らいおんハートリハビリ温泉デイサービス本所介護スタッフ(介護職/ヘルパー)求人(パート・バイト

時給1,250

最終更新日:

スライドギャラリー

らいおんハートリハビリ温泉デイサービス本所(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:笑顔が絶えないアットホームな職場です!

<週2日~短時間OK!>1日定員60名◎経験をしっかり積める環境◎正社員多数在籍で安心の環境◎リハビリデイサービス

「らいおんハートさんに会えてよかった」
そんな言葉をかけてもらえるのが
日々のやりがいです。

ぜひ一緒に楽しくお仕事しませんか?

20代から70代までの幅広い世代の
スタッフが在籍。
笑顔が絶えない、笑いの絶えない
デイサービスなので、男女問わず
どんな世代の方でもすぐに馴染めます!

■施設の特徴■

*1日×3回転型のデイサービス
 【各回の定員数と時間】
 25名/3時間
 25名/3時間
 10名/2時間
 利用者様の数が多いので
 たくさんの経験を積むことができます!
 
*小規模デイサービスです。
 広すぎないので、見守りがしやすく、
 先輩スタッフも目の届くところにいて安心です。
 
*事務作業などの業務負担を少なく♪
 PCやタブレットを活用し、
 顧客管理も誰でも簡単に入力OK!
 スタッフの業務効率アップ!

■らいおんハートグループとは■

クリニック・医療・介護福祉事業で、
市川・江戸川区エリアを中心に
堅実に拠点を伸ばしています。
グループ全体で全国150か所以上を
運営しています。

■ありがとうをお伝えすることを大事に■

利用者様の「できる」能力を活かす、
を大切にしています。
「机を拭く」「タオルを干す」など
できるお手伝いを利用者さまにお願いし
感謝の言葉を伝えています。
「自分でできる」「感謝される」喜びを
感じていただく瞬間を大切にしています。

■リハビリの専門家がいて安心■

らいおんハートグループでは、
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士、
柔道整復師などのリハビリ専門スタッフが常駐。
利用者様の体の状況に合わせた
運動リハビリを提案しています。
介護スタッフ、リハビリスタッフ、
看護師など医療・リハビリ・介護の専門家が協力しています。
チームワークの良さ、雰囲気もぜひご覧ください!

■充実の研修■

丁寧な先輩からの研修に加え、「Eラーニング」を活用。
動画でいつでもどこでも確認OK!

■明確な評価制度■

評価シートを用いて、「できること」を明確化。
介護のレベルに応じて、処遇改善手当が
ありますのでやりがいもばっちり!

★★見学大歓迎!!★★

どんな雰囲気か、ご覧になってみませんか?
個別対応しておりますので、お気軽にどうぞ!
お子様連れでの見学も大歓迎!!
見学をご希望の方もまずは
ジョブメドレーよりご応募ください!

募集内容

募集職種

介護スタッフ(介護職/ヘルパー)

仕事内容

リハビリサポートを中心に、 食事、入浴、トイレ、移動の付き添いなど、 介助業務全般を担当いただきます。 ■施設の特徴■ *1日×3回転型のデイサービス  【各回の定員数と時間】  25名/3時間  25名/3時間  10名/2時間  利用者様の数が多いので  たくさんの経験を積むことができます! *小規模デイサービスです。  広すぎないので、見守りがしやすく、  先輩スタッフも目の届くところにいて安心です。   *事務作業などの業務負担を少なく♪  PCやタブレットを活用し、  顧客管理も誰でも簡単に入力OK!  スタッフの業務効率アップ! 短時間OK!週2日~OKなので 久々のお仕事復帰の方や ご家庭との両立をお考えの方も 無理なくご勤務いただけます。 シフトはお気軽に御相談ください♪

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,250円

給与の備考

試用期間6か月。試用期間中の条件変更はありません。 ご経験、保有資格を考慮します。 ※雇用期間の定めあり:6ヶ月 ※上記期間終了後に上長と面談がございます。 ※勤怠・勤務態度を考慮し、面談で双方合意の上、  原則更新(更新の期間については相談に応じます)

待遇

教育体制・研修

入社後研修あり(OJT研修) ※Eラーニングもご用意しています ※慣れるまで、先輩社員が丁寧に研修します。

勤務時間

08:30~18:00の間でシフト制 週2日~OK、1日3時間~OK ※ご希望の時間をご相談ください! 例)9:00~12:00 9:30~15:00 など 午前だけ、夕方だけなど 家事や副業、趣味などご都合に合わせて ご希望お聞かせください!

休日

シフト制 週2日~OK 水日は施設がお休みです。 ※土祝出来る方大歓迎!

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇など

応募要件

【必須】下記いずれかをお持ちの方 ・初任者研修以上の資格 ・介護実務経験

歓迎要件

土祝ご勤務いただける方大歓迎!

選考プロセス

まずはジョブメドレーより簡単にご経験、ご経歴を記載の上ご応募下さい。追って連絡します。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都墨田区本所1-2-14 -101

都営大江戸線 蔵前駅から徒歩で9分 都営浅草線 蔵前駅から徒歩で9分 都営大江戸線 両国駅から徒歩で10分

設立年月日

2013年2月1日

施設・サービス形態

通所介護・デイサービス

営業時間

月〜土、祝日 8:00〜18:00

休業日

水曜日・日曜日、年末年始(12/30〜1/4)

施設規模

地上階 5階 食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積  9.118平方メートル 機能訓練室の面積 91.18平方メートル 相談室の面積 5平方メートル 食堂の面積 91.18平方メートル 静養室の面積 3平方メートル

スタッフ構成

介護職員  常勤(専従)4名 非常勤(専従)1名 機能訓練指導員 常勤(専従)2名 非常勤(専従)1名 生活相談員 常勤(専従)1名 看護職員 常勤(専従)1名 その他従業者 常勤(専従)1名

らいおんハートリハビリ温泉デイサービス本所の職員の声

柔道整復師(機能訓練士(柔道整復師))

経験年数:7

更新日:

柔道整復師としてデイサービスで働く魅力を教えてください

昔から人助けがしたいと思っていて、介護職希望だったのですが、周囲からの助言もあり、柔道整復師の資格をとりました。 初めは、勉強したことがデイサービスで活かせるのか不安でしたが、働くうちに、勉強したことが日々業務に活かせるようになりました。「この方は大腿骨の骨折をされているので、この肢位はダメだな」や「脊柱管狭窄症をお持ちの方だから、この動きではなくこの動かし方で」など、自分でも実践しますし、介護士の方にアドバイスをすることもあります。 介護の資格を持つ方、看護師の資格を持つ方など、様々な分野のスペシャリストが集まっているので、日々情報共有したりでき、やりがいがあります。

今の仕事のやりがいは何ですか?

利用者のおじいちゃん、おばあちゃんに「いつもありがとう」「○○ができるようになったよ」って言われるのはやはり本当に嬉しいです。それを聞くと、この仕事やっていてよかったなって毎回思います。 また、最近利用者さんのご家族から 「最初はデイに行きたくないって言ってたのに、最近は自分から行きたいって言って自分でヘルパーさんに電話したんですよ、このことを真っ先にあなたにお伝えしたくて」 っておっしゃっていただいたんです。 出来ることが増えて、もっと通いたい、もっと出来るようになりたいって思っていただいたようで。 それが本当にうれしくて、やりがいになっています。

職場の魅力について教えてください

スタッフの年齢層が幅広いのにチームワークがあるところです。若いスタッフも多いですし、でも中堅の方や上は70代まで割と万遍なくいるんですけど、不思議と話が合うし、話が盛り上がります。常に話をしていますし、交流しています。店舗長がよくお話しする方で、影響を受けるというか皆引っ張られてるというか、とにかくいつも会話しています。 どの世代の方が来ても、優しく丁寧に教えてあげられると思いますし、馴染めると思います。

柔道整復師(機能訓練士(柔道整復師))

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

以前は整形外科で6年働いていました。整形外科ではけがや骨折のリハビリが主で、日常生活に戻るためのリハビリが中心でした。でもデイサービスなら、日常生活の維持やそれ以上良くすることができるのではないかと考えました。 また、整形外科だと保険の関係で、一人を診る時間が少なかったんです。もう少し長い時間関わりたいと思って転職を決めました。

整形外科からデイサービスに転職してみて率直にいかがですか

整形外科では、整形由来の骨折や怪我の疾患が多いのですが、ここでは、様々な疾患の方が集まってきます。日々勉強が必要だなと感じていますし、やりがいや成長を感じます。 また1回3時間の中で、リハビリ自体の時間はそんなに多くなくても、リハビリ以外の時間も関わることができます。一人ひとりに丁寧に診ることができるので、こちらの方がやりがいがあるし、自分にも合っている感じています。 リハビリ内容は、例えば「スーパーまで歩けるようになりたい」等、お一人ひとりの希望に合わせて決めています。ご高齢の方が、回復し目標を達成するのはとても大変なことです。だからこそ、「おかげでスーパーまで行けるようになったよ」と報告してもらえると本当にうれしいです。 更にモチベーションも上がりますし、やりがいになりますね。

この職場の魅力について教えてください

とても職員同士の仲が良くて、雰囲気がいいです。 自分はまだ、入社して1年経っていません。でも管理者がいつも笑顔で良く周りに声掛けされる方なので、他のスタッフの方も一緒になって積極的に声かけてくれました。だからすぐに馴染めたんです。そんな構えなくていいんだなって気持ちが楽になりました。 介護の現場は初めてとか、すぐ馴染めるかなとか不安な方もいるかと思いますが、そこはまず心配しなくて大丈夫だと思います。

管理職(介護)(管理者)

経験年数:10年以上

更新日:

管理者の役割について教えてください

スタッフみんなが安心して楽しく仕事ができるように場を整えることだと思っています。 困っていることのフォローはもちろんですが、逆に楽しそうなことも率先してやっていきたいと思っています。 利用者様に楽しんでもらうことも大事ですが、私は働くスタッフが仕事が楽しいって思えることが一番大事だなと思っていて。もちろん、大変なことも仕事ですからありますが、そのあとの達成感とか、そういうものをみんなに味わってもらいたいし、仕事を楽しんでもらいたい。 そういう場を提供したいと思っています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

利用者様やそのご家族から、ここへ来てよかったというお言葉をいただいた時でしょうか。 最近、利用者様のご家族からお手紙をいただいたんです。 その利用者さまは、帰宅後ずっとカレンダーをみていらっしゃったそうで。 「水曜日はなぜ休みなのかな?毎日でも通いたいのに」って。 「本当にらいおんハートさんに出会えて良かった、そばで見ている自分も感謝の気持ちでいっぱいです」と綴られていました。 その手紙を読んで、本当にうれしく思いました。 スタッフひとりひとりが、利用者さまに「あなたに会いたい」と思ってもらえる存在になれたらと思っています。

職場の魅力について教えてください

本所デイは、雰囲気がとても良いと思います。 雑談をとても大事にしているので、いつもスタッフ皆と何気ない会話をしています。 その会話が、利用者さまとのコミュニケーションにもつながっていたりもします。 スタッフそれぞれに大切なプライベート、例えば家族の介護や趣味などがあって、それを皆理解し、尊重し合っています。 だからお休みを取る時なども、助け合いや譲り合いが自然とできています。 私も子育て中なのですが、子供が熱を出した時や、帰省する時には、周りのスタッフが助けてくれるのでとても助かっています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(9735件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す