【2026年8月OPEN予定☆オープニングスタッフ募集!】2026年7月から勤務開始/一つの事業所では学べない、介護の総合力が身につく場所!
看護小規模多機能型居宅介護 わかたけの家 オープニングスタッフ募集中!
2026年8月、看護小規模多機能型居宅介護 わかたけの家がオープン予定です。それに伴い、オープニングスタッフを募集いたします!
オープンまで少し時間はありますが、勤務開始前に様々なイベントも開催予定ですので、ぜひご応募ください。
看多機は「通い」「泊まり」「訪問」を一体的に提供するサービスで、病院や施設にはない“生活に寄り添ったケア”が可能です。
立ち上げメンバーとして、新しいチーム・新しい職場文化を一緒に作っていけるやりがいがあります!
1つの事業所で多様なケアを経験できるため、スキルアップのチャンスも豊富!
「今すぐの転職は難しいけれど、次のキャリアデザインを考え始めている」「オープニングスタッフとして新しい施設で挑戦してみたい!」という方の応募をお待ちしております!
★勤務開始について
勤務開始は、2026年7月(開所の約1か月前)を予定しております。※勤務開始時期は相談可能です。
★研修内容
わかたけの家に配属後、1ヶ月間の研修と開設準備を行っていただきます。研修はどなたでも安心して学べる内容です。
もちろん、研修期間中も給与が発生します!
★イベント開催予定
わかたけの家の工事現場見学ツアーや内定者交流会など様々なイベントを企画中です。※イベント詳細は現在企画中!内定者の方はお楽しみに!
★実務者研修や介護福祉士受験対策講座の受講が可能
内定~入職までの期間に、法人主催の「介護福祉士受験対策講座」や「実務者研修」を受講いただけます。本講座をご活用いただくことで、入職までに介護福祉士資格取得や実務者研修を修了することが可能です。
実務者研修修了すると・・・
給与額 約5,000円/月 UP!
年収 約90,000円/年 UP!
介護福祉士に合格すると・・・
給与額 約7,000円/月UP!
年収 約120,000円/年UP!
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者様一人ひとりの尊厳を大切にし、住み慣れた地域・ご自宅で、その方らしい生活を続けられるよう支援します。 立ち上げメンバーだからこそ、意見を出し合いながら“働きやすい環境”を一緒に作れます。 「通い」「訪問介護」「訪問看護」「泊まり」のサービスを組み合わせ、ご利用者様のニーズに応じたケアを行うのが特徴です。 <主な業務内容> ・食事・入浴などの身体介助 ・トイレ誘導、おむつ交換など排泄介助 ・ご自宅への訪問介護(生活援助・身体介護) ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・記録業務や簡単な事務作業 など ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更の範囲:事業所異動あり。自宅から通える範囲(横浜市内です)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<内訳> ・基本給 97,300円~154,500円 ・職務給 65,000円~75,000円 ・グレード給 13,000円~20,000円 ・処遇改善手当 22,000円~23,000円 ・スタートアップ手当:6,000円(1年限り) ・キャリアサポート手当 6,500円(3年限り。グレード3までの方。) ・夜勤手当:35,000円(1回あたり7,000円×5回) ※月給は夜勤5回想定のモデル金額です。夜勤回数に応じて金額は変動します。 ※給与は経験考慮の上、決定 ◆オンコール手当:1,000円/回(18:00~翌9:00担当時、呼び出しの有無にかかわらず支給) ※月給には含まれず、別途支給 ◆賞与 年2回、7.0か月分(職務給+グレード給)(前年度実績) ※給与は経験考慮の上、決定 <介護職を一般企業並みの給与へ> 1グレード上がるごとに年収5.7-32.3万円UP 入職5年目 モデル年収:約4,200,000円 ※交通費・残業代含まず
待遇
■昇給あり 年1回 ■賞与あり 年2回(7月・12月)※前年度実績6.0~7.0か月分(職務給+グレード給) ■有給休暇あり 入社半年後10日付与(その後は法定通り) ■特別休暇あり (産休/育休/傷病/介護等) ■看護・介護休暇あり(時間単位での取得可) ■育児時間短縮勤務有 ■リフレッシュ休暇6日・記念日休暇1日付与 ■年間休日114日(年次有給・慶弔等特別休暇除く)※採用時休暇別途3日あり ■年末年始手当 (12月30日~1月3日 3,000円/日) ■交通費支給(上限30,000円/月) ■自転車、バイク通勤OK ■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■慶弔見舞金制度 (結婚祝い金/出産祝い金/傷病見舞金等) ■赴任支度金 (20万円 ※支給要件有) ■退職金制度あり ■クラブ活動あり (フットサル/マラソン等) ■じゃらんコーポレートサービスあり(法人割引プランやお得な値引きクーポン等、ご旅行の際に活用していただけます) ■法人内アプリクーポンあり(映画、カラオケ、飲食店、その他お得な値引きクーポンをご利用いただけます) ◎職員の働きやすさを大切にし、福利厚生の向上に努めています。こうした取り組みが評価され、「ハタラクエール2025」にて福利厚生推進法人の認証を受けました。 ■【64歳以下(65歳定年制のため)】
勤務時間
週休2日、シフト制勤務(休憩時間 60分) ①7:00~16:00 ②8:30~17:30 ③11:00~20:00 ④16:00~10:00 ①~③休憩60分 ④夜勤は休憩120分 ※オンコール対応あり ※出動(急な訪問対応等)が発生する可能性があります。
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(勤務日数にによる) 特別休暇 (産休、育休、傷病、介護等) リフレッシュ休暇(6日) 記念日休暇(1日) 看護・介護休暇あり(時間単位での取得可)
応募要件
・初任者研修を修了された方 ・2026年7月頃からの勤務が可能な方 【64歳以下(65歳定年制のため)】
歓迎要件
・介護福祉士の資格をお持ちの方歓迎! ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む