90%以上の脅威の定着率!!働きやすい環境でプライベートと仕事の両立をさせませんか?福祉用具専門相談員
●働きやすさが最大の魅力(プライベートと仕事の両立が可能!!)
・有給消化率は7割を超え!!・直近3年間の正社員離職率は10%以下(業界平均:16%)
・人員配置にゆとりを持っているため、業務にも余裕を持って取り掛かれる
実際に先輩たちにアンケートを行ったところ
「子供がいる家庭への周囲の理解力があり、行事などへも参加させていただいている。不規則勤務も可能であり、子育てしている方には働きやすい環境。」
「生活と仕事、どちらも損なうことなく、双方の質を底上げしてくださると感じている。」
「休み、有休もしっかり取れ、残業も働いた分は付けられる。(あたり前の事ですが)」
などなど、多数の職員が働きやすい職場だと答えてくれました。
「働きやすさ」という大きな魅力もある環境で、一緒に働いていきたい方は大歓迎です!!
●やりたいことが実現できる社風
社長に直接やりたいことを話せる社風で、「やりたい」という声を大切にし、どんどん実現していっています。今までに実現したサービスや事業がこちら!
・デイサービスのお泊まりサービス
・リハビリデイサービス
・居宅2号店
・福祉用具事業
かしこまった会議の場とかではなく、会社での飲み会とかの時に本音で出た「やりたい」という気持ちからほとんどが実現しています。
●移転したばかりの新本社で働ける
移転したばかりのきれいなオフィスで働けます!募集内容
募集職種
仕事内容
仕事内容は福祉用具(介護ベッドや車いすなど)のレンタル・販売です。 ケアマネージャーさんから依頼をいただき、福祉用具を必要とする方の心身の状況や生活環境を確認し、ご利用者様に適した福祉用具の提案を行います。 お客様からのありがとうを直接聞けるとてもやりがいのある仕事です。 ■従事すべき業務の変更の範囲:なし ■就業場所の変更の範囲:当該事業所、法人本部及び、法人が運営するすべての事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間:3~6ヵ月間(期間中は月給250,000円) 時間外手当 管理者手当:60,000円 副管理者手当:22,000円 人事評価制度 評価手当 最大30,000円 ※固定残業代制なし
待遇
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
週休二日制 日曜日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム