募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円 〜 1,310円
- 仕事内容
- 入浴介助手当◎レクなしで個別対応◎ライフスタイルの変化に合わせてキャリアップ可能です。 扶養の範囲内からキャリアップされる方もいらっしゃいます。 法人内に20代の管理者がいます。挑戦する姿勢を応援する会社です。 人間関係でなくケアに向き合うために小さなルール作りに力を入れています。 原則定時退勤推奨、定時で帰るスタッフがほとんどです。
- 応募要件
- ・無資格可 ・未経験、ブランク可 ・年齢不問
- 住所
- 茨城県坂東市沓掛4347-1 関東鉄道常総線 南石下駅から車で13分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る介護老人保健施設 寿桂苑の介護職/ヘルパー求人(パート・バイト)
無資格・未経験OK!車通勤可◎地域にお住いの高齢者や障がい者の方が、その人らしい毎日を過ごせるようサポートするお仕事です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,034円 〜 1,050円
- 仕事内容
- 食事/入浴/排泄/更衣介助等 レクリエーション補助/アクティビティ等 日常のサポート業務
- 応募要件
- 年齢59歳以下(定年年齢を上限) 資格・経験不問
- 住所
- 茨城県坂東市沓掛4527-1 関東鉄道常総線 南石下駅から車で17分
- 特徴
- 未経験可車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
介護老人保健施設 寿桂苑【デイケア】の介護職/ヘルパー求人
1日4時間~の勤務でOK!無資格・未経験も歓迎◎行事やレクリエーションが豊富な当施設で、利用者様の毎日をサポートするお仕事です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,034円 〜 1,050円
- 仕事内容
- 食べる、眠る、入浴する、排泄する、衣服の着脱など生活援助 利用者の送迎業務 体操、リクレーションなど
- 応募要件
- 年齢59歳以下(定年年齢を上限) 資格・経験不問
- 住所
- 茨城県坂東市沓掛4527-1 関東鉄道常総線 南石下駅から車で17分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可交通費支給介護福祉士介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
うれしい賞与あり◎日中の空いた時間を人と触れ合う時間にしてみませんか。
坂東市駒跿にあるデイサービスセンターひかりの畑です。
様々な年代の職員の8割が女性であり、自慢はきめの細かいサービス提供です。
ご利用者様が自分らしく生き生きとした時間を過ごせるように、働く職員の笑顔で楽しい空間を作り出します。
ご利用者様と笑顔で過ごすことで元気をもらえるお仕事です。ご応募をお待ちしております。
様々な年代の職員の8割が女性であり、自慢はきめの細かいサービス提供です。
ご利用者様が自分らしく生き生きとした時間を過ごせるように、働く職員の笑顔で楽しい空間を作り出します。
パートにもうれしい賞与が年2回あり
- 週3日から5日程度で勤務日はご相談ください。
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上が希望ですが、無資格も応募可。
- 未経験者も、先輩からの指導やフォローがあり安心。
- 日勤のみの為お子様がいる方も働きやすく便利☆
- 法定通り社会保険加入あり◎制服も貸与いたしますので楽ですよ。
ご利用者様と笑顔で過ごすことで元気をもらえるお仕事です。ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,005円〜
給与の備考
時給 960円~ 昇給あり 賞与あり 年2回 通勤手当 規定支給
教育体制・研修
勤務時間
8:00~17:00 8:00~12:00 13:00~17:00
休日
週3~5日程度で勤務日応相談
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2009年4月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス
営業時間
月〜土、祝 9:00〜16:00
休業日
日曜、12/30〜1/4
利用者定員数
定員 35名
施設規模
地上階 2階
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 9.10平方メートル
機能訓練室の面積 26.9平方メートル
相談室の面積 9.93平方メートル
食堂の面積 82.39平方メートル
静養室の面積 4.14平方メートル
スタッフ構成
介護職員 常勤(専従)4名 常勤(非専従)1名 非常勤(専従)3名 非常勤(非専従)1名
機能訓練指導員 非常勤(非専従)3名
生活相談員 常勤(非専従)2名 非常勤(非専従)1名
看護職員 非常勤(非専従)3名
事務員 常勤(非専従)1名
その他従業者 非常勤(専従)8名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。