【所沢市東狭山ヶ丘】経験・年齢不問◎初任者研修以上お持ちの方募集!地元密着で冠婚葬祭サービスを展開する当社で、セレモニースタッフとして働きませんか?
「埼玉冠婚葬祭センター」について
- 当社は、埼玉県で50年以上に渡り冠婚葬祭事業を展開しているセレモニーグループの一員です。1件1件真心を込めたサービスを提供し続け、地域の方から厚い信頼を獲得しています。
- 当社の特徴は、打ち合わせから施工まで一貫担当制でおこなっていること。お客様に親身に向き合うことができ、「あなたが担当で良かった」という言葉をいただけることも。お打ち合わせからプランのご提案、式場の準備、式当日の進行チェック、式後のアフターフォローまで、トータルで担当いただけます。
幅広い年代のスタッフが活躍する職場です
- 当社が手がける「セレモニー 狭山ヶ丘ホール」では、正社員のセレモニースタッフを募集しています。初任者研修以上の資格をお持ちであれば、業界経験は問いません。介護の経験を通して葬儀業界に興味を持った方、葬儀やセレモニーに関心のある方は歓迎します。
- 入社後は先輩スタッフの指導のもとでOJTを実施します。未経験スタートのスタッフも数多く活躍していますので、安心してご応募ください。幅広い年代のスタッフが活躍しているので、さまざまな視点を得ながら成長できますよ。
- もちろん、働きながらのスキルアップも可能です。葬祭ディレクター1級・2級取得のための費用を会社が負担しますので、積極的に挑戦していただけます。
- 当社は、葬儀をはじめとする冠婚葬祭儀式の企画や運営を多岐に渡り展開しています。景気の波に左右されることなく、安定した環境で集中してお仕事ができることも魅力です。
「人生で一度しか訪れない大切な日を支える」無くてはならないお仕事です。
あなたの資格を活かして、当社で一緒にお仕事をしませんか?
誠実な対応のできる方をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
セレモニースタッフとしてのお仕事 プランニングから式当日の進行まで、セレモニーに関する業務をトータルでお任せします <お仕事の流れ> ・ご依頼主からのお問い合わせに対応いただきます ・病院などからご自宅へ故人を搬送し、所定の場所へお寝かせします ・喪主・葬儀形式・宗派・開催日時・会場などの詳細を決定していきます ・式の準備として、祭壇・供花・仕出しなどをおこないます ・お通夜・葬儀当日は、式の司会進行・喪主のサポートをお願いします ※ご遺族はもちろん、生前相談でのお問い合わせやご来館も多数あります。さまざまなご相談に乗り、それぞれの方にとって最適なサポートを提供しています ※20代~50代の幅広い年代のスタッフが活躍しています
給与
給与の備考
※これまでの経験やスキル、実績に応じて優遇いたします 賞与 年2回(7月・12月) 決算賞与 昇給随時 交通費全額支給 時間外手当 家族手当 夜勤手当 住宅手当 16,000円/月 (世帯主は20,000円/月) 皆勤手当 10,000円/月 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※固定残業代なし ※裁量労働制なし <月収例> 月収272,191円(残業20時間/月:34,191円、年間休日110日) ※月収310,000円も可能です!
待遇
勤務時間
日勤)9:00~18:00(休憩60分) 夜勤)19:00~翌9:00(休憩最低60分あり) 残業 月20時間程度 ※夜勤は月3~4回程度。勤務状況により仮眠などの取得あり
休日
年間休日110日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休制度(取得実績あり)
応募要件
初任者研修以上の資格を保有する方 普通自動車運転免許(AT限定可) 未経験可 年齢・学歴不問
歓迎要件
下記に当てはまる方歓迎いたします ・介護の仕事を通して葬儀業界に興味を持った方 ・葬儀やセレモニーに対してご興味のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※直接ホールへの応募や問い合わせ等はお控えください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム