募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ボンセジュール国立弐番館の介護職/ヘルパー求人(パート・バイト)
【国分寺市日吉町】パート:時給最大1,580円!週2日~OK☆家事や趣味のスキマ時間で働けるベネッセのホーム

- 給与
 - パート・バイト 時給 1,380円 〜 1,580円
 - 仕事内容
 - ホームでのご利用者様の介護・生活支援 <介護職のお仕事 1日の流れ(日勤・早番の場合)> ※各ホームにより異なります ・朝の申し送り ・体操のアクティビティなどお一人おひとりサポート ・スタッフルームでゆっくりお昼休憩 ・ご入居様とのお散歩など ・施設内のお掃除 ・ご入居者様1日のご様子を記録 ・お仕事終了、スタッフと笑顔で挨拶 ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業の場所の変更の範囲:なし ・雇用期間の定め(4か月以上~3月31日/原則更新)※入社日により初回契約期間は異なる ・契約の更新 有(契約更新判断:会社の経営状況、勤務成績・態度などを総合的に考慮して判断) ・契約上限年齢 75歳
 - 応募要件
 - 介護職員初任者研修、介護福祉士、ホームヘルパー2級、ホームヘルパー1級、実務者研修、介護職員基礎研修 いずれかの資格
 - 住所
 - 東京都国分寺市日吉町1-36-1 ・JR中央線「国立駅」下車、徒歩18分 ・JR中央線・武蔵野線「西国分寺駅」下車、徒歩12分
 
- 特徴
 - 未経験可交通費支給介護福祉士介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
 
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るエクセルシオール西国分寺の介護職/ヘルパー求人
年2回の賞与あり!育児支援が豊富♪無資格・未経験の方もご応募OK◎地域のみなさまの「その人らしい生活」をサポートする介護付き有料老人ホームです

- 給与
 - 正職員 月給 248,000円 〜
 - 仕事内容
 - 介護付き有料老人ホームでのヘルパー業務 ・余暇活動などの支援及び、食事・入浴・排泄介助等 ・入居者様の生活介助
 - 応募要件
 - 資格・経験・年齢不問
 - 住所
 - 東京都国分寺市日吉町3-14-1 JR武蔵野線 西国分寺駅から徒歩で12分 JR中央線(快速) 西国分寺駅から徒歩で12分 西武国分寺線 恋ヶ窪駅から徒歩で13分
 
- 特徴
 - 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
 
特徴が同じ求人
特別養護老人ホーム うれしのの里の介護職/ヘルパー求人(正職員)
年間休日120日!!☆各種手当充実◎無資格可♪ご利用者の日常生活を支えませんか?

- 給与
 - 正職員 月給 249,112円 〜 312,344円
 - 仕事内容
 - 特別養護老人ホーム 定員100名(1階1名、2階71名、3階28名)での介護業務 ・食事、入浴、排泄の介助、記録の入力 ・レクリエーション活動の援助 ・施設内研修の参加 ・委員会活動の参加 ・各会議の参加 業務変更なし 転勤の可能性なし
 - 応募要件
 - 無資格可 PC入力ができる方 18歳~64歳(深夜業務/定年上限のため) 学歴不問
 - 住所
 - 東京都国分寺市日吉町4-32-6 西武国分寺線 恋ヶ窪駅から徒歩で9分 JR武蔵野線 西国分寺駅から徒歩で17分 JR中央線(快速) 西国分寺駅から徒歩で17分
 
- 特徴
 - 職場の環境特別養護老人ホーム社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
 
【国分寺市日吉町】正社員:介護福祉士をお持ちの方大歓迎!経験と技能が処遇に繋がる給与体系☆
初任者研修などの資格をお持ちの方もちろん、未経験の方もお待ちしております。
☆経験や技能が処遇に反映される給与体系
☆平均残業時間10時間/月だからワークライフバランスが実現!
☆目指せる介護福祉士&ケアマネ!資格取得サポート充実
☆介護職から採用担当、人事などへのキャリアチェンジできる公募制度も♪
~ベネッセスタイルケアでは介護職の方が長く働ける環境が整っています!~
★ベネッセスタイルケアの給与制度は、社員一人ひとりの成長と貢献を公正に評価、長期的なキャリア形成を支援
〇積み重ねた経験の価値を認め、毎年定期昇給を実施。
3年以上の勤務者には賞与の支給月数をアップ(※標準評価の場合)することで、長期的な貢献に報います。
〇求められる役割と能力の向上に応じて月額基本給をアップ。
明確な評価基準を設けることで、社員一人ひとりが自身の成長を実感できるよう支援します。
〇介護職員初任者研修、介護福祉士、ケアマネジャーといった保有資格も評価の対象とし、資格手当を月額基本給に上乗せ支給。
スキルアップを積極的に支援するため、働きながら資格取得を目指せる制度もご用意しています。
〇将来に向けた資産形成をサポートするため、退職金制度に加え、確定拠出年金制度(選択制・企業型、勤続3年以上が対象)も導入。
社員の「今」だけでなく「未来」も支える給与制度で、安心して長く働ける環境を提供します。
未経験の方でも安心の研修体制手厚い入社時研修があるから安心してお仕事をスタートできます
★キャリアチェンジも可能!
介護福祉士をとったらサービス提供責任者、介護支援専門員をとったらケアマネなどはもちろん、採用担当、人事などへ転職せずに社内でキャリアチェンジが可能です。
有料老人ホームを全国350箇所以上で展開している当社。ベネッセグループ全体で大切にしている「よく生きる」という理念を社員にとっても実現できる場でありたいという強い想いがあるからこそ、経営基盤だけでなく職場環境の充実につながっています。ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【給与】 ・初任者研修資格保有者 252,000円 ※初任者研修手当、夜勤手当25,000円を含む ・介護福祉士資格保有者 280,000円 ・介護福祉士資格保有者かつ経験者 287,500円(高齢者向け施設での勤務年数が3年以上5年未満の方) ・介護福祉士資格保有者かつ経験者 295,000円(高齢者向け施設での勤務年数が5年以上8年未満の方) ・介護福祉士資格保有者かつ経験者 302,500円(高齢者向け施設での勤務年数が8年以上の方) ※介護福祉士手当、夜勤手当25,000円を含む 夜勤手当 5,000円/回(夜勤回数月5回程度) 昇給(年1回、定期昇給、昇格による基本給アップあり) 交通費規定内支給 残業手当 資格手当(初任者研修6,000円/月、介護福祉士21,500円/月、ケアマネ5,000円/月) ※初任者研修手当は実務者研修をお持ちの方も対象。 ※介護福祉士手当を支給の場合は対象外となります。 社内専門資格手当 年末年始手当 保育手当10,000円(規定あり) 有給取得促進手当 賞与(年2回) ※試用期間:3ヵ月(条件変更なし)
待遇
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 進研ゼミ7割引制度 育児支援制度(保育園手当・休職制度) 介護休職制度 ベネッセグループ共済会(医療費補助・保養所などあり) 65歳定年制 ※屋内は原則禁煙としております。 ※なお、屋内での喫煙を認めている拠点には、喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております。
勤務時間
実働8時間のシフト制勤務(早・日・遅・夜勤) ※週40時間の変形労働時間制 【早番】7:00~16:00 (休憩1時間) 【日勤】9:00~18:00 (休憩1時間) 【遅番】11:00~20:00 (休憩1時間) 【夜勤】16:00~翌9:00 (休憩1時間) ※シフト時間はホームによって前後します。 ※詳細の勤務時間についてはご応募後にお問合せください。
長期休暇・特別休暇
有給休暇 前期・後期特別休暇 産前産後休暇 育児休職制度(当社規定による) 介護休職制度(当社規定による)
応募要件
介護職員初任者研修 必須 経験・ブランク不問 ☆資格をお持ちでない方☆資格取得費用を上限6.5万円まで支援する制度があります ※内定後「介護職員初任者研修」を取得していただきます。資格取得後に入社・就業開始となります。
歓迎要件
介護福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※面接の所要時間は1時間~1時間30分程度が目安となります。 ※エリアにより面接回数は異なります。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは1週間程度になります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年3月1日
施設・サービス形態
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
 - キャリア・転職インタビュー
 - コラム
 - キャリア・転職インタビュー
 
















