だれかの「ありがとう」が、あなたの明日をあたためてくれる!あなたのやさしさを、必要としている人がいます。 「介護って、なんだか難しそう…」 そんなふうに思っていた方も、たくさん活躍しています。まずは見学からでも、大歓迎です。
SCRの介護は、ただの“お世話”ではありません。
「できること」を奪わず、「できないこと」は一緒にやってみる。
そんな“共に動く”介護を、わたしたちは大切にしています。
介護の現場には、毎日小さなドラマがあります。
昨日までできなかったことが、今日できるようになる。
利用者様の笑顔が、自信に変わる瞬間に立ち会える。
「人の役に立ちたい」「誰かの力になりたい」
その想いがあれば、資格がなくても大丈夫。
あなたの第一歩を、SCRが全力でサポートします。
特許技術が支える現場だから、安心にもつながっています。
職員の処遇改善や業務効率化の為に特許技術を導入しています。- 日勤のみで働きやすく高収入 ガッツリ稼げてパートヘルパーの昇給実績も有り
- 基本的に利用者さまと一対一の仕事なので職場内の人間関係が楽
- 安心の1対1のOJT研修あり
- 週1日~勤務OK、自分のペースで柔軟にシフト調整可能
- 結婚、出産、育児、介護などの大切なライフイベントと両立可
介護の専門家としての能力が発揮でき、達成感や自己成長が日々感じられる事務所です!
★スタッフの声★
育休明け4月より、ヘルパー兼事務をさせていただいています。自分にあった働き方を応援してくださり、おかげさまで仕事と育児の両立ができています。また、業務面でもヘルパーそれぞれの要望の聞き取りをおこない、無理のないかたちで長く働けるような印象を感じました。手当も充実しており、ヘルパーは移動が大変なお仕事ですが、雨の日の訪問の際は雨の日手当があるため、ささやかなやる気につながっています。
同世代の仲間ももっと増えたら、ありがたいです。
たくさんのご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本時給 2,250円~3,120円 (身体介護2,250円~3,120円/1時間 ) 通勤交通費実費支給 雨の日手当 気温35℃以上は猛暑手当有 【試用期間1~3ヶ月・期間中は時給1,200円~1,500円】 ※業務習得状況により期間変動
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
・訪問介護の経験があり、即戦力として働ける方優遇いたします! ・未経験でも接遇スキルに自信がある方歓迎いたします ・人柄を重視しています ・WワークOK!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
訪問利用者宅へ自宅から直接訪問
食事の準備・確認。見守り 服薬確認・塗布 排泄交換・補助・確認 入浴介助又は見守り・身体清拭 更衣介助 掃除・洗濯・衣類整理 買い物又は同行 散歩同行 など、利用者によって異なります。
休憩
ヘルパーさんの都合に合わせ訪問時間を調整します。 午前2件・午後3件など。 13時~15時は個人の用事の為、休憩にしたいなど大丈夫です。 午前のみ・午後のみでも問題有りません。
訪問利用者宅から直接直帰
食事の準備・確認。見守り 服薬確認・塗布 排泄交換・補助・確認 入浴介助又は見守り・身体清拭 更衣介助 掃除・洗濯・衣類整理 買い物又は同行 散歩同行 など、利用者によって異なります。 実施記録はグループlineに画像を送るだけです。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、のるでん ヘルパーセンターのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国513776件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
介護職・ヘルパーの平均時給下限額を大きく上回る求人です*
仕事をするうえで給与は重要なポイントの一つです。 のるでん ヘルパーセンターのパート・バイト求人は、東京都における介護職・ヘルパーの給与下限平均の1,434円を大きく上回る2,250円と魅力的です*
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む