平均稼働率92%!本格的な活動で、みんなが元気になれるデイ ★未経験可・賞与支給★
平均稼働率92%の【選ばれるデイ】
『デイサービスももたろう』は、一軒家を改装した定員20名の通常規模型デイです。1階と2階で利用者様の心身の状態や希望に合わせて、手芸やレク、音楽活動を中心とした本格的な活動を提供しています。だから、本格的な活動を目当てに利用者様が集まり、常に空席待ちの状態が続いています。
その本格的な活動を支えているのは、外部講師の方と、ケアスタッフです!特技、つまり【得意】で【楽しい】事で、利用者様の健康や幸せに寄与することができるお仕事です。
ぜひ画面下側の『写真』を見て、ももたろうの日常を体感してください。こちらに掲載はしていませんが、写真をふんだんに載せた広報紙も毎月発行しています♪公式インスタグラムもはじめました!
お年寄りが好き、笑顔を見るのが好きな方にぴったりの仕事です♪
利用者様の機能維持や改善に役立つ充実のレクリエーションの見守りや、一緒に楽しく取り組んでいただけるスタッフを募集しています。趣味や得意な事を活動として行って頂く事もOK。スタッフ自ら【アコーディオン演奏】【レク】【手芸】などを企画実践し、楽しい時間を過ごしていただいています。
楽しいだけのデイではありません
『ももたろう』はかれこれ20年近くデイサービスを運営しています。楽しいだけのデイではなく、実は認知症予防になる活動を標榜し、率先して導入しています。
・充実した活動で、楽しい時間を過ごす
・トレーナーや整体師により、適切に身体を動かす機会をもつ
・少しオシャレをして、馴染みの場所へ通う
・わくわくしながら、手先の作業を行う
・社会的なつながりを意識しながら、人と接する
・栄養のある、おいしい食事を食べる
・看護師監修のもと、口腔ケアを行う
そんな『デイサービス ももたろう』での日常が、認知症の予防・軽減に大変な効果を発揮している、そう確信しています。昨今、国としても介護事業者に対して、科学的介護や認知症予防を求めるようになりましたが、何年も前から取り組んでおり、実績を上げています。
家庭と仕事との両立ができる職場です♪
ご自分の時間を大事にできる週1日から可能な、日勤のみのお仕事です。ご家庭の介護、育児と両立しているスタッフも多いため、個々の事情に合わせてシフト調整しています。休みやすい体勢をとっているため、有給休暇はもちろんのこと、お子さんが熱を出した時の突発的なお休み、産休・育休の取得実績も豊富です。
2023年は『離職者0』を達成!
介護業界は、入れ替わりの激しい業界と言われています。その介護業界において、2023年は介護職の『離職者0』を達成しました。ちなみに2023年のデイサービスにおける新規採用は3名で、もちろん全員が現職です。勤続年数は最長17年!10年を超えるスタッフも珍しくありません。
なぜ離職率が低いのか
実は過去に離職率が高い時期があり、改革を迫られました。まだ改革の道半ばではありますが、働きやすい職場に向け着実に進化を遂げています。目指すべきは「一人一人が輝く職場」になること。大手の介護にありがちな、スタッフを没個性化させるようなことはせず、個性や特性をとことん伸ばす職場になりました。小さな会社だからこそ、活動内容などはあえて属人化を進め、人財を適材適所に配置して権限や裁量も付与しています。もちろん一般業務は非俗人化し、だれもが公平に仕事ができる職場になっています。
また、希望者には直接的な介護業務だけではなく、周辺業務をお願いする機会も増えており、今後はさらに踏み込んで経営に関する業務もお願いしていく予定です。
こんな方を求めています!
経験や介護資格は問いません!むしろ、他の業界で頑張ってこられた方を優遇しています。仕事は先輩スタッフが丁寧に教えます。資格取得補助あり!パート/アルバイトも対象の賞与支給でやる気を持ってスキルアップできますよ。
まずは見学からでも!
お気軽に”ももたろう”の風を感じに来てください。
また、スタッフが幸せでなければ、利用者様を幸せにはできないと考え、定期的に給与や待遇の見直しを行っています。明るく笑顔で利用者様に声を掛けてくださる方、スタッフと連携して、より良い環境作りに取り組んでくださる方のご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
上記時給には送迎運転手当・処遇手当等を含みます。 ・東京都居住支援特別手当(一律20,000円/月) ・訪問介護1件or1時間につき350円の処遇改善手当 ・通所介護勤務時間は1時間につき30円の処遇改善手当 ・役職手当/資格手当/職能手当 介護福祉士 時給30円UP 社会福祉士 時給70円UP 【その他手当】 ・土日・祝日手当 ・会議手当 ・訪問介護件数手当 月100件以上の訪問で 10,000円支給 ・通所介護入浴介助手当 デイでの入浴介助 1件100円 【試用期間】 ・1~3ヶ月 ・試用期間中の給与や待遇は同一 【固定残業代の有無】 ・なし ※東京都居住支援特別手当に関する補足: 東京都居住支援特別手当(月額20,000円)は、同一法人での勤続年数が5年目までの職員が対象です。勤続6年目以降は月額10,000円となります。 (この手当は東京都の補助事業によるものであり、事業の継続は東京都の方針に基づきます)
待遇
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
※ 有給休暇取得しやすい環境です ※ 産休/育休取得実績あり
応募要件
歓迎要件
※ 介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級)以上の資格があれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2006年8月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー































