昭島市玉川町の半日型デイサービス◎週1日~6日でライフスタイルに合わせて働ける☆経験不問の介護のお仕事です!
そんな当事業所では、現在パートの介護職を募集しています。
- 経験は問いません。研修制度がありますので、初めての方やブランクのある方でも安心してご応募くださいね。
- 週1日~6日の間でライフスタイルに合わせて働けます。プライベートと両立させながら無理なく働きたい方にも、しっかり働いて収入を確保したい方にも、どちらにもぴったりですよ。
あなたらしい働き方で、一緒に地域に貢献しませんか?ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※能力考慮 交通費 公共交通機関利用の場合は全額支給 資格手当 50円~100円 送迎手当 50円~ 能力手当 50円~100円 昇給あり 不定期(能力により随時評価) 試用期間あり 2ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
週所定労働日数 週1日~6日 (1)8:00~17:00 (2)8:30~17:30 (3)9:00~18:00 休憩60分
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇
応募要件
自動車運転免許(送迎できる方) 未経験可 ブランクOK 年齢不問
歓迎要件
介護福祉士・初任者研修・実務者研修歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
晴れのちFINEの職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:5年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
当施設は10人定員の地域密着型通所介護で半日タイプの1日2回の営業です。1日に最大で20人いらっしゃるときもあり、利用者様それぞれに対して目を配ることが必要かなと感じています。なので必然的に目配りや気配りができるようになります。また次の業務や時期に応じて自分が動くことができるようになります。
一緒に働きたい方を教えてください
当法人の企業理念は『想いをかなえる』です。利用者様の色々な想いに真摯に向き合って対応していくことが業務をしていくうえで大事なことだと思います。そしてそれを実行していくスタッフが楽しく仕事をしていることが、利用者様のためになると思います。
症例・利用者の特徴について教えてください
色々な方々がいらっしゃていますが、身体的なところで脊柱管狭窄症や膝関節変型症にお困りの方がいらしゃいます。当施設の血流を促すサービスやコンディショニングケアを実施していただき改善の一歩をお手伝いさせていただいています。認知症にお困りの方も多くいらっしゃています。当施設に来所された際には笑顔で楽しく過ごしていただいています。
管理職(介護)(機能訓練指導員)
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
ご利用される利用者様は本当に様々な方がいらっしゃっています。そのうえで我々の提供するサービスを実施していくので、コミュニケーション能力が自然と身につくと思います。また、当然にはなりますが色々な場面での介助技術や介護に関する知識も得られると思います。月に1度グループ全体でも研修を行いますし当施設単体でもコンディショニングケアの講習を実施しています。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
職場環境を良くしようとして本部が色々と動いてくれます。欲しい備品や新しいサービスに必要な物品の購入等は毎月聞いてくれて検討してくれます。その他、有給の取得にも積極的に言及してくれますし、産休や育休も取得実績があり職員間では大変助かると声が上がっています。
一緒に働きたい方を教えてください
地域密着型通所介護と小さな職場にはなるので他の職員とうまくコミュニケーションを取り業務を進めていける方が良いと思います。また、自分の責任で行動ができ得た情報を仲間と共有ししっかりと仕事ができる方と一緒に働きたいです。
1日の流れ
出勤 前日の申し送り確認 朝の準備
出勤して前日の申し送り等の確認 利用者様のサービス実施について必要なものの準備
送迎

利用者様のご自宅へ朝のお迎え
午前の部の利用者様の受け入れ

午前の部の利用者様を受け入れサービス開始
利用者様の状態確認

利用者様のお体の調子の確認 簡単な質問や、バイタルチェックを行い体調の確認
フロア業務開始

来所された利用者様へサービス実施 ①コンディショニングケアで痛みや可動域の改善 ②足岩盤浴で足元から血流を促し ③体操で体幹や全身の運動 ④ポールを使用して屋外歩行訓練を実施 ⑤低周波りはで微弱な電気を流して凝りの解消や血流の促し ⑥レクリエーション活動で楽しい時間を
利用者様の体調確認

運動後のバイタルチェック 簡単な質問をしたり顔色を確認
送迎/お見送り

利用者様の帰りのお送り 安全運転で利用者様をご自宅へお送り
休憩
お昼の休憩 食事を摂ってください
午後の部の利用者様の受け入れ

午後の部の利用者様を受け入れサービス開始
利用者様の体調確認

利用者様のお体の調子の確認 簡単な質問や、バイタルチェックを行い体調の確認
フロア業務

来所された利用者様へサービス実施 ①コンディショニングケアで痛みや可動域の改善 ②足岩盤浴で足元から血流を促し ③体操で体幹や全身の運動 ④ポールを使用して屋外歩行訓練を実施 ⑤低周波りはで微弱な電気を流して凝りの解消や血流の促し ⑥レクリエーション活動で楽しい時間を
利用者様の体調確認

運動後のバイタルチェック 簡単な質問をしたり顔色を確認
送迎/お見送り

午前の部の利用者様を安全運転でご自宅へお送り /送迎する利用者様をお見送り
申し送り
当日起きたことの共有 明日への申し送り等の確認
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む








