募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る住宅型有料老人ホーム『医心館 盛岡』の介護職員求人
NEW医療施設型ホスピス:医心館盛岡ⅠⅡ/住宅型有料老人ホーム(施設内訪問介護)☆web説明会実施中:/正社員/月給24.28万円以上/年収342万円~
- 給与
- 正職員 月給 242,800円 〜 261,500円
- 仕事内容
- ●仕事内容● 住宅型有料老人ホーム「医心館」にお住いの入居者さまに対して、 訪問介護計画書に基づいた介護サービスおよび 有料老人ホームとしての施設サービスを提供いただきます。 【スケジュールの例】 (日勤) 8:30 朝礼・就業開始申し送り 8:50 訪問開始 ※看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施 ※入居者様の調理補助・配膳などの厨房業務あり 交代でお昼休憩11:30~、12:30~ 午後の訪問 17:00 申し送り・夕食のセッティング 17:30 就業終了 (夜勤) 16:30 業務開始申し送り 17:00 訪問開始 ※巡回をしながら排泄介助、水分補給、体位交換等の実施 0:30 交代で休憩 9:00 申し送り、記録整理 9:30 勤務終了 ※基本的に訪問予定表に沿って実施。施設職員としても兼務として必要なケアに対応いたします。 ※記録の方法についてはタブレットでの入力です。 ※施設内でのサービスのみになります。 ■配置人数(満床50名想定)■ 日勤:看護師5~6名、介護職7~8名 夜勤:看護師3名、介護職2名 ※業務変更範囲:会社の定める業務内容
- 応募要件
- いずれか所持で可 ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級) ・初任者研修(ヘルパー2級) 特養、老健、病院、有老などの実務経験1年以上ある方
- 住所
- 岩手県盛岡市本宮6-1-25 JR盛岡駅 車10分 岩手県北バス 杜の道南前 徒歩3分 マイカー通勤可
- 特徴
- 職場の環境職員の声訪問介護社会保険完備車通勤可住宅型有料老人ホームボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るナーシングホームもりおかの介護職/ヘルパー求人(正職員)
残業ほぼなし!賞与・昇給実績あり◎定期巡回での訪問のお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 205,000円 〜 265,000円
- 仕事内容
- 医療依存度の高い入居者様の介護業務 ・利用者様の身体、生活介護全般 ・その他、上記に付随する業務 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 介護福祉士 18~69歳(夜勤あり、定年が70歳のため) ※学歴不問
- 住所
- 岩手県盛岡市みたけ2丁目10番70号 いわて銀河鉄道線 厨川駅から徒歩で11分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
特徴が同じ求人
はるかぜの碧の介護職/ヘルパー求人(正職員)
週休2日制◎昇給・賞与あり!夜勤なしもOK♪当施設で経験を積んでいきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 222,000円 〜 232,000円
- 仕事内容
- 高齢者の介護業務全般
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上をお持ちの方優遇。 無資格・未経験でもやる気のある方歓迎。 在宅または施設での介護経験があると尚可。 ~64歳(定年を上限とする募集のため) 学歴不問
- 住所
- 岩手県盛岡市上堂4丁目2-80 いわて銀河鉄道線 青山駅から徒歩で14分
- 特徴
- スピード返信未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可住宅型有料老人ホームボーナス・賞与あり
【盛岡市厨川】独自の仕事評価制度あり◎賞与もご用意☆私たちと一緒に、利用者さまに感謝・感動・感激のサービスを提供していきましょう!
私たちの職場をご紹介します
ご自宅では負担の大きい入浴や排せつの介助をはじめ、バイタルチェックや生活相談、機能訓練など幅広いサービスを提供し、利用者さまだけではなく、ご家族の方にも安らぎをお送りできる環境を整えている当施設。高齢者の皆さまを主体とした考え方を徹底しながら、利用者さまと家族のように親身になって接することで、とっても温かで過ごしやすい雰囲気の施設づくりを行っています。頑張りに応える職場です!
安心感を持ってお仕事に取り組んでいただける職場を目指す当施設。全員で協力しながら仕事に取り組むことで残業時間がほとんどないゆとりある環境を実現しています。賞与もしっかりと設けているので、収入面にも安心感を持って業務に打ち込んでいただけますよ。「感謝・感動・感激」をニュー3Kとして、介護のお仕事が社会から尊敬の眼差しで見られる職業に発展させることを目標としている職場です。あなたもこの取り組みにぜひ参加してみませんか?一緒に働ける日をスタッフ一同楽しみにしています!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
賞与年2回(平成28年度実績) 夜勤手当 6,500円/回 ・(2人夜勤だった場合は4,000円/回) 通勤手当実費支給 上限1万円迄/月 ※夜勤手当、早・遅手当を含めると概ね月179,000~239,000円程度になります
待遇
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(実働171時間または177時間) 8:30~17:30 17:00~翌9:00 7:00~16:00 ※休憩60分 ※残業ほぼなし ※日勤・夜勤の4交替制
休日
シフト制による(夜間勤務回数により変動あり) ※夜勤明け休み入れて月12日休 年間休日100日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり
応募要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上または介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) ※経験不問 ※60歳以下の方(定年年齢を上限としているため)
歓迎要件
基礎資格さえあれば未経験者も歓迎 施設での経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2008年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
デイサービスきらくの郷厨川の職員の声
介護職/ヘルパー(昼夜交代勤務)
経験年数:2年
更新日:
この職場で思うこと
私がこの職場で思うことは、利用者の皆様と過ごす時間が楽しく充実しているということです。それぞれの方に、それぞれの認知の程度や身体機能の度合いがあり、できること・分かることが違います。長年の人生を経て、経験や知識を重ねてこられた、ただただ尊敬するような方。
認知症の利用者に戸惑うことがありますか?
認知機能の低下はあれども、皆様が個性を持つ方々。全ての方を同じように介助・会話をするのではなく、一人一人に合わせなくてはなりません。そうして、介助・会話を通じて、心を通わせていくことが、私のやりがいになっています。日によって、気分によって、上手く意思疎通ができないときもありますが、やはり、私含め利用者の皆様が元気に楽しく生活できるよう、励んでいきたいと思います。
介護職/ヘルパー(介護福祉士、サービス提供責任者)
経験年数:2年
更新日:
職場の魅力について教えてください
「安心して働ける職場」 きらくの郷は人間関係が良いことと、職員全体が同じ気持ちになれる、働きやすい職場。自分が分からないことを、上司や先輩・同僚に相談ができ、看護師や調理の方など他職種との連携やコミニュケーションが密に取れているのが働いていて楽しいと感じ、ちえのわ福祉会だからなのだと思います。
勤務する事業所の良いところは?
料理作り、おやつ作りで利用者の機能の維持向上を図るなども、魅力の1つです。利用者自身も毎週の料理、おやつ作りを楽しみにしているなど、笑顔を引き出す事ができているのだと思います。これから先、色々な方との繋がりを大切にしていきたいと思います。
柔道整復師(機能訓練士、あんまマッサージ)
経験年数:4年
更新日:
この施設に就職して良かったと思うことは?
自分がこの会社に入って良かったなと思う所は、介護を通じて人間として成長できる所だと思います。ちえのわ福祉会では、フィロソフィという、人間として何が正しくて何が間違っている事なのかを勉強できる教科書(道徳や考え方)があり、それを職員は朝礼のときに読んで、道徳心を養っています。
経営と道徳を学べる法人だそうですね?
入社当時、私は、利益を上げるためにはどのような事をしなければならないか?という質問に対して売り上げを上げると即答する様な人間でした。今は、利用者にとって質の高いサービスをする。利用者が喜ぶサービスをする。という考えに変わりました。介護をする上で道徳心は必要不可欠です。人間として成長したい方、ちえのわ福祉会で一緒に働きませんか?必ず人間として成長できるはずです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。