【市原市惣社】訪問入浴×介護職 正社員募集|未経験歓迎|3人1組で安心スタート|昇給・賞与・退職金制度あり
千葉県を拠点に
様々な介護・医療サービスを提供している
「セントケア千葉株式会社」
全国に展開するセントケアグループの会社です。
当社の理念は
「福祉コミュニティ」
「ケア産業」
「生き甲斐」の創造です
お客様の生き甲斐を創造するために、
サービスを通して安心と満足と喜びという信頼を提供しています
~~~~~~~~~~
3人1組で安心スタート!未経験OK◎
“ありがとう”がうれしい訪問入浴の介護正職員募集
「“ありがとう”の言葉が、いちばんのやりがい。」
セントケア市原の訪問入浴は、入浴が困難な利用者様のご自宅に伺い、専用の浴槽を使って入浴をサポートするサービスです。
介護職・看護職・オペレーターの3人1組で訪問するため、未経験の方やブランクのある方でも安心して始められます。
お客様やご家族からの「気持ちよかった」「ありがとう」の声が、毎日のやりがいにつながります。
こんな方におすすめ
? 体力に自信があり、身体介助にやりがいを感じる方
? お客様の笑顔や感謝を直接感じたい方
? チームで協力しながら働くのが好きな方
? 安定した環境で長く働きたい方
? 介護職として専門性を高めたい方(資格支援あり)
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問入浴は、 入浴が困難なお客様のご自宅に専用の浴槽を持ち込み、チームで入浴介助を行うサービスです。 介護職2名+看護職1名の3人1組で訪問するため、未経験の方でも安心して始められます。 ? 1日平均6件の訪問 ? 1件当たりの訪問時間: 機材の搬入搬出を含めて概ね45分 <主な業務内容> ? ポータブル浴槽の搬入・設置 ? 洗身・洗髪・移乗などの入浴介助 ? 入浴後の片付け・機材の洗浄 ? お客様とのコミュニケーション ? チーム内での情報共有・記録業務 ※医療行為(バイタルチェック等)は看護師が担当します。 ――――――――――――――― 「お風呂に入れてあげたいけど、 自分たちでは難しい…」と悩むご家族や、 「気持ちよかった!ありがとう」と 笑顔で直接感謝の言葉をいただけるお仕事です。 病気療養中の方やご高齢の方など、 **「残された時間を快適に過ごしたい」** と願う方々に寄り添えるやりがいのあるお仕事です -- ・就業場所の変更:法人の定める範囲 ・業務内容の変更:法人の定める範囲
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※資格によりスタート給与異なる ※経験考慮あり *介護福祉士 実務経験10年以上 247,500円~ 実務経験 6年以上 242,500円~ 実務経験 3年以上 227,500円~ 実務経験 3年未満 215,500円~ ※実務経験とは介護福祉士としての実務経験です ※別途残業代支給 基本給 164,000円~ 職種手当 8,000円~40,000円 資格手当 12,000円 地域手当 16,000円 処遇改善手当 15,500円 *実務者研修 235,500円~ *初任者研修・無資格 228,500円~ ※みなし残業16時間25,000円含む ※固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 基本給 164,000円~ 職種手当 8,000円 資格手当 ~7,000円 地域手当 16,000円 処遇改善手当 15,500円 固定残業 25,000円 ※無資格・初任者・実務者は固定残業代を含む給与額、介護福祉士は残業代を含まない給与額です <別途支給> ・処遇改善一時金 年2回支給(5,12月) 昇給 年1回 賞与 年2回 計2.0ヶ月分 通勤手当 上限100,000円/月(社内規定による) ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
シフト制 8:30~17:30 ※休憩60分
長期休暇・特別休暇
有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 特別休暇 家族休暇
歓迎要件
【以下いずれか保有者歓迎】 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修 ・介護職員基礎研修 ・ホームヘルパー1級 ・介護職員初任者研修 ・ホームヘルパー2級 ※資格取得支援制度あり 受講料会社負担にて 介護資格取得可能 (社内規定により条件あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2007年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・朝礼・訪問準備

千葉県を中心に介護・医療の幅広いサービスを提供している「セントケア千葉株式会社」の訪問入浴のお仕事での流れを紹介します◎ (業務の時間や内容はその日の訪問先の状況によって変わることがあります。) おはようございます!本日も一日よろしくお願いします。 本日の訪問先のチェック・利用者さまの申し送りを受け訪問の準備を進めていきます。
お客さまのお宅へ出発

専用の浴槽を装備した移動入浴車で利用者さまの自宅へ訪問します。 看護師・介護スタッフ・介護スタッフ兼ドライバーの3名1チームで伺います*
1件目の訪問

1件あたりの訪問時間はおよそ45分ほどです。 利用者さまの自宅へ訪問したら、まずは15分ほどで浴槽搬入・入浴準備をします。 スタッフがお身体を洗い、10分ほど入浴してもらいます。(利用者さまの状況に応じて、部分浴や清拭に切り替える場合もあります。) お身体を拭き、着衣介助・バイタルチェックを行い、1件目の入浴サービス終了です* 片付けをし、次の利用者さまの自宅へ移動します。
2,3件目の訪問

1件目の訪問と同様に、入浴サービスを提供します。 利用者さま一人ひとりの状況をみて適切なサポートを行います。
お昼休憩
午前の訪問お疲れ様でした◎午後の訪問に向けてゆっくり身体を休めてくださいね。 (訪問状況によってお昼休憩の時間は変動することがあります。また休憩時間は勤務時間によって法定通り設定されます。)
午後の訪問

午後の訪問スタートです!一日あたりの訪問件数は平均6件ほどです。
訪問終了、事業所に戻って記録整理や片付けと明日の用意

訪問お疲れさまでした。 事業所に戻り道具を片付け、利用者さまへのサービス提供内容を記録します。
退勤
時間になったら退勤です。本日も一日お疲れさまでした! セントケア千葉株式会社ではお客様の生き甲斐を創造するために、サービスを通して安心と満足と喜びという信頼を提供しています。 サービスを通じて利用者さまの喜ぶ顔が見たいという方にはぴったりの職場です。興味をお持ちの方は応募の上ぜひご相談ください♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む






