\🆕新規募集START✨/今までの社会人経験や子育て、親の介護経験等も給与にプラスして支給いたします🙋月給36万円以上可🙆♀️賞与支給👍未経験・無資格OK🔰マイカー通勤可能(駐車場無料)🚗定員80名の特別養護老人ホームで一緒に働きませんか?
🌸特別養護老人ホーム フラワープラムとは
入居定員は80名、東京都瑞穂町の岩蔵街道沿いにある自然豊かな特別養護老人ホームです。周囲にはシクラメンのハウスや茶畑が広がり、晴れた日には富士山を望むことも🌿
利用者様一人ひとりと寄りそい、深いかかわりを目指して満足いただけるケアを心がけています。
💐働きやすさのポイント
・希望休は月2日まで申請OK!・マイカー通勤可能(駐車場無料)
・賞与年2回(業績による)
・夜勤手当:1回8,000円
・休憩75分でゆとりある勤務
・資格取得支援制度あり!
・理事長も配膳などを手伝うなど、職員や入居者との距離が近く温かい職場です🍀
・施設のアイドル犬🐶が職員と入居者を癒してくれます!
・バイタルセンサー・見守りカメラ・インカム・タブレットなどICT機器を導入し、負担を軽減◎
🌼前歴評価制度あり!
あなたのこれまでの経験をしっかり評価します💪下記3つの経験をもとに、1~45号俸で等級を決定し給与に反映!
✅過去の介護職としての経験年数
✅社会人としての経験年数
✅子育て・親族の介護経験
💖介護職員を新規募集✨こんな方を歓迎しています!
利用者様の家族のように、温かい気持ちで寄り添える方。無資格の方も、資格を活かしたい方も大歓迎です!
自然に囲まれた穏やかな環境で、笑顔の絶えないケアを一緒に届けませんか?
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※上記月給に別途「前歴評価制度」に基づいた金額が上乗せされます。 <前歴評価制度とは> 今までのさまざまなご経験を給与に反映させる制度です。 具体的には・・・ ・過去介護職としての経験年数 ・過去社会人としての経験年数 ・子育てや親族の介護の経験年数 上記3つの指標を1~45号俸で評価し等級に合わせて支給させていただきます。 詳しくは面接時にお伝えいたします。 <月給の内訳> 基本給:215,880円~300,168円 夜勤手当:8,000円/回(5回計算)※最低5回 居住支援特別手当:20,000円 <別途支給> 年末年始手当:1,500円~6,000円 早番遅番手当:1,000円/回 子供手当:月5,000円~30,000円:5人まで ※子どもが18歳を迎えた年度の3/15まで支給 通勤手当: 公共交通機関:上限なし マイカー通勤:上限あり(無料駐車場あり) 昇給:あり(人事評価制度による) 賞与:年2回(業績による) ■給与モデル ①30代、介護経験3年、その他職種の社会人経験10年、親族の介護経験1年、初任者研修(専門学校卒業)、こども2人、正職員の場合 前歴評価制度を反映して、、、 月給:300,880円 賞与:542,500円 年収:4,153,060円 ②40代、介護経験15年、その他職種の社会人経験5年、子育て経験6年、介護福祉士(大学卒業)、正職員の場合 前歴評価制度を反映して、、、 月給:277,880円 賞与:542,500円 年収:4,549,060円
待遇
教育体制・研修
勤務時間
交替制(シフト制) (1)7:00~15:50 (2)9:00~17:50 (3)11:00~19:50 (4)16:40~翌9:30 (5)21:50~翌8:00 (1)~(3)休憩75分 (4)(5)休憩145分 ※夜勤月5~6回 週40時間になるように調整
休日
週休2日制(シフト制) ※月の希望休2日まで申請可能 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
歓迎要件
職業訓練修了者あれば尚可 介護職員初任者研修修了者以上あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格あれば尚可 必要な経験・知識・技術等あれば尚可 エクセル・ワード入力できれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2000年3月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む

























