉用具専門相談員求人

    NEW

    【営業職】 福祉用具専門相談員/資格取得支援制度/福利厚生充実/セントケアりまいん浜松町

    読込中
    セントケアりまいん浜松町の写真
    給与
    正職員 月給 245,000円 〜 253,000円
    仕事内容
    福祉用具専門相談員としての業務全般をお願いします。 ・福祉用具の販売、搬入、組み立て、設置、回収業務 ・ケアマネージャーや市役所、病院等への訪問、営業全般 ・福祉用具計画書、契約書作成 ・電話対応など ※業務上、社用車の運転が必須です。 1日のスケジュール(例) 9:00~出社後、朝礼と1日のスケジュール確認 10:00~11:45 お客様宅への訪問(1~2件程) 12:00~お昼休憩 13:00~16:45 お客様宅訪問(2~3件程)・施設や役所訪問 17:00~営業所へ戻り、書類整理や翌日の準備 18:00~退社 ケアマネジャー等にご紹介頂いた福祉用具を必要とされているお客様宅に訪問し、 お客様やご家族に困っている事等をヒアリング、お客様に合った福祉用具を選定、 ご提案。納品後は定期訪問(半年後)を通してモニタリングを行い、随時商品の変更等 お客様が快適に生活できるようサポートします。
    応募要件
    自動車運転免許証 福祉用具専門相談員
    住所
    東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤハイツ203号 都営大江戸線 大門駅から徒歩で2分 都営浅草線 大門駅から徒歩で2分 東京モノレール 浜松町駅から徒歩で6分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    自動車運転免許
    研修制度あり
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
  • 特徴が同じ求人

    【東京】グッドライフケア福祉用具の福祉用具専門相談員求人

    年間休日121日 福祉用具専門相談員を募集!あなたも在宅サービスのプロフェッショナルチームで活躍しませんか?

    読込中
    【東京】グッドライフケア福祉用具の写真
    給与
    正職員 月給 270,000円 〜 300,000円
    仕事内容
    福祉用具専門相談員業務 ・福祉用具貸与、販売の商品の選定 ・商品の納品や引き取り業務 ・その他福祉用具に関する書類の作成 ・移動手段 車(クリッパー・カローラ)あり。ドライバーによる送迎あり。※近隣エリアは、自転車で移動の場合もあります。 ・経験者優遇 ・転勤あり(都内) ※勤務地(中央区の他に、千代田ST・文京ST・港ST・江東STのいずれかの事業所も相談可能)
    応募要件
    ・年齢制限あり(69歳以下) ※定年が70歳の為 ・学歴不問 ・経験不問 ・Word、Excel基本操作必須 ・福祉用具専門相談員必須
    住所
    東京都中央区新川1-23-5 ONE SHINKAWA 3階 東京メトロ日比谷線 茅場町駅から徒歩で8分 東京メトロ東西線 茅場町駅から徒歩で8分 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅から徒歩で12分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    年間休日120日以上
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    研修制度あり
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です

株式会社エターナルキャスト管理者・エリアマネジャー候補(福祉用具専門相談員)求人(正職員

月給355,000

最終更新日:

スライドギャラリー

株式会社エターナルキャスト(福祉用具専門相談員の求人)の写真1枚目:

福祉用具管理者候補募集【営業・育成・シフト管理】高水準給与&インセンティブで成長を支援!

<管理者・エリアマネジャー候補募集>
福祉用具専門相談員として、営業からスタッフ育成まで幅広い業務に挑戦!

【こんな方にぴったり!】
✅人とコミュニケーションを取るのが好きな方
✅周囲との連携を大切にできる方
✅福祉分野での経験を活かしたい方
✅管理職やマネジメント職に挑戦したい方

【お任せする仕事内容】
福祉用具の販売・貸与・点検・調整に加え、
福祉用具サービス計画の作成や営業活動、スタッフ育成を幅広くお任せします。

▽具体的には、以下の業務を担当いただきます
・営業日報、週報、月報の作成
・課題・改善案の策定、行動計画の立案
・スタッフ面談、シフト管理、業務振分け、評価
・外部機関(グループ施設、ケアマネージャー機関、市役所、病院等)への訪問・営業活動

現スタッフは5名、4月末で1名が退職予定ですので、
新たにチームをまとめるリーダーとして活躍していただける方をお迎えします。
高齢化社会において今後ますます需要が高まる福祉用具の分野で、安定した環境で成長しませんか?

【働きがいのある環境】
*インセンティブ制度あり:業績に応じた報酬が上乗せされるため、成果がしっかりと還元されます。
半年間の実績に基づき、ステージ0からスタートし、目標達成後にはインセンティブが支給されます。

*高水準の給与!:業務インセンティブにも上限がなく、努力に応じてどんどん収入が増えるチャンスがあります。

*自分で時間配分を設定:営業と施設業務は自分で調整可能、フレキシブルに仕事を進められる環境です。

転勤なしで、地域に根差して長期的に働ける環境です。
経験を最大限に活かし、チームをリードしながら共に成長していけるポジションです。
応募をお待ちしております!

募集内容

募集職種

管理者・エリアマネジャー候補(福祉用具専門相談員)

仕事内容

福祉用具専門相談員として、以下の業務をお任せします。 福祉用具の販売・貸与・点検・調整 サービス計画作成、営業活動 スタッフ育成やシフト管理、外部機関との連携 営業日報や週報、月報の作成、課題や改善案の策定、行動計画の立案も含まれ、 幅広いマネジメント業務を担当していただきます。 ※勤務地:千葉エリア(おゆみ野、八千代、幕張拠点) ※転勤なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給355,000円

給与の備考

【給与内訳】 ・基本給:170000円 ・固定残業代なし ・その他: 職務手当:42,000円  役職手当:40,000 円  業務手当:100,000円  地域手当:3,000円 ・給与の備考:通勤費支給(上限3万円) 【試用期間】 ・試用期間:~ 6ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給: 実績年1回 ・賞与: 実績年2回 (前年実績2.0ヶ月分)

想定年収

福祉用具専門相談員/5年
・入職1年目 485万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

【社会保険】 ■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■その他の福利厚生:退職金有 ■オフィス内分煙 ■マイカー通勤可 ■駐車場あり

教育体制・研修

OJTオリエンテーションを実施。当グループの事業形態等について基本ルールや考え方について覚えていただきます。

勤務時間

・勤務時間: 9:00~18:00 (実働8時間) ・休憩時間: 12:00~13:00 (60分) ・月の残業時間:残業ほぼなし

休日

曜日固定(土、日) ・年間休日数:109日間

長期休暇・特別休暇

・年末年始 ・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(入社後6か月後に10日付与) ・産前産後休業:取得・復職実績あり ・育児休業:取得・復職実績あり ・特別休暇:新入社員特別休暇(6日) 、リフレッシュ休暇 、誕生日休暇

応募要件

必須資格:福祉用具専門相談員    普通免許(AT限定OK)

歓迎要件

実務を伴う福祉用具貸与事業所管理者 5年以上

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル7階

都営大江戸線 築地市場駅から徒歩で5分 都営大江戸線 汐留駅から徒歩で11分 ゆりかもめ 汐留駅から徒歩で13分 各線新橋駅から徒歩で15分

施設・サービス形態

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す