勤務時間の相談OK★社会保険完備★無資格・未経験OK★資格取得支援制度有り★交通費支給★特別養護老人ホームでのお仕事です
特別養護老人ホームでの介護のお仕事です
ご高齢者の方がいつまでも自分らしく過ごせるよう、サポートしております。私たちは介護をただ機械的に行うのではなく、ご利用者が求めているもの・過ごし方をしっかり考え、ご希望される生活を営むことを目指しております。それを実現するためにご利用者一人ひとりにしっかり寄り添い、意思疎通を図ったコミュニケーションを徹底しております。
働きやすい職場づくりを目指しております
- 週2・3~OK、週4~OK!
プライベートを大切にしながら無理なく働けます。
- 経験・ブランク不問!
社会福祉法人聖風会
聖風会は足立区、荒川区に6拠点(9施設)を事業展開しております。聖風会に関わる方1人1人にとって
「最高に価値あるもの」とは何かを
常に考えながら必要なサービスを
届けたいと考えています。
入社される職員さんにもやりがい、
働きがいのある労働環境が整うように
日々精進しております。
聖風会を通してあなたらしい働き方を一緒に考えていきましょう。
施設について
定員120名の洗面所・トイレ付全室個室のユニット型老人ホームです
利用者ひとりひとりのペースに合わせ
丁寧な支援を日々行っています
介護士・看護師・リハビリ職
管理栄養士・相談員など
多職種がチームとなり
毎日の生活をサポートしています
昇給・賞与あり
日々の頑張りをしっかり評価モチベーションアップにもつながり
自分へのご褒美も買えちゃいます
交通費支給(一部)
遠方からの通勤でも出費を抑えながら無理なく通えるのも魅力です
職場見学OK
応募前に職場の雰囲気や業務内容を確認できます安心して応募、お仕事が始められます
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■交通費一部支給 ※規定あり ■昇給あり ■賞与あり ・年2回 ■その他手当 ・処遇改善手当 1時間40円 ・早出、遅出手当 1回400円 ■残業代別途支給 ※法令順守 ※月2~3時間程度
待遇
教育体制・研修
勤務時間
【 シフト交代制 】 07:15~21:00の間で 6時間以上で応相談(休憩45分~60分) ※実働8時間以内(休憩時間は法令順守) ●週2~5日勤務 ●勤務時間、日数応相談 ●月毎にシフト提出をお願いします ●残業あり ・月2~3時間 ▼時短勤務も可能▼ 時短勤務を希望される場合、 1日6時間~勤務等… お気軽にご相談ください◎
長期休暇・特別休暇
取得実績あり:産前産後休暇、育児休業
歓迎要件
★ 経験者優遇★ 介護福祉士/社会福祉士 介護員養成研修修了者 介護職員初任者研修修了者 ヘルパー2級 等 ■デイサービスでの介護職経験がある方歓迎 ■コミュニケーションをとることが好きな方大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
千住桜花苑の職員の声
介護職/ヘルパー(係長)
経験年数:10年以上
更新日:
主任として、どのようなことを意識して仕事をされていますか?
主任として、部下や後輩の相談や悩みに乗りながら仕事がしやすい環境づくりを意識して取り組んでいます。職員みんなが楽しそうにご利用者と向き合い、仕事に取り組んでいるのを見るととても嬉しいですし、やりがいを感じます。 仕事にマネジメントの要素が加わる主任となり、役割は変化していますが、仕事の基礎となるのは、新人職員の頃に学んだ「ご利用者の気持ちになり、その方の喜びは何か」を感じとることです。その力を職員同士が連携しながら磨き合えるのが、当法人の良いところです。
スキルアップや成長の機会について、どのように感じていますか?
当法人は新人、中途をはじめ、職員を育成する制度が充実しています。私も、新人職員に一年間マンツーマンで指導するトレーナー制度によって苦手な部分を克服し、得意な部分を伸ばすことができました。自分自身が成長していることを実感できる制度は、働く意欲を高めてくれます。 また、外部の研修にも積極的に参加できる制度があるので、福祉や介護についてより広い視野で、学びの機会が与えられています。学ぶことを大切にしてくれる法人なので、自分自身もたくさん学んで、介護の質を高めていきたいと考えています。
仕事とプライベートの両立について教えてください。
職場では介護職として、家庭では父親、夫として、充実した生活を送れています。だから休日は家族との時間が何よりリフレッシュできる時間です。料理(パスタや煮込み系は得意です!)をしたり、息子と一緒に絵本や散歩をして遊んだり…家族との時間が「明日も、仕事を頑張ろう」と思う活力になっています。「家族のため」ではなく、「家族のお陰」で働けています。これからも妻(実は職場結婚だったりします)と協力して、子どもの成長を楽しみながら、夫婦としての絆を深めていきたいと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む