【荒川区】夜勤なし! 完全週休2日!AI等の先端技術を組み合わせより質の高い個別ケアを実現!キャリアアップも応援!|訪問介護
スマイル&テクノロジーで地域と福祉の未来を照らし業界をリード
荒川区で20年!ケア・プランニング株式会社
私たちケア・プランニング株式会社は
「人々の生活に新たな価値と生きがいをもたらし
地域に根差した豊かな社会を創造する」を理念に
荒川区で居宅サービスを中心に事業展開をしている会社です。
荒川区で20年培ってきた地域密着型モデルを土台に、必要に応じてAI等の先端技術を組み合わせ、より質の高い個別ケアを実現します。
訪問介護事業所の名前はホットステーションSUNです
特定事業所ならではの、質が高く安心安全な介護サービスを提供するとともに、高待遇を実現しています。
ホットステーションSUN 推しポイント1.
完全週休2日、インセンティブ制度の導入
休みの曜日が固定されているから事前に休みの日の予定を立てることができるので、プライベートの時間を有意義に使うことができます。また、インセンティブ制度も導入しているので夜勤なしの勤務形態でありながら高い収入を得ることができる社員の頑張りを正当に評価し給与に反映する仕組みも整えています。
ホットステーションSUN 推しポイント2.
同行訪問でサポートします
訪問介護の経験が無い方も、経験がある方もはじめてのご利用者宅に訪問するときは先輩スタッフと同行してからお仕事していただきます。経験豊富なスタッフが独り立ちできるまでサポートしますので、心配事はすぐに相談して安心して働いていただきたいと考えています。
ホットステーションSUN 推しポイント3.
充実の研修制度があり長期キャリアを応援します。
月に3回の全職種の社員が集まる研修がありり、事例検討研修やワークショップなどは職種の壁を越えて行うので様々なキャリアの人間と交流する場にもなっています。実務者研修講座を自社で開講していたり、介護支援専門員受験対策講座などの資格支援制度もあり長期キャリアを会社で応援しています。
ホットステーションSUN 推しポイント4.
個別面談であなたのこれからのキャリア形成についてお話しください
個別面談を適宜実施していますので、資格取得やキャリアプラン、日々の勤務やライフステージの変化についてなど内容はそれぞれですが、必要に応じて随時面談を実施しています。安心して勤務が続けられる環境づくりを会社として目指しています。募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 <給与内訳> ・基本給 184,950円~ 220,200円 ・固定残業代 16,890円~ 19,080円(10時間分、超過分は別途支給) ・資格手当 10,000円~ 20,000円 ・業務手当 30,000円 ・事業所手当 10,000円 ※試用期間3ヵ月(期間中条件変更なし) ・インセンティブ手当あり(101時間以上1時間あたり1,000円~) 試用期間は3ヶ月です(試用期間中の待遇に差異はありません。)
想定年収
- 【介護福祉士/1年】
- ・入職1年目 470万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
休日
毎週休2日制
長期休暇・特別休暇
有給休暇(10日、6ヵ月経過後) ・慶弔休暇 ・看護休暇 ・産前産後休暇 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり
応募要件
歓迎要件
介護職経験の浅い方、訪問介護の経験がない方も歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 面接前の採用担当によるカジュアル面談、見学も随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2003年3月31日
施設・サービス形態
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・スケジュール確認→出発
タイムカード打刻・スケジュールと連絡事項などを確認して出発
デイサービスの送り出し
1件目・・デイサービスに行くご利用者様の準備を介助
次の訪問先に移動
自転車での移動となります ※自動車運転免許:不要
訪問2・3件目のケア実施
2件目・・排泄、整容介助 →移動 3件目・・買い物・室内掃除→事業所へ移動
休憩
事業所にてお昼休憩をとります ※時間帯は訪問スケジュールにより前後します
事務所作業→訪問先へ出発
隙間の時間を使ってケア記録の入力業務などをして 次の訪問先へ出発します
訪問4・5・6件目ケア実施
4件目・・買い物、室内掃除→移動 5件目・・入浴介助、浴室掃除→移動 6件目・・デイサービス迎え入れ
事業所へ移動→事務作業
事業所にてケア記録の作成など
退勤
タイムカード打刻し、退勤です お疲れさまでした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー









