募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る福祉用具和気あいあいの福祉用具専門相談員求人
多職種が連携できるトータルケアステーション和気あいあいで、専門知識を活かしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- ・福祉用具を必要とする利用者の身体状況の確認 ・介護サービス利用者に福祉用具のレンタル及び販売のご提案・相談業務、付随する事務作業 ・住み慣れたご自宅での生活を安心して継続するための、住宅改修相談業務、付随する事務作業 ・レンタル品利用者への定期的なメンテナンス業務及び適合確認、相談業務 ・居宅介護支援事業所や地域包括支援センター・病院地域連携室などへの営業活動及び報告業務
- 応募要件
- 福祉用具専門相談員、またはそれに準ずる資格(介護福祉士・看護師・理学療法士・作業療法士) 自分から前向きに学ぶ姿勢があり行動できる人 さまざまな人とコミュニケーションをとる意欲のある人 フットワークよく動ける人 歓迎 男女不問、新卒歓迎、ブランク歓迎
- 住所
- 千葉県柏市松葉町3-24-7 千代田線北柏駅から、東武バスライフタウン循環「松葉第一小学校前」下車徒歩1分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問自動車運転免許住宅手当
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社ヤマシタ 柏営業所の福祉用具のルート営業求人
NEW【柏市宿連寺】<業界大手×働きやすさ◎><年間休日121日以上!><1か月間の充実の研修制度♪><育休実績あり◎>福祉用具を通して社会に貢献できるお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 249,000円 〜 363,000円
- 仕事内容
- 福祉用具や住宅リフォームの提案を通じて、お客様の「くらし」をトータルコーディネートします。 担当エリアの医療・介護従事者とネットワークを構築し、福祉用具のプロとして地域社会に貢献します。 <主な業務の流れ> 1.地域のケアマネジャーに向けて営業活動を行います。(ルート営業) 2.ご紹介いただいたお客様のお宅へ伺い、 ヒアリングを通じて適切な福祉用具や住宅リフォームの提案をします。 このほか、福祉用具の搬入出、フィッティング、定期モニタリングもチームメンバーと協力して行います。 ※AT社用車を使用。(軽ワンボックスカーが基本) 従事すべき業務の変更の範囲:あり(会社の定める業務) 就業場所の変更の範囲:会社内別事業所へ異動の可能性あり(事前に相談の上) ◆◆◆1日のスケジュール例◆◆◆ 9:00 朝礼 10:00 車いすの相談 (お客様のお宅へ訪問し、ご希望、お身体のご状態、住環境を確認しながら商品を選定) 11:00 営業先訪問 (ご紹介いただいたお客様に関してケアマネジャーに報告) 12:00 昼食 13:00 住環境全般の相談 (退院してくるお客様のお宅へ訪問し、手すりなど住環境全般について相談) 14:00 営業先訪問 (新商品の案内) 15:00 介護ベッドの納品 (配送担当と2名で行いますので、重い商品も安心!) 16:00 サービス担当者会議 (サービスを提供しているケアマネジャー、訪問看護師、ヘルパーなどが集まって会議開催) 17:00 帰社 18:00 事務作業 19:00 退社
- 応募要件
- ■普通免許 (AT限定可。運転するのは主に軽バンのAT自動車です。) ■高卒以上 ■40歳迄(長期キャリア形成の為) ■福祉用具専門相談員 ※お持ちでない方は入社後に取得頂きます。 (費用は会社負担。取得にかかる期間は出勤扱い)
- 住所
- 千葉県柏市宿連寺357-6 JR常磐線(上野〜取手) 北柏駅から徒歩で27分
- 特徴
- 職員の声未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給自動車運転免許
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るイーアス我孫子の福祉用具の営業サポート求人
土日祝完全休み・年間休日122日♪年齢・経験不問・介護業界未経験 歓迎◎ 我孫子市周辺の「いい明日」をつくる福祉用具専門相談員を募集中です!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 福祉住環境の提案、福祉用具の配送、設置、説明など ※業務範囲の変更なし ※転勤の可能性なし
- 応募要件
- 未経験可(介護業界未経験でもOK) ブランク可 新卒可 普通自動車運転免許 福祉用具専門相談員資格所有者 ※資格のない方には入社後にオンライン講習等で取得していただきます。(資格取得費用補助あり) 64歳まで(定年65歳のため)
- 住所
- 千葉県我孫子市我孫子1-21-21 JR常磐線我孫子駅から徒歩7分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備年間休日120日以上交通費支給新卒可自動車運転免許
年間休日140日◎福利厚生も充実◎質の高い福祉用具の販売と介護リフォームを提案します
気持ちにゆとりをもって働けます
- 年間休日140日、福利厚生の充実など働きやすい環境づくりを行っています。
- 住宅手当や扶養手当などの手当が充実しており、昇給・賞与の実績もあります。
- 資格と実務経験を活かし、スキルアップできる職場です。いきいきと働ける環境をお探しの方はぜひご応募ください。
※建築、福祉用具経験必要ありません。未経験歓迎です。先輩社員が丁寧に指導いたします。
募集内容
募集職種
仕事内容
福祉用具の販売と介護保険を利用した住宅改修(手すりの取り付けや段差の解消など)のご提案、受注、申請、管理がお仕事内容になります。 1日数件の介護事業所や高齢者様宅を訪問し商品や工事に関するアドバイスや打合せを行います。その他に書類の作成や市役所への申請業務がございます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 177,000~282,000円 ・営業手当 23,400~37,300円 ・食事手当 6,200円(一律) ※経験・能力の考慮のうえ、当社規定により優遇 月給には基本給、営業手当、食事手当が含まれます。 賞与 年2回 昇給あり 扶養手当 住宅手当 資格手当 役職手当 通勤手当 上限なし・実費支給 ※試用期間6か月・条件変更なし 各種手当は対象者へ支給されます。
待遇
教育体制・研修
新人職員はOJTにより先輩職員に同行し2~3か月程度の研修期間を設けます。
勤務時間
1年単位の変形労働制 8:15~17:45 休憩90分
休日
土、日、祝日、他月に1~2日程度平日休みあり。 まれに月1日程度土曜日の出勤の可能性がございます。(その際は代休を取得頂けます) 年間休日140日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇(例年8日間程度) 夏季休暇(例年4日間程度) アニバーサリー休暇
歓迎要件
福祉業界経験者は優遇いたしますが、未経験歓迎です。先輩社員が丁寧に指導いたします。 現在弊社では介護福祉士、福祉用具専門相談員など資格保有者が活躍中です。 休日、勤務時間が合わないその他ご要望がありましたらご相談ください。 臨機応変、前向きに検討致します。(例 親の介護の為毎週水曜日は休みにしたい。 朝の出勤を30分遅らせたいなど)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2000年10月18日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
株式会社ライフキーパーの職員の声
総合職/新卒/その他
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前職は介護福祉士として施設勤務をしておりましたが、腰痛が悪化し介護福祉士としての 業務が困難となりました。これまでの経験を生かせる会社を探し出会ったのがこの会社です。利用者ご本人はもちろんですが、ご家族、ケアマネージャーとの打ち合わせや建築的アドバイスと前職の経験がとても役に立っています。分からないことは先輩や上司が丁寧に教えてくれます。おかげさまで腰痛も治りました。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 職種・資格を知る