募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 194,000円 〜 266,000円
- 仕事内容
- ・入居者様の在宅生活を支えるサービスに取組む仕事 ・生活援助や身体介護 ・主に施設内での介護業務 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 介護福祉士 年齢・学歴不問 普通自動車運転免許(AT限定可) ブランク可
- 住所
- 北海道北見市小泉246番地2 JR石北本線 柏陽駅から徒歩で12分 JR石北本線 愛し野駅から徒歩で23分
- 特徴
- 訪問介護社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る有料老人ホーム春にれの里むか川の介護職/ヘルパー求人(正職員)
残業ほぼなし◎安らぎのある暮らしを提供する住宅型有料老人ホームで働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 205,000円 〜 285,000円
- 仕事内容
- 食事、入浴介助、起床、就寝介助、おむつ交換など その他の生活支援 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修修了者以上 年齢制限あり 18~66歳(定年を上限・夜勤があるため) Excel・Wordの初歩的なスキル 学歴、経験不問 ※無資格応相談(研修応援制度あり)
- 住所
- 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉340番地 JR石北本線 西留辺蘂駅から車で11分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可住宅型有料老人ホームボーナス・賞与あり交通費支給
昇給・賞与あり♪未就学のお子様同伴OK◎キャリアアップ制度もあり充実した環境です!
- 資格は不問です。また、ブランクがある方もご応募することが可能です。
- 未就学のお子様の同伴が可能です。育児とお仕事を両立させたい方にピッタリです!
- キャリアアップ制度があるため、お仕事をしながら勉強することもできます。
「グループホームすみれ」についてのご紹介
少人数で家庭的、アットホームな雰囲気です。「グループホームすみれ」ではカラオケ、簡単なゲーム。クリスマスパーティー・それぞれお誕生会など新しいイベントを行っております。皆さんの笑顔がたくさん見れます!#理念 [ 長い人生の主役です 自分らしく ゆっくりと のんびりと ]
当ホームは「北の大地の水族館」と観光ホテルの近くに位置しています。周りは自然にあふれ四季を感じる事が出来ます。のんびりと、ゆったりした空間で一緒に働きませんか?
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
仕事内容
認知症を抱えながら生活される高齢者の方を、家庭医的な雰囲気の中で身体介助、食事の用意や介助、入浴支援、病院への受診を行います。
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給170,510円〜208,600円
給与の備考
処遇改善手当 20,000~35,000円 交通費別途支給(毎月20,000円まで) 賞与 年1回(50,000円~) 昇給 年1回(3,000円~) 夜勤手当 1回につき3,000円
教育体制・研修
勤務時間
・7:00~16:00 ・9:00~18:00 ・18:00~翌9:00 休憩60分
休日
月7~8回
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2005年11月10日
施設・サービス形態
グループホーム
利用者定員数
入居定員人数 9名
施設規模
入居定員ユニット数 1
1室当たりの居室面積 10平方メートル
延床面積 279.8平方メートル
敷地面積 1,140.7平方メートル
建物形態 単独型
建物構造 木造平屋造り1階建ての1階部分
スタッフ構成
介護職員 常勤(専従)7名 非常勤(専従)1名
計画作成担当者 常勤(非専従)1名
管理者 常勤(専従)1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。