土日祝募集!有給100%!研修補助あり!週1日~勤務OK!余裕のある人員配置で認知症介護に向き合えます!
令和5年12月25日ぎふ・いきいき介護事業者グレード2の認定を受けました!
○充実のサポートのもと働けます
当施設は「良いケアは良い職場環境から」をモットーとした、岐阜県羽島市にあるグループホームです。往診可能なかかりつけ医による健康管理はもちろん、看取り対応も行っており、安心の医療体制も整っています。利用者様・ご家族・スタッフみんなが笑顔でいられるグルーホームを目指し、日々努めています。そんな当施設では、ただいま介護職員を募集しています。
- 一緒に料理をしたり気分転換に散歩に行ったり、認知症高齢者の利用者様が家庭的な雰囲気の中でできることをしつつ楽しく生活することをお手伝いしていただきます。
- 資格や経験は不問です。もちろん資格をお持ちの方や経験者もお待ちしております。
- 勤務は週1日~4日でご相談いただけますので、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方ができますよ。資格取得支援がありますので、働きながらスキルアップしていきたい方におすすめです。
ご利用者様に寄り添いながら、地域に貢献しませんか?ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 1,001円~1,111円 ・精皆勤手当 時給に189円加算(一律支給) ・土日祝手当 時給に100円加算(一律支給) 固定残業無し 通勤手当 上限10,000円 夜勤手当 1回5,000円 昇給あり 年1回 10円~(実績) 賞与あり 年2回 計1ヶ月分(実績) 試用期間6ヶ月(期間中時給変わらず)
待遇
勤務時間
(1)7:00~16:00(休憩60分) (2)9:00~18:00(休憩60分) (3)11:00~20:00(休憩60分) (4)16:00~翌9:00(休憩120分) 時間外勤務 月平均1時間
休日
週所定労働日数 週1日~4日 勤務時間、曜日等相談できます
長期休暇・特別休暇
有給休暇(100%取得) 育児休暇(最長2年間) 介護休暇 慶弔休暇 その他休暇
応募要件
歓迎要件
介護福祉士資格保持者優遇します!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
グループホームすずらん(幸せの再来)の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
別の介護施設からの転職で入職しました。前にいた施設と比べると規模は小さいですが、その分家庭的な雰囲気があり、職員も利用者さんも一緒に生活している感じで、これが介護なんだなあと感じます。お世話する利用者さんも9人と少ないので利用者さん一人一人のことを早く覚えられるし仕事もスムーズにできるようになりました。暖かい雰囲気で施設長や専務ともすごく距離が近く、本当に何でも相談できる環境です。職員も皆さん暖かく面倒見の良い人たちばかりで色々教えてもらいながらすぐに馴染めました。転職して良かったと心から思ってます。 今は介護福祉士の資格を取ろうと勉強しています。外部講師の研修もありスタッフを大事にしている会社なんだと思います。
介護職/ヘルパー(リーダー)
経験年数:6年
更新日:
職場の魅力について教えてください
介護が楽しくできるかどうかは、会社によってすごく変わると思ってます。トップがどれだけ職員のことを考えてくれているか、どれだけ利用者様のことに真剣になってくれているかでやりがいが持てるか決まります。収支のことばかりだったり、現場のことがわかっていないトップだと、なかなかやりがいをもって働くのは難しいんじゃないかと思います。 すずらんは職員がやりたい介護を実現させようとしてくれます。使途自由金と言って毎月職員が自由に使えるお金を用意してくれたり、こんな研修を受けてみたいと言ったら翌月やってくれたり。また研修も会社のお金で行かせてくれ資格も取らせてもらえます。 とても働きやすくてスキルアップしていける会社なので楽しく仕事ができています!
グループホームすずらん(幸せの再来)の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
駒瀬 貴臣
グループホームすずらんの駒瀬です。 「良いケアは良い職場環境から」をモットーに働きやすい職場づくりに力を入れています! 有限会社サンシャイン専務として運営を任されていますが、トップが引っ張っていくという形ではなく、みんなの力を借りながら一緒に良い方向に向かっていけるような形の会社でありたいと考えています。 1982年羽島市生まれ羽島市育ちの生粋の羽島人です!
利用者様に寄り添った介護、認知症の進行を予防する専門的で質の高いケア、自立を支援する自立支援介護・・・これらを実現するにはどうしたらよいか。 私は「スタッフを大事にすること」だと思っています。活き活きと働ける職場環境、助け合える人間関係、心の余裕、これらが満たされていてようやく利用者様と向き合えるスタートライン。 すずらんはスタッフ一人一人を大事にして利用者様と向き合える職場作りに努めています。 一緒に理想の施設を目指しませんか?
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム