募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
やさしい手 住環境事業部 武蔵野営業所の福祉用具専門相談員求人
【武蔵野市西久保】未経験歓迎!福祉用具の提案営業です!!ルート営業なので、営業経験がない方もご安心ください☆
- 給与
- 正職員 月給 228,000円 〜 296,000円
- 仕事内容
- ・福祉用具を必要とされている方に対して「介護用電動ベッド」「車いす」「杖」「浴槽用手すり」などの福祉用具の貸出や販売 ・6,000種類以上もの商品の中からお客様の要望に叶う商品を見つけ、提案 ・住宅リフォーム提案 など ※お客様本人やそのご家族のご自宅にワゴンタイプの車で移動 ※レンタル品を貸出してから3~6ヶ月に1度訪問・新しい商品を再提案あり
- 応募要件
- 福祉用具専門相談員 ※未経験可 ※これから資格取得を目指す方もまずはお気軽にご相談下さい♪
- 住所
- 東京都武蔵野市西久保3-18-14 ローズマンション1階 JR成田エクスプレス 三鷹駅から徒歩で21分 JR中央・総武線 三鷹駅から徒歩で21分 JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅から徒歩で21分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給福祉用具貸与/販売
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円
- 仕事内容
- ・福祉用具貸与・販売 ・住宅改修(手すり取付・段差解消等)の提案 ・配送・メンテナンス・アフターフォロー対応 業務の変更範囲:全職種 転勤の可能性あり:兵庫県、大阪府 ※社宅規定あり
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 福祉用具専門相談員資格不問 ※無資格の方は入社後に福祉用具専門相談員を取得頂きます 経験不問 ~34歳(キャリア形成のため) 学歴 高校以上
- 住所
- 兵庫県神戸市西区森友4丁目104-2 JR西日本 西明石駅から車で5分 山陽電鉄本線 西新町駅から車で5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給自動車運転免許
特徴が同じ求人
ケアサポート西本 垂水営業所の配送・フィッティングスタッフ求人
賞与ありで収入も安定!車通勤可で通勤も楽々♪育児休業取得実績ありで家庭との両立もバッチリです!
- 給与
- 正職員 月給 231,912円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 1日10件前後、ハイエースにてご利用者様宅へ介護用品の搬入出作業を行います。契約等の事務的な作業も会社支給のタブレットを利用して行って頂きます。 ご利用者様宅にて点検業務を行ったり、お困り事の聞き取りなどを行って頂きます。 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 45歳以下(キャリア形成のため) 学歴不問 福祉用具専門相談員 ※無資格の方は、入職後資格取得していただきます(費用負担あり)
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区福田3丁目4番14号 山陽電鉄本線 滝の茶屋駅から徒歩で25分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可自動車運転免許
【神戸市西区大津和】未経験歓迎!福祉用具の提案営業です!!ルート営業なので、営業経験がない方もご安心ください☆
株式会社やさしい手について
- 東京都目黒区に本社を置き、日本全国でさまざまな介護サービスを展開しています。
- 「住み慣れた家で、安心して老いる」というご希望を実現するため、ご利用者様の気持ちに寄り添ったサービスを心がけています。
- 資格取得支援や豊富な待遇をご用意。スタッフが安心して長く働ける環境が整っています。
「やさしい手 住環境事業部 神戸営業所」を紹介します
- 福祉用具専門相談員を募集中!未経験の業務には研修があります。しっかりとフォロー致しますのでご安心ください!
- 年間休日は124日としっかり確保していますので、ゆとりを持ってご自身の時間を大切にできます。
- 明るく元気で、熱意や責任感を持って取り組める方、人の役に立つことを考え、社会貢献に携わりたい方は大歓迎。
一緒に成長を目指せる事業所で、キャリアアップしませんか?
やさしい手 住環境事業部 神戸営業所の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
・福祉用具を必要とされている方に対して「介護用電動ベッド」「車いす」「杖」「浴槽用手すり」などの福祉用具の貸出や販売 ・6,000種類以上もの商品の中からお客様の要望に叶う商品を見つけ、提案 ・住宅リフォーム提案 など ※お客様本人やそのご家族のご自宅にワゴンタイプの車で移動 ※レンタル品を貸出してから3~6ヶ月に1度訪問・新しい商品を再提案あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
残業代別途支給 交通費一部支給 賞与 年2回(夏冬) 昇給あり 資格手当 ※月給25.7万円は以下の条件を満たす場合の支給金額となります 30歳/住環境CD2級/世帯主/扶養家族あり(妻子) ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
月単位の変形労働時間制 基本9:00~18:00(1日実働8時間、週40時間) ※残業は月平均10時間以内 ※休憩60分
休日
年間休日124日(事業所ごとのシフト制)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇(法定通り) 育児休業(取得実績あり)・育児休暇 介護休業(取得実績あり)・介護休暇 慶弔休暇 産前産後休暇
応募要件
福祉用具専門相談員 ※未経験可 ※これから資格取得を目指す方もまずはお気軽にご相談下さい♪
歓迎要件
経験者歓迎 一級建築士・二級建築士・住環境コーディネーター2級以上をお持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
朝礼
今日の予定を確認し、店舗のスタッフ全体で共有します。 その後、当日訪問する利用者宅の確認などスケジュールチェックを行います。
業務開始

営業車に、当日搬入する予定の福祉用具を積み込みます。
利用者様宅を訪問

利用者様宅へ向かいます。大きい用具は組み立てを行い、設置して安全に使用できるように説明などを行います。
次の利用者様宅を訪問

以前からの利用者宅を訪問し、ベッド入れ替え、家具の移動、障害者の車いす購入に関しての相談・モニタリングなど、利用者様の要望に合わせてサービスを提供します。
昼食

美味しいお昼を食べて午後からも頑張ります♪
居宅介護事業所を訪問

関係施設にて打ち合わせや報告をする以外に、新規事業所への営業活動も行います。 自社のサービス内容や特徴について、パンフレットを用いながら説明します。
ケアマネジャーと利用者宅を訪問

ケアマネジャーから新たに福祉用具のレンタルを希望する利用者の相談を受け、一緒に要介護者の自宅を訪問し、状況をヒアリングします。
帰社
書類の整理、実績報告、その他事務処理などを行います。
帰宅
今日もお疲れ様でした♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム