特別養護老人ホーム高寿園介護職/ヘルパー求人(正職員

NEW
月給190,000258,000

最終更新日:

スライドギャラリー

特別養護老人ホーム高寿園(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

介護ICTと“ノーリフトケアで負担軽減|賞与5.1ヶ月|研修制度が充実

* ノーリフトケア&介護ICTで職員の負担を軽減

介護リフトの導入やケア記録、スケジュール管理のデジタル化の推進による業務効率化を図っており、
職員の負担軽減と、高水準なケアを実現しています。

* 研修制度が充実

新人向け研修、中堅者研修、外部研修など教育体制がしっかりしており、
未経験~ベテランまでスキルもキャリアも磨くことができます。

* ライフステージに合わせた働き方が可能

・自分で選べる53通りの勤務表
・小学校を卒業するまでの子育てを理由とした短時間正社員制度
・ニューパパサポート(お⽗さんの⼦育て参加応援)
・⼦どもスタッフ(⼦連れ出勤)
・リフレッシュ休暇制度

* 頑張りをきちんと評価する制度あり!

年2回の賞与(実績5.1ヶ月分)+スキルアップで様々な手当あり。
日々の取り組みがきちんと評価される、やりがいのある職場です。

* 外部から数多の評価(以下、受賞例)

・おかやまDX経営力大賞 優秀賞受賞(介護ICT×ノーリフトケア)
・おかやま子育てしやすい職場アワード 医療・福祉部門 受賞
・日本創生のための将来世代応援知事同盟「最優秀将来世代応援企業賞」受賞

岡山県津山市の【高寿園】は、80床のユニット型特養を中心に、デイサービス・ショートステイを併設し、多様なニーズに対応したサービスを提供しています。
見学やカジュアル面談だけでもOKです。あなたの「働きたい」をぜひお聞かせください!
ご興味をお持ちいただけましたら、まずはジョブメドレーからご応募ください。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

*仕事内容 ユニット型特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ~ 具体的には ~ ● 食事の配膳や食事の介助 ● トイレへの誘導、おむつ交換 ● 着替えの介助、洗身・洗髪・入浴の介助 ● ベッドや車いすから乗り移る介助など ※入居者さんの依頼による買物等で外出していただく場合あり (社用車を使用、軽四・普通車AT)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給190,000円258,000円

給与の備考

◆給与内訳 *基本給:190,000円~200,000円 *資格手当:0円~25,000円  ・介護福祉士:12,500円(※勤続10年以上の介護福祉士は25,000円) *準夜・深夜勤手当  ・準夜勤:2,000円/深夜勤:6,000円  ※夜勤手当例(準夜勤5回/深夜勤4回) 34,000円  *スキルアップ手当  ・認知症 実践者研修終了:2,000円/実践リーダー:3,500円  ・介護福祉士実習指導者:2,000円  ・技能実習指導者:2,000円  ・介護プロフェッショナルキャリア段位制度 レベル4:2,000円 ◆その他手当 *通勤手当(上限9,100円/月) *扶養手当 *リフレッシュ手当 ・(勤続3年以上)5,000円~20,000円 *賞与:年2回(前年度実績 5.1 ヶ月分) *昇給あり(前年度実績:2,000円~9,000円) 固定残業代なし  試用期間6ヶ月(期間中の労働条件変更あり) 基本給 : 月給 187,000円 ~ 197,000円

待遇

*リ・ワークプログラム(復職のための研修制度) *リフレッシュ休暇制度 *⼦どもスタッフ(⼦連れ出勤OK) *健康診断・予防接種 *My助産師(妊娠した女性職員に子が1歳になるまで固定の助産師の支援) *退職金制度あり(勤続1年以上) *定年制あり 一律70歳 *再雇用あり  *マイカー通勤可

教育体制・研修

スタッフひとりひとりの成長をしっかりとサポートする研修とキャリアパス制度が整っています。 ・新人面談 毎月1回開催 ・育成ミーティング 毎月1回開催 ・新任者研修(介護未経験向け) ・中堅者研修 ・外部研修

勤務時間

変形1ヶ月単位 1)7:00~16:00(休憩60分) 2)9:00~18:00(休憩60分) 3)11:00~20:00(休憩60分) 4)13:00~22:00(休憩60分) 5)22:00~翌7:00(休憩120分・月4~5回程度) ※時間外ほぼなし ※ローテーションによる週40時間勤務

休日

1ヶ月ごとのスケジュール(月9日休み) 年間休日数108日

長期休暇・特別休暇

*育児介護休業(取得率100%)※男性も取得率100% (実績) R5年度 育児休業取得者 介護職員|女性6名/男性1名(25日) R4年度 介護休業取得者 介護職員|男性1名(92日) *リフレッシュ休暇制度あり 勤続3~5年:2日間 勤続10年~:3日間

応募要件

下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士 ※無資格の方も応相談 ・要自動車運転免許(AT可) ・69歳以下(定年年齢を上限とするため) ・高卒以上

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学や面談希望の場合はその旨記載の上、ご応募ください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

岡山県津山市下高倉西1581-1

JR因美線 高野駅から車で7分

設立年月日

1981年4月1日

施設・サービス形態

特別養護老人ホーム

利用者定員数

入所定員 80名

施設規模

地上2階建て 個室 14.35平方メートル 80室

スタッフ構成

医師 3名 生活相談員 2名 看護職員 8名 介護職員 49名 管理栄養士 2名 栄養士 1名 機能訓練指導員 2名 介護支援専門員 2名 調理員 6名 事務員 9名 その他の従業者 5名

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

岡山県(1294件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,420名がスカウトを受け取りました!!

会員登録でできること

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す