シマダリビングパートナーズ株式会社 西新宿営業所の福祉用具専門相談員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    セントケアりまいん新宿の福祉用具専門相談員求人

    NEW

    【営業職】福祉用具専門相談員/福利厚生充実/セントケアりまいん新宿

    読込中
    セントケアりまいん新宿の写真
    給与
    正職員 月給 262,500円 〜 272,500円
    仕事内容
    福祉用具専門相談員としての業務全般をお願いします。 ・福祉用具の販売、搬入、組み立て、設置、回収業務 ・ケアマネージャーや市役所、病院等への訪問、営業全般 ・福祉用具計画書、契約書作成 ・PCを使用しての報告・資料作成業務 ・電話対応など ※業務上、社用車の運転が必須です。 1日のスケジュール(例) 9:00~出社後、朝礼と1日のスケジュール確認 10:00~11:45 お客様宅への訪問(1~2件程) 12:00~お昼休憩 13:00~16:45 お客様宅訪問(2~3件程)・施設や役所訪問 17:00~営業所へ戻り、書類整理や翌日の準備 18:00~退社 ケアマネジャー等にご紹介頂いた福祉用具を必要とされているお客様宅に訪問し、 お客様やご家族に困っている事等をヒアリング、お客様に合った福祉用具を選定、 ご提案。納品後は定期訪問(半年後)を通してモニタリングを行い、随時商品の変更等 お客様が快適に生活できるようサポートします。
    応募要件
    福祉用具専門相談員資格 自動車運転免許 福祉用具専門相談員または在宅介護・接客業3年以上
    住所
    東京都新宿区高田馬場1-30-15 VORT高田馬場I JR山手線 高田馬場駅から徒歩で5分 西武新宿線 高田馬場駅から徒歩で5分 東京メトロ東西線 高田馬場駅から徒歩で6分
    特徴
    社会保険完備
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    自動車運転免許
    研修制度あり
    福祉用具貸与/販売
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    日介センター代々木の福祉用具専門相談員求人

    NEW

    【代々木駅から徒歩6分♪】年間休日120日以上・実働7時間♪子育て応援も◎福祉用具専門相談員【自由度高く裁量の多い営業が可能です!】

    読込中
    日介センター代々木の写真
    給与
    正職員 月給 25,000円 〜 300,000円
    仕事内容
    〇ご利用者様のご希望や健康状態に合わせた福祉用具の販売・レンタルの提案や営業が主なお仕事です。 ・利用申込受付、重要事項説明、契約締結 ・福祉用具の選定と利用説明、調整、モニタリング、ケアマネジャ-との連携等 転勤の可能性あり(転勤範囲 都内)
    応募要件
    福祉用具専門相談員資格(介護福祉士など、任用資格で可) 経験不問 ★未経験者の方も丁寧にお仕事をお教えしますのでご安心下さい!! 年齢制限あり ~62歳 ※定年が63歳のため 学歴不問
    住所
    東京都渋谷区代々木1-16-6 代々木コパン3階 JR山手線 代々木駅から徒歩で4分 JR中央・総武線 代々木駅から徒歩で4分 都営大江戸線 代々木駅から徒歩で4分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    年間休日120日以上
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    新卒可
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    アースサポート渋谷の福祉用具専門相談員求人

    NEW

    【東京都渋谷区・初台駅チカ】在宅介護大手のアースサポートが提供する福祉用具・住宅改修サービスです

    読込中
    アースサポート渋谷の写真
    給与
    正職員 月給 252,300円
    仕事内容
    福祉用具専門相談員業務 ・福祉用具のレンタル・販売・住宅改修サービスの提供 ・福祉用具の配送、アフターサービス、ご利用者様へのアドバイス など ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲での事業所
    応募要件
    ・福祉用具専門相談員もしくは介護福祉士 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    住所
    東京都渋谷区本町1丁目4番3号 京王新線 『初台駅』 甲州街道中央北口より徒歩2分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    自動車運転免許
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    特徴が同じ求人をもっと見る

シマダリビングパートナーズ株式会社 西新宿営業所福祉用具専門相談員(福祉用具専門相談員)求人(正職員

月給280,000

最終更新日:

スライドギャラリー

シマダリビングパートナーズ株式会社 西新宿営業所(福祉用具専門相談員の求人)の写真1枚目:

【新宿駅南口】福祉用具専門員募集!介護経験を活かして福祉用具のアドバイザーになりませんか?取引先は自社が運営している有料老人ホームです◎

当社の福祉用具専門員とは

  • 旭化成ホームズの関連会社、シマダリビングパートナーズ株式会社が運営する介護事業所です。新宿駅から徒歩圏内、東京営業所で勤務いただきます。
  • お取引は、当社が運営する有料老人ホームのみです◎
  • 東京、神奈川、千葉、埼玉の各施設に、お客様のニーズに沿った福祉用具をお届けします。

当社の魅力

  • 半年に1回は上長との面談を実施し職場環境の改善に前向きです。なんでも言ってくださいね。
  • シマダグループの強みを活かし、不動産、ホテル、保育、飲食、旅行の事業部と協働し介護の枠にとらわれないサービスを展開しています。

求める人物像

  • 介護現場の経験を活かしてキャリアチェンジしたい方
  • 経験や資格を活かして介護事業に携わりたい方
  • 主体性を持ってご勤務いただける方

皆さまからのご応募を従業員一同心からお待ちしています!!



募集内容

募集職種

福祉用具専門相談員(福祉用具専門相談員)

仕事内容

・福祉用具のフィッティング ・福祉用具の発注 ・サービス担当者会議出席 ・計画書(基本計画・利用計画)・選定提案書・サ担記録 ・モニタリング ・ケースによって搬入立ち合い ・保険請求 ケアマネージャーからの依頼のもと現場に行く場合があります。(運転免許は必須ではありません)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給280,000円

給与の備考

固定残業代 20時間 36,000円含む (基本給 244,000円、固定残業代 36,000円、合計月給280,000円~) 固定残業代超過分は全額支給 賞与 年2回(前年度実績) ※業績により臨時賞与あり 昇給(公正な査定評価) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

交通費全額支給 職場積立NISA(5000円/月) 住宅手当(30歳未満 個人名義) 引越し手当(規定あり) 退職金制度(3年以上在籍) 研修センター完備 入社バースデー制度 再雇用制度 リゾートトラスト、東急ハーベストクラブ利用可 フランクリン・コヴィー7つの習慣外部研修 社内イベント(BBQ・石垣島ダイビング・お花見など) 部活動(マラソン・ゴルフ・山登り・スキー・サーフィンなど)

教育体制・研修

◇自社研修施設あり ◇入社時ウェルカム研修 ◇ビジネスマナー研修 ビジネスパーソンとして必要なスキルの向上を図っています。 ◇海外研修制度~まなたび~ 旅をして学ぶ、学びながら旅をする。いわゆる”研修”とはちょっと違った制度「まなたび」は、シマダグループ随一の一大イベントです。石垣島を拠点に置くメンバーに会うために現地を訪れたり、海外のホテルや介護制度を視察しに行ったりと、活動内容は多彩。日常から離れた体験・経験を通して得られる刺激は、自分自身を見つめ直すと共に、既成概念にとらわれない新たな発想やアイデアにもつながっています。 これまで国内はもちろん、フィンランド、スウェーデン、メキシコ、マレーシア、ハワイ、バリ、ロシア、パリ、タイ、モンゴルなど世界各国で“まなたび”をしています。

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

休日

年間休日 110日  シフト制(月8日~9日) 夏季休暇(4日間)・冬季休暇(3日間) 慶弔休暇 リフレッシュ休暇あり(勤続満5年で6日間) 入社後イベント休暇あり(入社当日に4日間) 有給休暇 入社後6ヶ月:10日 入社後1年6ヶ月、2年6ヶ月:14日 入社後3年6ヶ月以降:20日

応募要件

下記の資格のいずれかをお持ちの方 ・福祉用具専門相談員資格 ・介護福祉士 ・保健師 ・看護師、准看護師 ・理学療法士 ・作業療法士 ・社会福祉士 ・義肢装具士

歓迎要件

経験者歓迎 ・自動車運転免許 ・福祉住環境コーディネーター

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓※ご応募の際に履歴書と職務経歴書を合わせてご送付ください※ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

東京都新宿区新宿西新宿3丁目1-4 第二佐山ビル6階

京王新線 新線新宿駅から徒歩で7分 都営大江戸線 新宿駅から徒歩で7分 都営新宿線 新宿駅から徒歩で7分

設立年月日

2021年7月19日

施設・サービス形態

通所介護・デイサービス、介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、福祉用具貸与/販売、訪問介護

施設規模

従業員 研修センター併設 約132㎡

スタッフ構成

営業推進課(介護士)5名 コールセンター1名

1日の流れ

出勤、朝礼

デスクについたらパソコンを立ち上げてタイムカードを押し、 本日の予定を確認、日報を打つ。 全体での挨拶、情報共有 届いているFAXを確認し、ファイルに収納。

業務開始

サービス計画書、レンタル契約書作成。 電話対応(ケアマネジャー、ご家族、各施設からの問い合わせ等)

昼休憩

過ごし方はお任せ。自由に過ごせます!

午後の業務開始

サービス計画書作成 担当者会議出席の場合は移動

会議出席

サービス担当者会議があれば出席

モニタリング

利用者宅を訪問し、ご本人へのヒアリングとお身体の状態、使用状況の確認。 施設職員と情報共有 (各施設平均5件/月)

記録作成 退社

1日の記録を作成して退社。 残業はほぼありません

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(123件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す