募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 223,000円 〜 302,000円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームでの利用者様の介護及び生活援助業務です *食事・排泄・入浴介助等の利用者様の日常生活援助 *レクリエーション補助
- 応募要件
- 普通運転免許(AT可:通勤のため) ブランク可 経験のある方は優遇いたします。
- 住所
- 茨城県坂東市生子1630-1 関東鉄道常総線 南石下駅から車で21分 東武スカイツリーライン 東武動物公園駅から車で40分 JR宇都宮線 古河駅から車で45分 境古河ICから車で15分 坂東ICから車で15分
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る特別養護老人ホーム恵愛荘の介護職/ヘルパー求人
週休2日制◎利用者様が安心して過ごせる施設づくりをご一緒に!☆
- 給与
- 正職員 月給 204,225円 〜 284,960円
- 仕事内容
- 介護職・ヘルパー業務全般 ・業務内容の変更なし ・転勤なし
- 応募要件
- 無資格可 未経験可 ブランク可 新卒可 学歴不問 年齢64歳以下(年齢制限の事由:定年を上限とするため)
- 住所
- 茨城県坂東市沓掛337 関東鉄道常総線 南石下駅から車で15分 圏央道 坂東ICから車で1分
- 特徴
- 職場の環境未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
介護老人保健施設 寿桂苑の介護職/ヘルパー求人(正職員)
有資格者歓迎*資格手当も準備しております◎現状維持ではなく、ご家庭への社会復帰を目指す介護老人保健施設です
- 給与
- 正職員 月給 207,000円 〜 263,000円
- 仕事内容
- 食事/入浴/排泄/更衣介助等 レクリエーション補助/アクティビティ等 日常のサポート業務 各種委員会・勉強会等への参加等
- 応募要件
- 年齢59歳以下(定年年齢を上限) 資格・経験不問
- 住所
- 茨城県坂東市沓掛4527-1 関東鉄道常総線 南石下駅から車で17分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
賞与昇給あり◎無資格可。日勤のみで学校行事等も考慮可能な働きやすい職場です♪
デイサービスセンターひかりの畑は坂東市駒跿にある施設です。
職員の8割を女性が占めており、きめの細かいサービス提供を自慢としています。
働く職員の笑顔でご利用者様が自分らしい生き生きとした時間を過ごせるように楽しい時間を提供いたします。
賞与年2回あり◎昇給もあります。
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上が希望ですが、無資格でも応募可能です。
経験が無くても、先輩から指導やフォローが入りますので心配不要です。
日中の勤務だけなので、お子様がいる方なども働きやすい☆
社会保険完備で、退職金制度などあり安心です。
ご自分の家族のように、ご利用者様と笑顔で楽しく過ごしてくださる方からのご応募をお待ちしております。
職員の8割を女性が占めており、きめの細かいサービス提供を自慢としています。
働く職員の笑顔でご利用者様が自分らしい生き生きとした時間を過ごせるように楽しい時間を提供いたします。
賞与年2回あり◎昇給もあります。
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上が希望ですが、無資格でも応募可能です。
経験が無くても、先輩から指導やフォローが入りますので心配不要です。
日中の勤務だけなので、お子様がいる方なども働きやすい☆
社会保険完備で、退職金制度などあり安心です。
ご自分の家族のように、ご利用者様と笑顔で楽しく過ごしてくださる方からのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給180,000円〜
給与の備考
月給 180,000円~ 処遇改善交付金 昇給有り 賞与あり 年2回 通勤手当 規定支給
教育体制・研修
勤務時間
8:00~17:00
休日
週休2日 日曜、他1日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇
歓迎要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2009年4月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス
営業時間
月〜土、祝 9:00〜16:00
休業日
日曜、12/30〜1/4
利用者定員数
定員 35名
施設規模
地上階 2階
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 9.10平方メートル
機能訓練室の面積 26.9平方メートル
相談室の面積 9.93平方メートル
食堂の面積 82.39平方メートル
静養室の面積 4.14平方メートル
スタッフ構成
介護職員 常勤(専従)4名 常勤(非専従)1名 非常勤(専従)3名 非常勤(非専従)1名
機能訓練指導員 非常勤(非専従)3名
生活相談員 常勤(非専従)2名 非常勤(非専従)1名
看護職員 非常勤(非専従)3名
事務員 常勤(非専従)1名
その他従業者 非常勤(専従)8名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。