🌟無資格・未経験OK🔰🌟週2日~OK⭕希望勤務時間是非ご相談ください✨研修制度などが充実しておりキャリアアップが可能です❗マイカー通勤可⭕W ワークOK✨
グループホーム「結」ケアセンターいくたとは
小田急「読売ランド前駅」徒歩16分にございます、株式会社日本ライフケアが運営する定員18名のグループホームです。同じ建物内に定員24名の小規模多機能型居宅介護があります。
「結」ケアセンターいくたは
アットホームな雰囲気が特徴の施設です。手芸など頭と手を使ったレクリエーションを行なっており、他にも散歩・体操・トランプ・カルタ・映画鑑賞・工作・貼り絵・塗り絵・お習字・合唱なども行なっております。
アピールポイント
・週2日~勤務ご相談ください・短めの勤務時間(9:00~12:00や9:30~15:00など相談可能♪)の場合は併設の小規模多機能にご案内可能◎
・未経験・無資格からでもご応募OK
・充実の研修制度でキャリアアップ可!
・ご利用者の定員は1フロア9人と少人数!
・マイカー通勤可(無料駐車場有)!
・WワークOK!
施設のご紹介
(1) 管理者は勤続12年の大ベテラン。「結」ケアセンターいくた開設当初から在席しています。経験が浅い方でも親身に寄り添って長く働ける環境を作っています。
(2) 併設の地域連携室にて地域のイベントが沢山行われています。
ヨガ等にはご利用者様も参加され地域の方々と交流を行う開放的なグループホームになっています。
(3) 介護職は退勤の時間になっても突発的な歩行補助やトイレ誘導などでついつい時間通りに帰れない…ということが多々あります。そのため会社全体で「9分前帰宅制度」を行っており、退勤時間の9分前には退勤してよいとしています。9分前に帰ってよければ、もし利用者様の突発的な介護があっても定刻には帰れるはず!結グループはワークライフバランスを応援しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
グループホームでの介護業務をお任せします。 ご利用者様は1フロア9名です。食事は簡単調理なので料理が苦手な方でも安心です。 ・生活に関わる介助と支援(食事、掃除、洗濯など) ・見守り、レクリエーションなど ☆1日のスケジュール例:早番の場合 7:30~ 起床介助(洗顔・着替えのお手伝い)、朝食の介助や片付け 8:00~ バイタル測定、健康状態の確認 9:00~ 午前に入浴される方の準備 10:00~ 入浴介助など (※11:00~ 1時間休憩をとります) 12:00~ 昼食(食事介助が必要な方は介助を行う) 13:00~ 昼食の片づけ 14:00~ 散歩やレク 、フロア掃除、洗濯、トイレ介助(必要な方のみ) 15:00~ おやつタイム(お菓子やお茶を提供) 一日の業務について申し送り事項や食事量などを記録する 16:30 退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<一律支給> 基本給:1,162円 資格手当: ・初任者 / 実務者:20円 ・介護福祉士:40円 処遇改善(Ⅱ): ・無資格:45円 ・初任者 / 実務者 / 介護福祉士:60円 処遇改善:45円(※夜勤ありの場合) <別途支給> 残業代別途支給 正月手当(12/31~1/3):2,000円/1勤務あたり 通勤手当 上限15,000円/月 <その他> ・昇給 年1回 ・賞与 年2回 2,000 円 ~ 40,000 円(前年度実績) ・試用期間 3ヶ月(期間中、条件に変動無し) ・雇用の期間の定めあり 1年(4ヶ月以上) ・月の残業時間 平均5時間
待遇
教育体制・研修
研修制度あり(OJT研修・動画研修)(一部費用負担※社内規定あり)
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2017年7月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
1日の流れ
ご利用者の起床
更衣や洗面の介助を行います
朝食準備
ごはん、お味噌汁、あえ物、目玉焼きなど料理初心者の方でも簡単に作ることができる朝食を作ります。
朝食(早番出勤)
朝食の配膳を行い、ご利用者に食事をとって頂きます。 その後洗い物などの片付けを行います。
健康管理、入浴、掃除など
ご利用者の体調チェック、入浴を行います。 入浴は1日3名程度です。 また、洗濯、布団干し等の生活の援助を行います。 掃除等は利用者様と一緒に行うこともあります。
お茶タイム
お茶とお菓子で一息ついたあと、体操や天気のいい日にはお散歩に行きます。
健康管理、昼食準備(遅番出勤)
口腔体操などをご利用者に行って頂きます。 昼食は施設ごとに異なりますが、プロの料理人による配食またはワンクックのため盛り付け、配膳が主となります。
昼食
昼食の配膳を行い、ご利用者に食事をとって頂きます。 その後洗い物などの片付けを行います。 食後は口腔ケアを行います。
レクリエーション
レクリエーションをしたり、午睡される利用者の介助を行います。
おやつタイム
お茶とおやつでほっと一息。
洗濯取り込みなど(夜勤出勤、早番退勤)
ご利用者と共に洗濯物を畳んだり、家事を行います。
夕食
夕食の配膳を行い、ご利用者に食事をとって頂きます。 その後洗い物などの片付けを行います。 食後は口腔ケアを行います。
就寝介助、物品補充(遅番退勤)
更衣介助や口腔ケア等と行います。 ご利用者様は9時ごろ就寝される方や自室でテレビを見る方など様々です。
消灯
消灯後、一定時間ごとに利用者様の居室をチェックし異変がないか確認します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む