夜勤手当6,500円❗月給23.8万円可✨未経験🆗つくば駅から車で7分◎介護居室13室のみ!リゾートホテルのような綺麗な高級老人ホームで一緒に働きませんか?
医療法人社団みなみつくば会を紹介します
- 茨城県内にて介護老人保健施設や介護付き有料老人ホーム、地域包括支援センターなど複数の介護・福祉サービスを展開している法人です。
- 「安心」・「安全」・「快適」の3つの理念を掲げ、スタッフ全員も「安心」・「安全」・「快適」を心がけ、昨日よりもっとより良い今日を心がけています。
- 現在、介護付有料老人ホーム サンシャインつくばリゾートでは、介護職/ヘルパーを募集しています。
- 健康増進のためのフィットネスジムや癒し・くつろぎの露天風呂・大浴場やリラクゼーションサロンなどの設備を完備。四季折々の風景を楽しめる庭園もある、ホテルのようなきれいな外観が特徴の施設です。
医療法人ならではの働きやすい環境が整っています
- 残業はほぼなく、4週8休で年間休日は110日と、プライベートの時間も確保できます。
- 未経験・無資格の方もOKです。資格取得お祝い金制度や年次別・階層研修制度もあり、働きながら成長も叶います。
- 育児休暇や介護休暇などが取得でき、ライフスタイルが変わっても長く続けやすいです。
- マイカー通勤可能で駐車場代は無料と、日々の通勤の負担も軽減できます。
- 法人契約のリゾートホテルを利用できるほか、1回6,500円の高水準の夜勤手当や扶養手当などの各種手当をご用意しているなど、福利厚生も充実していることがポイント。働きやすさを大切にできる職場です。
募集内容
募集職種
仕事内容
・有料老人ホームにおける介護業務全般 ・一般的な介護業務以外にも、リゾートホテルのような接客等が必要 ※一般居室37室、介護居室13室 計50室・定員50名 ※法人内異動も可能(法人内にデイや有料など様々な施設がございます) ■介護付有料老人ホーム サンシャインつくばリゾートについて ・ホテルのようなきれいな外観で、ホームでは、利用される方に楽しく活動していただけるよう、健康増進のための『フィットネスジム』や『シミュレーションゴルフ』、癒し・くつろぎの『天然温泉/露天風呂・大浴場』・『リラクゼーションサロン』などを完備しています ・滝のある庭園では、春の花々、夏は蛍の彩光、秋には紅葉、冬は光の演出で春・夏・秋・冬を愉しんでいただけるよう計画
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 208,000円~228,500円 (※想定年収 3,162,000円 ~ 3,432,000円) <一律支給> ・基本給:142,000円~150,000円 ・資格手当:0円~10,000円 ・処遇改善手当:15,000円~25,000円 ・支援手当:6,000円 ・特定処遇改善手当:7,500円~10,000円 ・夜勤手当:26,000円(6,500円/回)※月最低4回あり ・早番手当:1,500円(300円/回)※月最低5回あり ・調整手当 10,000円(無資格者の場合) <別途支給> ・皆勤手当:10,000円 ・住宅手当:最大20,000円 ・扶養手当:配偶者10,000円 子1人5,000円 ・通勤手当:最大20,000円 ・昇給:あり ・賞与:年2回(3ヶ月分支給) <その他> ・月平均労働⽇数 21.2⽇ ・雇用期間の定めなし ・試用期間あり:6ヶ月(同条件) <モデル月収> 月給:238,500円(交通費・住宅手当・扶養手当別) 年収:3,432,000円 (内訳) 一律支給 ・月給:201,000円 ・夜勤手当:26,000円(4回分) ・早番手当:1500円(5回分) 別途手当 ・皆勤手当:10,000円
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇
応募要件
介護職員初任者研修修了者 未経験OK 学歴不問
歓迎要件
介護経験者 介護福祉士 介護職員実務者研修修了者 普通自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年5月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム