まごころの家淵野辺介護職/ヘルパー求人(正職員

月給228,400260,500

最終更新日:

スライドギャラリー

まごころの家淵野辺(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

【淵野辺駅から徒歩3分】◎自社開催の講座で資格取得可能◎アセッサーとしてキャリアアップ可能◎自己啓発支援制度◎育児サポート◎IT介護士育成中

「自宅で暮らし続けたい」そんなお客様の声に寄り添うケアを提供

  • 自立支援:できることを活かし、残存機能を最大限に引き出すケア
  • 個別ケア:お客様一人ひとりの個性や希望に応じたケアの提供
  • 元気を取り戻すケア:「飲んで歩く」を目指す、生活機能の向上

働きやすさが魅力!充実したサポート体制

  • 資格加算充実
資格取得ごとに加算がされ、スキルをしっかり評価します。
  • 育児サポート制度あり
育児休業や育児短時間勤務のサポートがあり、家庭と仕事の両立ができます。

キャリアアップも目指せる職場!

  • ◎ アセッサーとしてキャリアアップ可能!
当社では、スタッフのスキル向上とキャリアアップを全力でサポートしています。
アセッサーとして活躍することで、ケアにおける専門性がさらに高まり、将来的なリーダーポジションへのステップアップも目指せます。
  • ◎ 自社開催の講座で資格取得を全面サポート!
資格取得を目指す方には、当社が主催する講座を提供しています。講座は、初めての方でもわかりやすく丁寧に進行し、受講者一人ひとりの進捗に合わせて学びを深められる構成となっています。
  • ◎ 教育専任の部署が丁寧にサポート!
「介護業界が初めてで不安」「ブランクがあるから心配」という方もご安心ください。
当社には教育専任の部署があり、経験豊富なスタッフが入社時からサポートを行います。特に、初期研修から実務フォローアップ研修、個別のスキル相談まで、段階的な学びを提供しています。
  • ◎ IT介護士育成中!最新技術を活用したケアを実現!
当社は、介護現場におけるIT技術の導入を積極的に推進しています。IT介護士としての育成プログラムでは、見守りセンサーや、介護DXシステムなど、最新の技術を実際に業務に活用するためのスキルを習得していただきます。
現場の効率化だけでなく、スタッフが余裕を持ってお客様に向き合える環境を整えています。ITに不慣れな方でも、先輩スタッフやマネージャーが丁寧に教えるので安心して学べます。

施設見学随時受付中!

「どんな施設か気になる」「雰囲気を見てみたい」という方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください!

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

その方らしい生活の継続を目指し、その方に寄り添って支援を行います! 【お任せする業務内容】 ●日中のフロア介護業務  (食事・入浴・排泄介助、口腔ケア、食事準備など) ●訪問介護業務  必要に応じてお客様宅を訪問し、個別のケアを行います。 ●お客様宅への送迎  社用車(軽自動車)を使用しての送迎業務があります。 ●レクリエーションの企画・実施  お客様が楽しめるイベントや手作りおやつ、体操などの企画をお任せします。 ●夜勤業務 ※希望や勤務体制により調整  (夜間記録入力、起床・就寝介助、巡視など) 【1日のスケジュール例】例:日勤 朝:送迎~入浴~体操 昼:昼食~レクリエーション~おやつ 夕:送迎 夜:夕食~就寝 1日の中で、フロア担当、入浴担当、訪問担当など、役割を決めてお仕事をしていただきます。 【夜勤体制について】 ●夜間は1名で5名程度のお客様を対応。 ●夜間巡視にはシステムを活用し、スタッフの負担を軽減しています。 ●施設管理者や看護師とも迅速に連絡が取れるフローを構築しています。 【安心・安全な環境づくり】 現在、20代~60代の幅広い年代のスタッフ約15名が在籍しています。 職員同士の連携を大切にし、家庭的で温かい雰囲気の中でお客様の支援に取り組んでいます。 【介護へのこだわり】 「いつまでも家に居たい」という想いを支えるケアを提供します。 ●残存機能を最大限活かした自立支援  お客様ができることはご自身で行い、自立を促します。 ●個性を大切にした個別ケア  一人ひとりの生活スタイルや希望を尊重したケアを行います。 ●現状維持ではなく、元気になっていただくケア  「飲んで歩く」を目指し、介護度改善に向けた支援を提供します。 ※1日の平均利用者は13~15名程度 ※社用車(主に軽自動車)での送迎あり。 ※定員:登録 29 名(通い 18 名、宿泊 7 名) 業務内容変更範囲:(会社の定める業務) 就業場所の変更範囲:(会社の定める事業所)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給228,400円260,500円

給与の備考

■正職員 月給228,400円~260,500円 給与内訳 ・基本給 165,000円 ・資格手当:2,000円~22,000円 ・処遇改善手当 34,400円~46,500円 ・地域手当:5,000円 ・夜勤手当:22,000円(4回分) *夜勤5回以上の場合は追加で支給 ★実務者研修・ヘルパー1級をお持ちの方:229,400円~ ★介護福祉士をお持ちの方:244,500円~ 【別途支給】※上記月給に加算されます! ・キャリアパス手当500円~5,000円/月 実技・筆記のトレーニングを受講いただき、合格すると月給に加算されます! ・IT介護士手当 初級:7,000円/月 中級:8,000円/月 上級:9,000円/月 ・インセンティブ手当支給 ・勉強会・ミーティング手当支給 ・通勤手当:30,000円/月(実費支給) 昇給 年1回 賞与 年2回 ※昇給・賞与は会社業績・本人能力による 試用期間3ヵ月(最長6ヵ月まで) ※試用期間中その他の条件変更なし

待遇

【待遇】 ・社会保険完備(勤務条件による) ・交通費支給:上限30,000円(規定による) ・昇給あり(人事評価および制度による) ・勉強会・ミーティング手当支給 ・制服貸与 ・有休休暇 ・少額短期保険加入(会社負担) ・定期健康診断 ・慶弔見舞金制度 ・インフルエンザ予防接種補助 ・正職員登用制度 【福利厚生】 ◆ 育児サポート両立支援制度 ・育児準備セミナー ・寝かしつけ支援デバイスのレンタル ・子育て解説動画の提供 ・専門家によるオンライン相談会 ・商品割引クーポン・特別価格販売 ・コミュニケーション支援 ◆ 自己啓発支援制度 ・オンライン英会話や料理教室など、受講料一部負担 ・業務に関連する自己啓発を申請可能(審査通過で費用一部負担) ◆ その他福利厚生 ・グランピング施設割引利用 ・資格取得補助 ・永年勤続表彰(商品券または会員制ホテル宿泊) ・誕生日プレゼント ・介護・ヘルスケア用品の社内割引 ・サークル活動助成制度(例:フットサル、キャンプなど趣味の活動を会社がサポート) 充実した待遇・福利厚生で、安心して長く働ける環境を整えています!

教育体制・研修

【未経験・ブランクのある方も安心のサポート体制】 ◆プリセプター制度 ・先輩スタッフが1対1で丁寧にサポートします! ・シフトの確認方法や勤務シートの書き方など事務的な内容から、ケア内容までを細かく指導。 ・不安や疑問を解消しながら、安心して仕事を覚えていただけます。 【スキルアップ&キャリア支援が充実】 ◆ 研修制度 1人ひとりの成長を支える充実の研修プログラムを用意しています。 ・まごころカレッジ・まごころトレーニング:ケアの疑問や不安を解消するリクエスト型のカリキュラム ・社内勉強会(毎月開催・任意参加):事例検討や専門的な技術・知識の習得 ・介護技術動画「スマテク」:60種類の技術動画を好きな時に視聴可能 ・まごころ塾(初級・中級):介護保険の基礎やチーム連携の方法を学ぶ研修 ・アセッサートレーニング:ケアスタッフの実践スキルを客観的に評価・指導するための専門研修 ◆ 資格取得支援制度(規定あり) キャリアアップに向けた資格取得を会社が全面的にサポート! ・介護職員初任者研修 ・介護福祉士実務者研修 ・介護福祉士 ・認知症介護基礎研修~実践リーダー研修 ・介護支援専門員 ・福祉用具専門相談員 ・IT介護士 ◆ 自己啓発支援制度 仕事以外でも成長を応援! ・オンライン英会話・料理教室など、受講料の一部を会社が負担 ・業務に関連する自己啓発であれば、申告&審査を経て費用補助も可能 経験がなくても、ブランクがあっても、自信を持ってスタートできる環境があります! スキルを磨きながら、一緒に安心のケアを届けましょう。 

勤務時間

(1)7:00~16:00 (2)9:00~18:00 (3)11:00~20:00 休憩時間:60分 (4)16:00~翌9:30 休憩時間:90分 (1)~(4)のシフト制 ※時間外月平均5時間(正職員)

休日

月間休日9日・シフト制(希望休取得可能) 年間休日108日

長期休暇・特別休暇

有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数法定通り 育児休暇取得実績あり 介護休暇取得実績あり 特別休暇、産前・産後休暇、介護休業、育児休業

応募要件

【必須条件】 ・普通自動車免許(AT限定可)※ペーパードライバーの方、ご相談ください。 ・介護職員初任者研修以上

歓迎要件

「グループホームや特養の経験はあるけど、小規模多機能は初めて」という方、大歓迎です。 民間ならではのきめ細やかで柔軟な対応で、お客様お一人おひとりに寄り添える介護が実現できます。

選考プロセス

【STEP1】応募フォームよりご応募ください 1営業日以内に採用担当者より、お電話またはメッセージにて面談日 時等のご連絡をいたします。 ▼ 【STEP2】面接(1回)・適性検査(20分程度/自宅での実施) お互いの理解を深める場ですので、リラックスしていつものあなたでお越しください。適性検査はご自宅で実施いただきます。 ※履歴書は当日ご持参ください。 ※当日は担当部署の管理者・エリアマネージャーの2名で面接させていただきます。 ▼ 【STEP3】内定 面接後は、10日以内に採否のご連絡をいたします。 ※選考はご都合に合わせてスピーディーに行います。 ※面接日・入社日等はご相談に応じます。今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 \施設見学実施中/ 入社後のミスマッチを無くすために、ジョブメドレーに応募後、選考前・選考中に施設見学を行っています。 お越し頂いた際は、施設や業務内容について詳しくご説明します。分からないこと、不安なことは何でもご質問ください! ※採用後は入職手続きを進めてください

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

神奈川県相模原市中央区淵野辺4丁目1-19-2

JR横浜線 淵野辺駅 徒歩3分

設立年月日

2013年7月1日

施設・サービス形態

小規模多機能型居宅介護

営業時間

9:00~18:00

利用者定員数

定員 登録25名、通い15名、泊り7名

施設規模

登録 相談室  1室 通所 静養室兼居室  1室 宿泊 個室 7室 食堂兼機能訓練室 1室 74.61m2 鉄筋造り4階建ての1階部分

スタッフ構成

介護支援専門員 常勤(非専従)1名 介護職員 常勤(専従)6名 常勤(非専従)2名 非常勤(専従)3名 看護職員 常勤(専従)1名 管理者 常勤(非専従)1名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(6488件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す