★気持ちよく働き続けたい方大募集★
考えに賛同してくださる方、ぜひ、見学・面接にて話を伺わせてください。
★職員の個々の事情も考慮し、仕事と生活を両立できる働きやすい職場を目指しています。
★対人援助職としての接遇に重点をおいています。尊厳を守り人間らしい自由な暮らしの実現を目指しています。
- ご応募に際し、経験や年齢は不問です。
- 勤務は週休2日のシフト制です。残業はほとんどありませんので、プライベートも大事にして心身ともにリフレッシュできますよ。
- 土日加算手当などの各種手当もあり、高いモチベーションを保ちながら長く勤務いただけます。
当施設で、利用者様の気持ちを大切にしながら丁寧な介護ケアをしませんか?ご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
小規模多機能事業所(えわらの里)をご利用される、要介護高齢者の方の介護、身の回りのお世話をします。 食事・入浴・排せつ介助等の介護業務、余暇活動、在宅生活援助などの生活全般を支援して頂き、認知症の方には話し相手となり見守り支援をお願いします。 通所介護のために送迎業務もあります。 車の運転が苦手な方、腰に持病がある方など、業務内容を調整しながら働けます。 〇通いサービス :日帰りのご利用者に対してサービスを提供します。余暇時間は個別レクを中心に行っています。集団レクが苦手な方でも、職員の趣味や特技を生かした関りを行っています。 〇泊りサービス :日中は通いサービスとして過ごしながら、そのまま宿泊するサービスです。1日9名定員となっており、緊急の泊りにも対応しています。 〇訪問サービス :簡単な安否確認から、買い物支援など、ご家庭の生活・介護状況に合わせてサポートをしています。現在、訪問での調理は行っていません。 雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給1,140円~1,200円(試用期間) 月給(基本給)191,520円~201,600円 ※基本給に、介護職員処遇改善加算手当等が含まれています ※固定残業代なし ※試用期間2か月~ ※夜勤なし正社員あり 時差勤務手当 土日加算手当 通勤手当実費支給 上限日額200円 賞与 年2回 計 0.50ヶ月分(実績) ※賞与は上記実績に加え、処遇改善一時金支給実績あり 試用期間なし 賃金は月末締め、翌月末払い
待遇
休日
完全週休2日制(シフトによる) 年間休日112日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 育児休業取得実績 あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年4月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
小規模多機能ホームえわらの里の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
冨田 裕也
えわらの里の冨田です。 在宅サービスから施設サービスまで様々な部署、事業所を経験してきました。 今後の日本の労働力不足、介護人材不足を考えると、職場環境の改善は急務だと考えています。 介護のスキルや知識も大切ですが、それ以上に、人に関わる為の人間力や職場環境を良くするための志を求めています。 私自身「この人と働けて良かった」と思ってもらえるように努力を続けていきます。
職場探しは、思った以上にエネルギーを使います。 インターネットだけだとよくわからなくて、いきなり面接だと不安だとお考えの方。 施設見学や質疑応答にも対応できます。 長く働けるか、見定めることはとても大切です。 お気軽にご相談ください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む