小規模多機能居宅介護事業所よってかっせ介護スタッフ(介護職/ヘルパー)求人(パート・バイト

時給1,0411,066

最終更新日:

スライドギャラリー

小規模多機能居宅介護事業所よってかっせ(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

昇格・昇給実績ありで長期的に働ける職場です☆若い職員が多く、明るく活気あふれた雰囲気です♪

法人について

「地域に笑顔を 働く人に欣よろこびを」という理念を元に運営をしております。

事業所・サービスの特徴

「その人らしく自由に」を施設理念とし、利用者様がその人らしく自由に生活をできるよう支援しております!
また、職員にも「その人らしく自由に」働いていただけるよう職場環境の整備にも努めています!

ご利用になられる方の個性や生活リズムを尊重し、利用者様の身体の状態に応じて入浴や、食事提供などのサービスを提供します。

介護・看護・相談・栄養の多職種が連携をし、利用者様の「その人らしさ」を引き出せるよう職員一同努めております!

特徴・強み

・創業から30年以上継続してきた法人の安定性。
・富士吉田市を中心に様々なニーズにこたえられるような多事業所展開
・高齢化社会に適応した介護という仕事で手に職を就けることができる
・富士吉田市を中心として、地元の方々への貢献ができる
・近年の改革で事業として勢いがあり、ITツールなど業務改革が進んでいる

募集内容

募集職種

介護スタッフ(介護職/ヘルパー)

仕事内容

利用者様がその人らしく暮らせるように介護業務全般を行っていただきます。 初めてでも先輩が丁寧に教えるので安心してください! ・ご利用者さんとの雑談 ・レクリエーション・季節のイベントなど ・食事、入浴、排泄の介助 ・施設内の移動介助 ・食器洗い、食事の配膳、下膳 ・フロアの掃除等 転勤、業務範囲の変更なし 雇用期間の定めあり 1年ごとに就業態度などにより更新を判断 更新回数上限なし

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,041円1,066円

給与の備考

その他手当 以下、条件に該当する方に支給いたします。 ・通勤手当:13円/1km 上限35,000円/月 ・ベースアップ手当:71円/時 ・介護福祉士手当:18円/時 ・喀痰吸引研修修了者:12円/時 試用期間3ヶ月 条件変更なし

待遇

各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) マイカー通勤可 定年あり(一律60歳) 再雇用あり(65歳まで) 正社員登用あり(夜勤勤務ができる等の条件あり)

教育体制・研修

資格取得支援制度あり

勤務時間

シフトにより決定いたします。 早番:6:30~15:30(休憩60分) 日勤:9:00~18:00(休憩60分) 遅番:12:30~21:30(休憩60分) 夜勤:21:30~翌6:30(休憩60分) ※上記時間帯の中で週1日~5日程度 ※時間は3時間から相談OK! 勤務時間が6時間以下の場合休憩なし 現在、拘束時間6時間、実働5時間、休憩60分のスタッフもいます 休憩希望の方は相談の上、60分休憩など対応可能です

休日

日曜、他 シフト制による週休2日/月9日程度休み 年間休日110日

長期休暇・特別休暇

育児休暇(実績あり)

歓迎要件

介護事業所での勤務経験がおありの方は大歓迎です!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

山梨県富士吉田市下吉田2丁目28-19

富士急行線 月江寺駅から徒歩で15分 富士急行線 下吉田駅から徒歩で14分 富士急行線 富士山駅から徒歩で25分

施設・サービス形態

小規模多機能型居宅介護

営業時間

年中無休

休業日

年中無休

利用者定員数

登録定員:29名 ※ 通いサービス:18名(1日) 宿泊サービス:9名(1日)

小規模多機能居宅介護事業所よってかっせの職員の声

介護職/ヘルパー

経験年数:3

更新日:

福祉に興味を持ったきっかけを教えてください

きっかけは、小さなころから、近くに住んでいた祖父母のお世話をして、「ありがとう。」と言ってもらったことが嬉しくて、将来は人の役に立つ仕事をしたいなと思うようになったことです。それ以来、福祉に興味を持つようになりました。

その中で欣寿会に就職した理由を教えてください

高校3年時の夏休みに職場体験で、地域内の3か所の福祉施設に伺いました。その際、欣寿会の対応が一番良くて、働いている職員さんや利用者様の表情が3施設の中で一番明るかったからです。 また、欣寿会の職員の方が講師として高校に見えて、介護現場で働く職員の方でなければ聞けないお話をたくさんして頂き、とても参考になり就職先は欣寿会と決めました。

職場の魅力について教えてください

高校3年時の職場体験で感じた“良い印象”どおりでした。「職場の職員の方々は、とてもやさしく働きやすいなあ。」と思っています。 また今年度から新しいユニフォームに変更したということで、とても動きやすく清潔感のあるユニフォームで、個人的にもブルーは好きな色なので、とても気に入ってます プライベート面でも変則勤務で学生時代の仲間と会えなくなるのではと心配する方もいると思いますが、夕方に仕事が終わる日もたくさんありますので大丈夫です。 福祉の仕事を考えている方は、是非欣寿会で一緒に働きましょう!!

介護職/ヘルパー

経験年数:3

更新日:

福祉に興味を持ったきっかけを教えてください

祖母のところに来ていたヘルパーさんを見て、祖母のことはもちろん家族に対しても、「こういう時はこうしたほうが良いですよ。」とアドバイスをする姿を見て、自分も将来、介護の仕事に就いてそういう介護士になりたいと思ったのが、興味を持ったきっかけでした。

その中で欣寿会に就職した理由を教えてください

高校3年時の夏休みに職場体験で、地域内の3か所の福祉施設を見学しましたが、その時、欣寿会で働いている職員さんや利用者様が一番楽しそうに見えたからです。欣寿会で働いている職員を見ていて、自分自身も人と話しをするのが好きですし、楽しんで仕事が出来なければ良い介護にならないと思いますので、ここの法人が一番自分の考えに合っているなと思い決めました。

職場の魅力について教えてください

高校3年時に思った“第1印象”どおりでした。利用者様同士でも楽しそうに会話をしているし、ベテランの職員の方を見ていると、コミュニケーションの取り方も上手で楽しそうに会話をしているのでとても雰囲気が良いです。 また新しいユニフォームもスクラブタイプのものもあり着心地や動きやすさも最高です。 ぜひ一緒に働きましょう!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

山梨県(584件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で128,501名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す