【近鉄京都線・京都市営地下鉄 竹田駅】◎未経験大歓迎・資格取得支援あり◎一笑笑顔 真心と笑顔で福祉用具をとどけていただきます♪♪
「有限会社アットホーム」をご紹介します
介護用品のレンタル・販売や、住宅改修の事業を手がけている企業です。それぞれの職種が部署を越えた連携を取りながら、高齢の方や障がいのある方が生活しやすい環境を実現するために常に考えて仕事をしています。各地に支店があり、お客様のニーズにしっかり応えられる人員とフットワークの良さが揃っています。ただいま伏見区竹田西内畑町にある当社の京都支店では、正職員の福祉用具専門相談員を募集しています。
安心して働ける環境が整っています
- 営業・販売サービス等の経験者歓迎です。親切に指導しますので、自信をもってお仕事をスタートできます。
- 現在福祉用具専門相談員をお持ちでない方でも、講習費用を全額会社負担で取得していただけます。
- 昇給や賞与はもちろん、子育て応援手当・子女教育応援手当・住宅手当などご家庭のある方も安心の手当をご用意しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・介護用品、福祉用具レンタル及び販売 ・住宅改修営業・福祉機関への営業、モニタリング・各ケアマネージメント機関への営業 ・その他付帯業務 ※転勤の可能性あり(奈良・東京・青森) ※希望は考慮します
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳(基準内賃金+業務手当+諸手当) ・基本給 197,000円~300,000円 ・皆勤手当 15,000円 ・固定残業代 38,000円~50,000円 ※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給。25時間を超える時間外労働は追加で支給。 ※会社規定により各種手当あり 子育て応援手当 1人5,000円 子女教育応援手当 1人10,000円 住宅手当 20,000円~30,000円 臨時・インセンティブ給・手当あり 通勤手当 実費支給(上限30,000円/月) 無事故手当 20,000円 昇給実績あり 3,000円~50,000円/月 賞与実績あり 年2回 ※その他手当については会社規定の定めによる 試用期間 3ヶ月(月給200,000円)
想定年収
- 【課長/3年】
- ・入職3年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
OJT研修 外部研修制度あり
勤務時間
変形労働時間制(1年単位) 9:00~18:30(休憩90分) ※月1~2回程度土曜日、日直あり(勤務時間は通常勤務と同様)
休日
日、祝日、年末年始、その他 会社カレンダーによる 年間休日105日
長期休暇・特別休暇
年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(法定通り) 特別休暇(慶弔・生理・産前産後)
応募要件
歓迎要件
福祉用具専門相談員講習受講者、福祉住環境コーディネーター資格取得者が望ましい
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1999年12月25日
施設・サービス形態
有限会社アットホーム 京都支店の職員の声
福祉用具専門相談員(主任(2024/07より係長に昇格予定))
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
きっかけは東京に出てみたいという単純な思いからです。2022年の春に沖縄の大学を卒業して当社に入社しました。先ずは、東京に初めて出てきてとまどいがありましたが、大都会の中で仕事ができる醍醐味があります。もちろん不安もたくさんありましたが、先輩方が親切に指導くださり、仕事の一連の流れもようやくマスターできたと感じています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
お客様、利用者、そしてその家族にいい提案ができ、『できなかったこと』が『できるようになった』『安全に暮らせるようになった』『不安がなくなった』などの多くの言葉をいただくことにより更に仕事に取り組む意欲が向上します。 その声の多さが、自然と数字に表れて一年目の新人で早くも主任に昇格することができ、現在は係長として後輩の育成も任されています。 常に謙虚に、前向きな姿勢で素直に取り組むことが大切だと感じています。
職場の魅力について教えてください
会社全体をみても私と同年代の社員が多くとても働きやすい環境だと思います。また、上司、先輩方も様々な地域出身の方が多くバラエティー豊富です。 職場の近くには東京屈指の商店街『戸越銀座商店街』があり、仕事が終わって後の飲み会も楽しいコミュニケーションになります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム