【船橋市夏見】経験不問○昇給有↑福利厚生&研修充実◎資格取得支援あり◎働きながら介護のプロを目指せる!じっくり寄り添える介護
千葉県を拠点に
様々な介護・医療サービスを提供している
「セントケア千葉株式会社」
全国に展開するセントケアグループの会社です。
当社の理念は
「福祉コミュニティ」
「ケア産業」
「生き甲斐」の創造です
お客様の生き甲斐を創造するために、
サービスを通して安心と満足と喜びという信頼を提供しています。
「笑顔と“ありがとう”があふれる、家庭的な職場です。」
セントケアホーム夏見では、認知症のある方が少人数で共同生活を送っています。
介護職のパートスタッフとして、
食事・入浴・排泄などの日常生活のサポートを中心に、
レクリエーションや会話を通じて
“その人らしい暮らし”を支えるお仕事です。
未経験・無資格の方も大歓迎!
先輩スタッフが丁寧にサポートするので、安心してスタートできます。
資格取得支援制度もあり、働きながらステップアップも可能です。
週2日~勤務OK!
扶養内勤務や子育てとの両立も応援します。
シフトは柔軟に対応できるので、家庭の事情にも配慮できます。
「人と関わるのが好き」
「誰かの役に立ちたい」
そんな気持ちがあれば大丈夫。
あなたの優しさが、誰かの安心につながります。
まずは見学からでもOKです♪
募集内容
募集職種
仕事内容
「家庭的な雰囲気の中で、お客様の笑顔を支えるお仕事です。」 少人数で家庭的な環境で過ごしながら、 日常生活をサポートすることです。 未経験でも始めやすく、やりがいを感じられる仕事です。 入所定員は18名 「1ユニット9名×2ユニット」 認知症のある高齢者が少人数で共同生活を送っています。 認知症高齢者が安心して暮らせるグループホームで、日常生活の支援を行います。 少人数制の家庭的な環境で、お客様との深い関係性を築けるやりがいのあるお仕事です。 主な業務内容 ? 食事・入浴・排泄などの身体介護 ? 掃除・洗濯・買い物などの生活援助 ? レクリエーションの企画・運営 ? バイタルチェック・服薬支援 ? 記録業務・申し送り 一人ひとり役割をもち生き甲斐を 感じ楽しんで生活できるようお手伝い ---------------------------------- 【職員体制】 ・昼間:1フロアにつき2名以上 ・夜間:1名体制 -- ・就業場所の変更:法人の定める範囲 ・業務内容の変更:法人の定める範囲 ・※雇用期間の定め:入社1年経過後、無期雇用へ原則更新 ※68歳以上は1年毎の契約更新 (1か月前に申し出がない限り原則更新/更新上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
資格・経験によりスタート時給異なる *介護福祉士 実務経験10年以上 1,350円~ 実務経験 6年以上 1,300円~ 実務経験 3年以上 1,270円~ 実務経験 3年未満 1,250円~ ※実務経験とは介護福祉士としての実務経験です *実務者研修 1,230円~ *初任者研修 1,200円~ *無資格 1,150円~ <別途支給> ・土日祝日出勤手当 50円/時 ・夜勤手当 時給×0.25%×6時間+6,000円/回 ・処遇改善一時金 年2回支給(5,12月) <1夜勤> 介護福祉士 27,525円~29,625円 実務者研修 27,525円~ 初任者研修 27,000円~ 無資格 26,125円~ <別途支給> ・土日祝日出勤手当 50円/時 ・処遇改善一時金 年2回支給(5,12月) 昇給年1回 通勤交通費支給 マイカー通勤の場合はガソリン代として支給 普通車12円/km、軽自動車10円/km ※試用期間なし ※研修期間あり(各シフト3日~5日程度)
待遇
勤務時間
シフト制 [1] 7:00~16:00 [2]10:00~19:00 [3]16:30~翌9:30 休憩[1]~[3]1時間 ※夜勤できる方歓迎(夜勤専従可) ※勤務日相談に応じます
休日
シフト制(1ヶ月変形労働) ※希望考慮あり ※週3日から勤務日応相談
長期休暇・特別休暇
有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 特別休暇 家族休暇
歓迎要件
【以下いずれか保有者歓迎】 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修 ・介護職員基礎研修 ・ホームヘルパー1級 ・介護職員初任者研修 ・ホームヘルパー2級 ※資格取得支援制度あり 受講料会社負担にて 介護資格取得可能 (社内規定により条件あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2010年11月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
起床

千葉県を中心に介護・医療の幅広いサービスを提供している「セントケア千葉株式会社」のグループホームでの1日の流れを紹介します★ 下記の流れに沿って日勤は7:30~19:30の間の8時間、夜勤は16:00~翌10:00までのシフト勤務です。 おはようございます! 入居者さまが目を覚ましたらトイレに誘導し、整容や着替えのお手伝いをします。
口腔体操・朝食・口腔ケア

食前に口腔体操をして嚥下機能を高めます。 自分で召し上がれない方の食事介助や服薬のサポートをして、安全に召し上がれるよう見守ります。 食後はお口をきれいに保つための口腔ケアを行います。
朝礼
夜勤のスタッフから日勤のスタッフに申し送りをします。人員体制は1ユニット(9名)に対し昼間は2人以上、夜間は1人です。
掃除・洗濯
入居者さまと一緒にお部屋の掃除や洗濯をします。一人ひとりの「できること」に着目して役割を持ってもらうことで、その方らしく過ごせることを大切にしています◎
口腔体操・昼食・口腔ケア
12:00になったら昼食です! 口腔体操と口腔ケアは毎食前後に行っています。
休憩
午前の業務お疲れさまでした* スタッフは11:30~14:00の間で交代で休憩を取ります。午後に備えてしっかり体を休めてくださいね。
レクリエーション

セントケアでは野外活動や室内レクリエーション、趣味活動といった多様なレクリエーションを実施しています。 みなさまが穏やかに過ごせるよう園芸療法や音楽療法も取り入れています。
おやつ
レクリエーションの後はお待ちかねのおやつの時間です*
口腔体操・夕食・口腔ケア
みなさまの様子を見守りながら食事・服薬の介助をお願いします。
就寝準備
夕食後、入居者さまはテレビを見てゆったり過ごします。 その間に順番に更衣などの就寝準備を行い、用意ができたら就寝です。
巡回・記録整理

夜間は定期的に巡回して就寝状況を見守ります。必要に応じて排泄介助などのケアをします。 合間の時間に記録整理をはじめとする事務作業を進めます。 夜勤の方は翌10:00に退勤となります◎ セントケア千葉株式会社のグループホームは「その人らしさ」を尊重しお客様の人生に寄り添う場所です。謙虚な心や思いやりに基づくケアでお客様の役に立ちたいという方のご応募をお待ちしています♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む






