【藤沢市藤沢】介護・福祉業界未経験可◎柔軟な働き方ができます♪福祉用具で日常生活を豊かにするお手伝いをしませんか?
株式会社メディケアーを紹介します
私たちは、「メディケアセンター本社」をはじめ現在16拠点を展開している福祉用具の専門商社です。「ひとと つながる あしたへ」というコーポレートメッセージのもと、主にご自宅での介護が必要な方々の支援のため「福祉用具のコンサルティング」サービスを提供。福祉用具のレンタルや販売、リフォーム工事といったサービスを通して、高齢者の日常生活を支援しています。そんなメディケアーでは、福祉用具のコンサルティング営業をお任せする方を募集しています。福祉・介護業界ではありますが、介護職などとは異なり、提案・ルート営業的な要素が強いお仕事です。毎期ごとに事業拡大する成長中の会社で、介護・福祉のお仕事にチャレンジしませんか?
未経験からキャリアップしていけるポジションです
- 介護・福祉業界での経験は問いません。中途で入社した先輩社員のほとんどが未経験からの入社なので、安心してご応募ください。
- お任せするのは、お客様がお困りの点を丁寧にヒアリングし、最適な福祉用具を提案するお仕事です。しっかりコミュニケーションを取ることが大切なので、営業や販売の経験がある方にもぴったりです。高齢者への直接営業はなく、地域のケアマネジャーからの依頼が中心となるため、密に連携を取り、信頼関係を築くことも重要になります。
- 働き方改革にも積極的に取り組み、変形労働時間制の導入やICT活用などを進めています。休日数も各自で調整可能となっており、自分に合った働き方ができることも魅力です。
- もちろん、経験を積んでキャリアアップしていくこともできます。入社2~3年でリーダー職、4~5年で主任職など、キャリアモデルも豊富です。
「人に喜ばれたい」「人の役に立ちたい」「地域に密着した仕事がしたい」そんな思いのある方はぜひご応募ください!
スタッフ一同、お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
担当するエリアのケアマネジャーやお客様に対し、福祉用具の提案、選定、相談業務、納品を担当いただきます 担当エリア内のケアマネジャーやお客様からの依頼があった際に、お客様先を訪問します 1)依頼があったお客様に対し、生活状況やお困りごとなどについて相談にうかがいます 2)生活状況の改善やお困りごとの解決のため、最適な福祉用具を提案・選定します 3)商品を納品・設置し、説明と契約をおこないます 専門知識は経験豊富な先輩がイチから教えますのでご安心ください 依頼や相談の窓口となる仕事のため、自身の業績が処遇に直結。昇給・昇進が早いケースが多いため、今後の会社の核となる人材として幹部候補も目指せるお仕事です ※業務効率化のためICTの積極活用を推進しています
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・月給262,215円(営業一律手当含む) 内訳:基本給208,000円+営業一律手当54,215円 ※営業一律手当は、残業の有無に関わらず支給。 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給。 固定残業制度あり ・営業職:54,215円(固定残業35時間相当分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給。 ・研修期間(3カ月間)は、月給232,760円 内訳:基本給202,600円+一律手当30,160円 ※業務一律手当は、残業の有無に関わらず支給。 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給。 研修期間(3カ月間)固定残業制度あり ・営業職:30160円(固定残業20時間相当分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給。 賞与 年2回(6月、12月。年間平均支給実績:約4~5ヶ月分) 昇給 年1回(9月) 昇給・昇格あり 通勤費全額支給(自家用車通勤の場合は、ガソリン代を支給) 役職手当 営業手当 子ども手当 <モデル年収> ・営業リーダー職(入社4年) 年収430万 ・営業主任職(入社7年) 年収550万円 ・営業所長職(入社10年) 年収600万円 ※個人の業績により異なります(役職手当、賞与含む)
待遇
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) マイカー通勤可(各事業所の立地により応相談) 退職金制度(入社5年以上から) 社員貸付制度 湘南福祉サービスセンター加入制度、リゾートクラブ等 <キャリアアップの流れ> ■入社後の半年程度 先輩社員のアシスタント業務に携わりながら、基本的な業務を習得します ■入社後概ね半年~1年程度 すでに取引がある取引先を徐々に担当してきます(個人の習得度により差異あり) ■入社後2~3年程度 業務に習熟すると依頼も増加。 その段階で後輩の指導に当たる立場であるリーダ職へとキャリアアップしていきます ■入社後3年以降 リーダー職として実績を積むと、4~5人程度の営業職を取りまとめる主任職に。 そして、部署全体を管理する責任者である課長や所長職へとキャリアアップしていきます
勤務時間
平日)8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間) 祝日)9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1時間) ※変形労時間制の導入により、各自で決めたシフトによって、遅出・早退など勤務時間の変動があります ※各事業所や時期により変動はありますが、概ね月平均20~25時間の残業が発生する場合があります
休日
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(入社半年後より付与。年間5日分は計画的付与) 年末年始休暇 リフレッシュ休暇 慶弔休暇 特別休暇 産前産後休暇 育児休暇等 ※連続5日以上の休暇の取得実績あり
応募要件
歓迎要件
販売・営業経験者、医療・福祉系の業務経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※リモート面接も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 職種・資格を知る