デイサービスで週3日・4時間勤務からOK!初任者研修からでも資格取得支援制度を活用して介護福祉士も目指せる!◎無料駐車場完備でマイカー通勤も可能!
モットーは、スタッフ全員が心配りの行き届いた「おもてなしの心」で温かく接していくこと。
ご利用者様が、様々な場面で「明るい」、「楽しい」と感じていただけるよう努めています。
ご利用者様に対して、より良いサービスを提供するために努力できる方を求めています。
未経験やスキルに自信がなくても、介護に興味ある方でも大歓迎!多くの皆様のご応募をお待ちしております。
業務内容はデイサービスに来所されるご利用者の介護全般。
定期開催の月1イベント時はご利用者様の笑顔で溢れかえります!
デイサービスでは20代~60代までと幅広い世代のスタッフが活躍中!
仕事は楽しく!真剣な時は真剣に!
一緒に働いてくれる仲間を募集中です!
募集内容
募集職種
仕事内容
ー業務内容ー(有料・ヘルパー) ・訪問介護業務全般 ・排せつ介助 ・食事介助 ・見守り 他 ー業務内容ー(デイサービス) ・送迎添乗 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクリエーション ・見守り ・イベント補助 ※入居部屋数36室【1フロア18名×2フロア】 ※デイサービス定員(30名) 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし 雇用期間の定め:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時間給は経験年数や保有資格種別に応じ応相談。 土曜祝祭日出勤できる方も大歓迎! 加えて、勤務時間数(月)に応じて介護職員処遇改善手当あり 通勤手当 上限20,000円/月 ※パートタイムは1勤務毎の当社規定額の支給 試用期間3ヶ月(雇用条件等は同じ)
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇(労働日数により異なります) 育児休業(取得実績あり)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2006年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
有料老人ホームライズの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
岡澤 伯明
有限会社 香友 有料老人ホーム採用担当の岡澤と申します。医療法人に入職後(事務)約7年従事し、その後社会福祉法人へ転籍(事務主任)し4年弱従事、そして2023年3月より現在の有限会社へ転籍(施設長代理 )。趣味は海・川釣り、アウトドアの遊び全般、とにかくスタッフが働きやすく、少しでもストレスを少なくできるような笑い声が絶えない職場環境作りを最優先に考えています。
面接では応募者の方との会話をとにかく大切にしています。 過去の職歴や学歴は決して採用合否には影響しません。お話をさせていただく中で、「人柄」「考え方」「協調性」「どんな目標を持っているのか」をお話の中で知ることができたらなと考えています。 「ちかく」にいるから「ちから」になる。 の企業理念をモットーに風通しの良い職場環境をみんなで作り上げている最中です。 あなたがどういった仕事をこれからしていきたいのか、どんな仕事場にしていきたいのか求める事を面接で教えてください。 どんな職場でも最初は輪に入りづらい事があったりするかもしれませんが、馴れ合いのような仲の良さではなくお互いに相手の事を思いやる気持ちを持った声掛けや助言ができるような風通しの良い環境がライズにはあります。 少しでも不安な思いがあればまずは施設見学からでも構いませんし、施設長をはじめ私採用担当との面談だけでもOKです! まずは施設見学からでもOKです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む