募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るまごころの家あゆみ入間の介護職/ヘルパー求人(正職員)
NEW助けてほしいときに『まごころの家*あゆみ入間』がある!そんな場所を目指しています!◎教育専任の部署によるサポートあり◎IT介護士育成中◎インセンティブ手当
- 給与
- 正職員 月給 220,400円 〜 250,900円
- 仕事内容
- 地域密着型だからこそ、助けてほしいときに『まごころの家*あゆみ入間』がある!そんな場所を目指して1日でも長く住み慣れた場所で過ごしていただけるようサポートをします。 【お任せする業務内容】 ●日中のフロア介護業務 (食事・入浴・排泄介助、口腔ケア、食事準備など) ●訪問介護業務 必要に応じてお客様宅を訪問し、個別のケアを行います。 ●お客様宅への送迎 社用車(軽自動車)を使用しての送迎業務があります。 ●レクリエーションの企画・実施 お客様が楽しめるイベントや手作りおやつ、体操などの企画をお任せします。 ●夜勤業務 (夜間記録入力、起床・就寝介助、巡視など) 【1日のスケジュール例】例:日勤 朝:送迎~入浴~体操 昼:昼食~レクリエーション~おやつ 夕:送迎 夜:夕食~就寝 1日の中で、フロア担当、入浴担当、訪問担当など、役割を決めてお仕事をしていただきます。 【夜勤体制について】 ●夜間は1名で5名程度のお客様を対応。 ●夜間巡視にはシステムを活用し、スタッフの負担を軽減しています。 ●施設管理者や看護師とも迅速に連絡が取れるフローを構築しています。 【介護へのこだわり】 「いつまでも家に居たい」という想いを支えるケアを提供します。 ●残存機能を最大限活かした自立支援 お客様ができることはご自身で行い、自立を促します。 ●個性を大切にした個別ケア 一人ひとりの生活スタイルや希望を尊重したケアを行います。 ●現状維持ではなく、元気になっていただくケア 「飲んで歩く」を目指し、介護度改善に向けた支援を提供します。 \楽しい日々を支える取り組み/ 近くの公園での歌会や手作りおやつ作りなど、お客様に喜んでいただけるイベントを日々企画しています。参加されたお客様からも大好評です! ※1日の平均利用者は13~15名程度 ※社用車(主に軽自動車)での送迎あり。 ※定員:登録 29 名(通い 18 名、宿泊 7 名) 業務内容変更範囲:(会社の定める業務) 就業場所の変更範囲:(会社の定める事業所)
- 応募要件
- 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT限定可)※ペーパードライバーの方、ご相談ください。 ・介護職員初任者研修以上
- 住所
- 埼玉県入間市野田583-1 西武池袋線 元加治駅 徒歩9分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 192,976円 〜 261,632円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホーム(ショートステイ含む)に入所されている方の日常生活上の介護 ・食事、入浴、排泄の介助 ・離床、着替え、整容 等
- 応募要件
- ●18歳~59歳の方(定年年齢が60歳のため、深夜勤務があるため) ●高校以上 ●経験不問 ●無資格の方でも「介護福祉士」取得意志のある方 ※無資格の方は入職後に「認知症介護基礎研修」を受講して頂きます(費用は法人負担)
- 住所
- 埼玉県入間市小谷田1656番地1 西武池袋線 仏子駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 192,976円 〜 261,632円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームに入所されている方の日常生活上の介護 ・食事の介助 ・入浴の介助 ・排泄の介助 ・離床 ・着替え ・整容など ※30床(15床×2フロア)の従来型個室
- 応募要件
- ・資格、経験不問 (※但し、介護福祉士資格が無い方につきましては継続的に受験し合格する意志のある方) ・18歳~59歳の方(定年年齢が60歳のため、深夜勤務があるため) ・高校以上 ・無資格の方につきましては、入職後に「認知症介護基礎研修」を受講して頂きます(費用は法人負担)
- 住所
- 埼玉県入間市小谷田1656-1 西武池袋線仏子駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
賞与支給☆未経験の方もフォローします◎単身者向けの社宅完備♪入間市森坂にある小規模多機能型居宅介護事業所です
わたしたちは、利用者様の尊厳を第一に、職員一人一人が主体的に働ける職場を目指しております。
利用者様との会話やふれあいを通して、利用者様の生活を支えるお手伝いをしています。今回は、正職員の介護職を募集します。
・初任者研修・実務者研修や介護福祉士の資格取得支援や、認知症介護実践者研修の受講奨励も積極的に行っています。現在法人内で、認知症介護実践者研修修了者は法人内で5名を超えています。
・わたしたちは、利用者様が「自分らしいあたりまえの暮らし」ができるよう真心を込めたサポートをおこなっています。今回は、介護職として当施設で活躍いただける方を募集します。
・産休・育休、介護休業なども多数取得実績があり、小さいお子様や介護が必要なご家族様がいらっしゃる方でもが安心して働き続けられます。
『出あい、ふれあい、助けあい』を大切に、利用者様にもスタッフに対しても『あい』をもって接することのできる施設をともに目指しませんか?
【求職者様へメッセージ】
・笑顔でコミュニケーションが取れる方
・できないことではなくできることを探せる前向きな方
・将来はリーダーや管理者、ケアマネなどのキャリアアップがしたい方
ひとつでも当てはまる方は、是非一度ご応募ください!
採用は経験や資格よりも人柄を重視します!
一緒にお仕事ができる日を心待ちにしております!
【株式会社あいとは】
現在、入間市森坂に小規模多機能型居宅介護事業所とグループホーム、入間市上藤沢に小規模多機能型居宅介護事業所サテライト型、入間市小谷田にグループホーム(開設予定)と居宅介護支援事業所の3拠点5事業所を運営しております。
2000年に介護事業をスタートさせ、今年で23年目となります。今まで、訪問介護、通所介護、特定施設入居者生活介護やサービス付き高齢者向け住宅の運営経験もあり、それらの様々な介護事業形態の経験を活かし、いつでも利用者様がその人らしく楽しく笑顔でいられるように、日々全力でサポートしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
杜の家あいでは、登録定員29名の利用者様に対して調理、食事介助、入浴介助、送り迎え、排泄介助、居室清掃、洗濯、買い物や散歩の付き添い、レクリエーション、利用者様との会話やふれあいを通して、利用者様の生活を支えるお手伝いをするのが私たちの「志事」です! 小規模多機能型居宅介護は、住み慣れた地域で、利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう利用者様の選択に応じて、施設への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」や利用者様の自宅への「訪問」を組合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練を行うといった介護界の何でも屋さんです! ※1日の通所サービスの定員 18名 1日の宿泊サービスの定員 8名
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 ・四大卒 210,000円 ・短大卒 205,000円 ・高卒、その他 200,000円 ・夜勤手当 25,000円(5回分 5,000円/回)※毎月5回程度勤務あり ・処遇改善加算ベースアップ手当 7,000円 【以下対象者のみの手当】 経験者手当 5,000~30,000円(当社規定による) こども手当 5,000円(2人目以降は3,000円) 資格手当 ・介護職員初任者研修・実務者研修 5,000円 ・介護福祉士 16,000円 通勤手当(車・徒歩通勤者に限る) 2,000円~5,000円 (公共交通機関利用者に限る) 上限20,000円 年末年始手当 2,000円/1日 特定処遇改善加算手当(4カ月に一回支給) 賞与制度あり 年2回 昇給制度あり 年1回 その他諸手当あり 試用期間1~3ヶ月(試用期間中は基本給、通勤手当、夜勤手当のみ) ※裁量労働制なし ※固定残業代なし 【月収例1 学歴区分:高卒で入社2年目】 「初任者研修」をお持ちの方で夜勤は月5回、通勤手当2,000円場合 月収239,000円 年収3,218,000円(年2回賞与・特定処遇改善加算等一時金含む) 【月収例2 学歴区分:大卒で入社4年目】 「介護福祉士」をお持ちの方で夜勤は月5回、通勤手当4,000円、子供2人、経験者手当10,000円の場合 月収286,000円 年収3,882,000円(年2回賞与・特定処遇改善加算等一時金含む)
待遇
勤務時間
1ヶ月の変形労働時間制 1)8:30~17:30(日勤) 2)9:00~18:00(日勤) 3)16:30~翌9:30(夜勤) 1)2)は休憩60分、3)は休憩120分
休日
月9日休み(シフト制/2月、9月のみ8日休み) 年間公休106日 年次有給休暇(初年度10日付与)※継続勤務6か月経過後に付与
長期休暇・特別休暇
有給休暇 産前産後休業休暇 育児休業 介護休業
応募要件
資格・学歴、経験不問 18歳以上(労働基準法等による年齢制限のため)
歓迎要件
・介護士としてステップアップしたい方大歓迎! ・資格所持も介護の仕事未経験の方、取得後初めての勤務先をお探しの方も大歓迎! ・「介護の仕事を久しぶりにやってみようかな」という経験者の方も大歓迎! ・介護業務の経験があれば尚可 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【新型コロナウイルス対策について】 ・職員、利用者様の体調管理、手洗い・うがい、アルコール消毒、換気の徹底をして、感染予防対策を実施しております。 ・面接日時、勤務開始日の調整・変更も柔軟に対応いたします。また、状況に応じて書類選考の実施とさせていただくこともございます。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2007年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー