定員12名のデイ🌤介護職のパート求人です🌤 日曜定休✅週3日~OK✨無資格・未経験OK🙆♀️送迎業務もございません😊丁寧な研修で安心スタート🌿マイカー通勤可能🚗ご見学応募も歓迎します🙆♀️
🌤定員12名のデイサービスです!
🌤資格や経験は不問です!
🌤日曜定休!
🌤日勤帯のみで1日7.5時間勤務!
🌤送迎業務もございません!
🌤応募前の見学だけでも歓迎します!
🌤小田急町田駅からバス通勤もできます!
🌤人員基準以上の豊富な人員配置です!
🌤スタッフ同士助け合いながら和気藹々と業務を行っています!
🔶デイサービス(認知症対応型)おりづる苑かなもりってどんなところ?
おりづる苑は、町田市の福祉行政を補完するために1989年に創設。現在まで長い歴史を持つ認知症に特化したデイサービスで、現在町田市に3ヶ所運営しています。おりづる苑かなもりは、定員12名の古⺠家をリノベーションした、どこか懐かしさの漂う趣のある施設です。
内装は、バリアフリーや⾞椅⼦トイレの設置など必要な改装を施しながら、昔ながらの⽇本家屋の雰囲気を残したその佇まいは、訪れる⽅々に、⽥舎に⾥帰りしたような、昔の友達の家に遊びに来たような、ゆったりとした⼼地よさを感じさせ、デイサービスに参加しているというよりも、親しい友⼈や親戚が集まって、いろいろなことをしながら和気あいあいと過ごしているというようなアットホームな雰囲気のデイサービスです。
敷地内には、広⼤な畑があり、野菜作りも楽しめます。
住宅街にありながら、⾃然豊かな静かな環境にあるので、オープンテラスで⿃のさえずりを聴きながらのコーヒータイムなども魅⼒の⼀つです。
☘️今回の募集に関して
急いで介護職のパートさんを募集しています!定員12名の小規模なデイサービスなので、穏やかな時間の中で働けますよ!
\🙇どなたか、お助けください~🙇/
・資格不問です!・経験も不問!あなたのお人柄を重視した選考です!
・30代~50代の温かいスタッフ達がお待ちしております!
<かなもり苑で働くメリットやアピールポイント>
・お休みが取りやすい!・スタッフ同士仲が良い!
・せかせかしていない!
・サポートが分厚いため未経験でも安心!
・シフトの相談ができる!
募集内容
募集職種
仕事内容
🔶ご利用者様に気持ちよく過ごして頂くためのお話し相手や日常生活上の介護 🔶楽しく活動して頂くための声かけ、誘導、見守り、介助 🔶送迎車両の添乗 等 ※送迎業務はございません。 ※経験がなくても丁寧に研修しますので安心して下さい。 業務の変更範囲:変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給:1,191円~1,212円 ※居住支援特別手当 120 円 (週20時間以上勤務の場合) 勤務5年目まで。6年目以降は60円に変更。 <別途支給手当> ・資格手当(介護福祉士)時給50円増し(週15時間以上勤務の場合) 通勤手当(全額支給※上限なし) 試用期間あり:3か月(同条件) 雇用期間の定め:あり(4ヶ月以上~2026年12月31日まで) 契約更新の可能性:あり(原則更新)
待遇
🔶雇用保険 🔶労災保険 🔶受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 🔶マイカー通勤可能(近隣の駐車場を探していただくこととなります) 🔶昇給あり
教育体制・研修
勤務時間
休日
☘️シフトにより変動します。 ※休日については相談に応じます! ・日曜定休 ・年末年始:12/31~1/3は休み
長期休暇・特別休暇
☘️有給休暇(法定通り)
歓迎要件
初任者研修 実務者研修 介護福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む