募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 294,000円
- 仕事内容
- ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など ▼職場環境 ※1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす「少人数施設」) ※日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です ※食材宅配を導入しているので調理が苦手な方も安心 ▼夜勤に関して ※慣れるまでは先輩スタッフがOJTでサポート ※2ユニットあるので他スタッフと協力し合える環境です ※困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています
- 応募要件
- ▼年齢 ・18歳以上64歳以下の方(深夜時間帯の勤務があるため・定年年齢未満の募集) ▼必須資格 ・不問 ▼必須経験 ・不問 ▼補足 ※介護・福祉系資格をお持ちでない方には「認知症介護基礎研修」の資格取得費用を会社が全額支援!(自己負担なし)
- 住所
- 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘3-18-3 小田急線「新百合ヶ丘駅」より小田急バス「千代ヶ丘一丁目」バス停下車 徒歩4分
- 特徴
- 職場の環境職員の声グループホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るさくらクリニックの介護職/ヘルパー求人
【新百合ヶ丘駅徒歩3分】さくらクリニック/ヘルパー 在宅医療の分野で活躍しませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,162円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 介護付き老人施設への在宅診療がメインのお仕事です。 メインの業務は、医師・ナースのサポートや院内の庶務業務でございます。
- 応募要件
- 訪問介護員2級養成研修課程修了(旧ホームヘルパー2級以上)の方
- 住所
- 神奈川県川崎市麻生区万福寺3-2-1 小田急小田原線 新百合ヶ丘 徒歩5分
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
SOMPOケア 川崎新百合ヶ丘 定期巡回の介護職/ヘルパー求人(パート・バイト)
NEW【川崎市麻生区万福寺】定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所でのお仕事♪「いつまでも、住みたい場所であなたらしい毎日が送れるように」地域の方々の快適な生活をサポートしませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,274円 〜 1,404円
- 仕事内容
- ご利用者さまが可能な限りご自宅で生活できるよう、24時間必要なサービスを提供します。決まった時間に訪問する「定期訪問」と必要なときに駆けつける「随時訪問」があります。 定期訪問・・・体位変換や服薬確認、排泄介助など 随時訪問・・・緊急コールの要請で、適切な支援を行います 10分~20分程度の短いケアが中心です。 お一人おひとりの生活に合わせてサービス提供できるので、微妙な変化にも気付きやすいのが特徴。働くやりがいもたくさん感じられるお仕事です。 ■雇用期間:定めあり(毎年3月末) ■契約更新の有無:原則更新(勤務実績、業務量などを勘案) ■更新の上限:無 ■就業場所の変更範囲:会社の定める事業所(転居を伴わない範囲) ■仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般
- 応募要件
- ■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■普通運転免許必須(AT可) ◎年齢不問 ブランク有OK
- 住所
- 神奈川県川崎市麻生区万福寺4-1-8 グラードビュウ百合丘2階201号室 小田急線「百合ヶ丘」駅徒歩8分
- 特徴
- 職員の声社会保険完備車通勤可交通費支給介護福祉士介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
【川崎市麻生区千代ケ丘】介護職員(未経験OK)/賞与(一時金)年2回/昇給年1回/豊富な研修制度
ブランク・未経験の方でも安心して働けます
・ヒューマンライフケアでは新しく入職された方が安心して仕事を覚えて成長できるように、特別に「新規入職者ノート」という育成ツールを用意しています。このノートを利用し、あなたが働きながら学びたい知識やスキルに合わせたサポートを致します。また、定期的に上司との面談を実施し、仕事に関する悩みや課題について一緒に考え、解決に向けてサポートも致します。スタッフに聞いてみた!ヒューマンライフケアの推しポイント
・分からない事があれば、すぐに相談できる上長やスタッフがいること(K.Tさん/20代)・子育て世代にはありがたい「ライフイベント手当」の支給がある(I.Hさん/30代)
・有給消化を推進しているため、プライベートと仕事の両立がしやすい(T.Mさん/40代)
・評価制度や学習スケジュールが明確でステップアップがしやすい(O.Mさん/50代)
ヒューマンライフケア新百合ヶ丘グループホームではパート・バイトの介護スタッフを募集中です。
是非、ご応募をお待ちしております!
ヒューマンライフケア新百合ヶ丘グループホームの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
▼時給/保有資格別 1,255円~(介護福祉士) 1,215円~(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 1,205円~(初任者研修/ヘルパー2級) 1,195円~(無資格) ※処遇改善手当(135円/時)含む ▼その他手当(別途支給) ・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP) ・夜勤手当(5,000円/回) ・時間外手当(1分単位) ▼POINT 当社では「明確な評価制度」を導入。 半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給を実施しています。 【家賃補助対象者】 ・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず) ・川崎市の民間賃貸住宅に、介護職員名義で居住、川崎市内のヒューマンライフケアで勤務している方 ・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方 【期間】 採用から3年間 (※要件が外れた場合は支給対象外となります) 【支給額】 家賃の50%の金額又は30,000円迄/月 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
・賞与(一時金)年2回(6月・12月) ・昇給年1回(4月) ・社会保険完備 ・交通費規定内支給(上限50,000円/月) └自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る) ・車両手当(自家用車を業務で利用する場合は1勤務110円支給) ・ライフイベント手当(勤続1年以上の職員が扶養しているお子様を対象に下記ライフイベント発生時に最大6万5000円の手当を支給) └5,000円(産育休からの職場復帰) └25,000円(保育園・幼稚園入園) └15,000円(小学校入学) └10,000円(中学校入学) └10,000円(高校入学) ・正社員登用制度 ・資格取得支援制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助制度 ・慶弔見舞金制度(結婚/出産/傷病見舞/災害見舞品など) ・成功事例報奨金制度 ・制服貸与 ・スタッフ紹介制度(紹介者/被紹介者の双方に紹介手当支給) ・メンタルヘルスなどの相談窓口あり 車・バイク・自転車通勤OK
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(午前のみ・午後のみの半日から取得可能) ・生理休暇 ・介護休暇 ・裁判員休暇 ・出産休暇 ・育児休暇
応募要件
選考プロセス
[1]応募 ご応募受付後、3営業日以内にご連絡します。 担当の携帯電話から発信することもあり、お電話に出られなかった際はメールまたはSMSでご案内する場合もあります。 ↓ [2]面接+適性検査 適性検査は学力テストではないため事前準備は不要です。 面接は施設見学や適性検査などを含め90分程となる場合があります。 ↓ [3]採用 入社日は相談に応じます。 応募から内定までは最短で2週間程になります。 ※選考は面接と適性検査を予定していますが、場合により書類選考を行わせていただく可能性もあるためその際は改めてご案内致します。 ※ご応募をもちまして、ヒューマンライフケア株式会社の「個人情報保護方針」へのご同意とさせていただきます。 【管理コード:gh015j09e03】
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
利用者定員数
ヒューマンライフケア新百合ヶ丘グループホームの職員の声
介護職/ヘルパー(グループホーム 介護スタッフ)
経験年数:10年以上
更新日:
職場の魅力について教えてください
先日、会社から10年勤続の表彰をいただきました! グループホーム開設から携わらせていただいていますが、 何より入居者様の笑顔が見られるのが私の喜びでした。 私たちの力で入居者様が元気になり、健康になり、笑顔になり、 生活できることを考えると、この仕事はだれにでもできる仕事では 決してありません。 この仕事に誇りを持っていて、いつも笑顔で接していたいと思っています。 私たちが笑顔で仕事ができるのは、いかにスタッフ同士が良い人間関係を 構築できるかにかかっています。 施設長中心に、話合いを重ね、より良い事業所にしたいという想いがあり、 全員が同じ方向を見ているからできることだと思っています。 私は定年退職してから、この会社に入社しましたがあっという間に10年が経ちました。 元気でいられる限り、楽しく仕事を続けていきたいと思っています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。