募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 176,200円 〜 194,200円
- 仕事内容
- 住居型有料老人ホーム(訪問介護事業所併設)にて介護業務全般 ・入居者様、ご利用者様の食事、入浴、排せつの介助全般(身の回りのお世話含む) ・生活援助(掃除、調理等) ・介護記録作成、システム入力 ・各種行事やレクリエーション企画と運営 ・介護用品等の物品管理 ※生活援助の中で車を使用する機会あり
- 応募要件
- 【必須】 自動車運転免許 【以下いずれか必須】 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) ・介護福祉士 64歳以下(定年65歳のため)
- 住所
- 新潟県新潟市中央区出来島1-6-3 JR越後線 関屋駅から徒歩で28分 JR越後線 白山駅から車で7分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可住宅型有料老人ホームボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 173,000円 〜 210,000円
- 仕事内容
- 介護保険制度や障がい者総合支援での在宅介護サービス ・利用者様のご家庭を訪問し、食事、入浴、排泄等の身体介護をはじめ、清掃、洗濯などの家事面における生活援助等の業務に従事していただきます ※利用者様は、介護度が低い方が中心で生活援助が主になりますが身体介護が必要な方にも訪問していただきます ・訪問がない時は、事務所内での事務作業もあります(簡単なパソコン入力など) ※業務上車を使用する機会あり(マイカー使用)ガソリン代別途支給 ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更なし
- 応募要件
- 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり 45歳まで(キャリア形成の為) 学歴不問 経験不問
- 住所
- 新潟県新潟市中央区姥ケ山6丁目7番25号 コーポ松原201 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可訪問介護社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜 218,000円
- 仕事内容
- 小規模多機能型居宅介護における、ご利用者様の介護業務全般 ・サービス付き高齢者向け住宅と併設している施設になります。 業務変更の範囲:変更なし 転勤の可能性あり 転勤範囲:新潟市内
- 応募要件
- ・介護福祉士 ・介護職員初任者研修修了者 ・認知症介護基礎研修(取得希望の方、ご相談ください) ※いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢制限~65歳※定年66歳を上限 学歴不問
- 住所
- 新潟県新潟市中央区姥ケ山字諏訪野 1710番3 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅から車で11分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
資格取得支援あり◎1日4hから☆正社員登用あり♪2018年8月にオープンしたばかりの訪問介護事業所です
【ライフサポートこころ】を紹介します
新潟市中央区に2018年8月にオープンした、在宅生活を支える訪問介護に特化した事業所です。利用者様の在宅療養生活が私たちのサポートにより、今まで以上に安心で快適なものになるよう、同じ志を持ったスタッフが尽力しています。地域の皆様にとって頼れる事業所となれるよう、これからも一人一人に丁寧に寄り添うサービスを目指します。あなたの力をお待ちしてます
オープン以来、たくさんのご依頼をいただいております!しかし、全てのご要望にお応えするためにはスタッフがまだ足りません!今後私たちを頼りにしてくださる利用者様のニーズにお応えするために、共に頑張ってくれるヘルパー仲間を求めています♪1日4時間から6時間程度、時間帯はご相談可能です。初心者の方も大歓迎!先輩スタッフが丁寧にご指導いたします。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
介護福祉士手当 4,000円/月(80時間勤務)6,000円/月(120時間勤務) 車両手当 100円/日(自家用車使用の場合) 処遇改善調整手当(年2回) 残業手当 昇給あり 通勤手当 実費支給(上限月18,000円)
待遇
マイカー通勤可(1キロにつき12円支給) 社会保険(法定通り加入) 研修制度あり 正社員登用制度あり 定期健康診断あり 研修費用補助制度あり
勤務時間
6:30~23:00の間で1日4時間~6時間の勤務(休憩法定どおり)
休日
シフト制(80~120時間の勤務/月) シフトの日以外はお休み ※勤務時間と曜日は面接時にお気軽にご相談ください
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(6ヶ月経過後法定どおり付与) 産前産後休暇
応募要件
普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)、介護職員基礎研修、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)のいずれか
歓迎要件
全身性障害者移動支援従事者資格、喀痰吸引研修修了証あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。