募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,455円 〜 1,575円
- 仕事内容
- ●仕事内容● 住宅型有料老人ホーム「医心館」にお住いの入居者さまに対して、 訪問介護計画書に基づいた介護サービスおよび有料老人ホームとしての施設サービスを提供いただきます。 【スケジュールの例】 (日勤) 8:30 朝礼・就業開始申し送り 8:50 訪問開始 ※看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施 交代でお昼休憩11:30~、12:30~ 午後の訪問 17:00 申し送り・夕食のセッティング 17:30 就業終了 ※基本的に訪問予定表に沿って実施。施設職員としても兼務として必要なケアに対応いたします。 ※記録の方法についてはタブレットでの入力です。 ※施設内でのサービスのみになります。 ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 ■配置人数(満床時 50名想定)■ 日勤:看護師5~6名、介護職7~8名 夜勤:看護師3名、介護職2名 ˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
- 応募要件
- 介護福祉士、実務者研修、初任者研修 上記のいずれかの資格をお持ちの方 特養、老健、病院、有老などの実務経験1年以上ある方
- 住所
- 東京都板橋区上板橋二丁目5番8号 東武東上線 上板橋駅 徒歩5分
- 特徴
- スピード返信訪問介護社会保険完備住宅型有料老人ホーム交通費支給介護福祉士介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,431円 〜
- 仕事内容
- ・入居者様の夜間帯の支援(排泄介助、食事介助等) ・夜間帯にしかできないフロアーの消毒作業 ※雇用期間の定めあり 1年(原則更新、更新上限なし) 業務内容変更 会社の定める業務 転勤 会社の定める場所
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 18歳以上(深夜業務のため) 介護における夜勤経験必須
- 住所
- 東京都板橋区徳丸3-41-21 東武東上線 東武練馬駅から徒歩で15分
- 特徴
- グループホーム社会保険完備交通費支給介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上新規オープン
特徴が同じ求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,235円 〜
- 仕事内容
- 入居者様の日常生活支援(排泄・入浴・食事等) 業務内容変更:会社の定める業務 転勤:会社の定める場所 ※雇用期間1年(原則更新/更新上限なし)
- 応募要件
- ・初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※無資格の方もご相談ください(入社時に認知症介護基礎研修を受講していただきます)。
- 住所
- 東京都板橋区徳丸3-41-21 東武東上線 東武練馬駅から徒歩で15分
- 特徴
- グループホーム社会保険完備交通費支給介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上新規オープン
資格なし・未経験OK◎充実した研修制度・資格取得支援で応援いたします。パート介護職員募集中!
デイサービスの責任者も30歳と若く、職員みんなが働きやすい、そして活発な職場となっています。
ご利用者にお喜びいただける和気あいあいとしたデイサービスセンターと好評をいただいております!
デイサービスセンター マイライフ徳丸では、教育制度が充実しています。
その中の1つが、外部講師と専属契約して、学んでいる「持ち上げない介護」です。
ご利用者も介護するスタッフにも負担の少ない画期的な方法です。
また、資格をお持ちでない方や、スキルアップしたい方には試験費用の援助や勉強会など、資格を取得するための支援もしております。
資格をお持ちではない方もご応募いただけますので、ぜひご検討してみて下さい。
目標を持ち、それに向かって努力する方のご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
資格手当 勤続手当 ※勤務時間により支給 通勤手当 上限月50,000円
待遇
休日
勤務日応相談(週3日~OK)
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2003年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
デイサービスセンター マイライフ徳丸の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:8年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
人は年を重ねると、日常のほとんどの時間が自由時間になります。その自由時間に福祉サービスを利用することで、他者とのコミュニケーションの場所となり、ご利用者がいつまでも 「地域でその人らしく生活し続ける環境」を提供出来ると思っています。 その実現のために、ご利用者の 声をひとつでも逃さないように努力しています。また、その環境には 職員も一緒に楽しむということは必要だと思っています。 ご利用者ひとりひとりの 特徴に合わせたケアをすることで、心身の状態がアップしていくと、とても やりがいを感じます。あるご利用者に「あなたは神様」ともったいない言葉を頂くことがありますが、それ以上にその方の力になれたことに私達も感謝しています。 高齢者の方々はその 人生経験から滲み出る、表情や仕草があり、とても愛おしくなります。この 愛おしさを感じさせてくれる介護の仕事はとても魅力的なお仕事です
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー