伊予鉄道城南線南町駅から徒歩5分♪車通勤もOK!資格・経験は問いません☆平成27年にオープンしたグループホームです
松山市持田町、閑静な住宅街の中にある医療法人さくら会「グループホーム持田のいえ」です。平成27年3月にオープンいたしました。定員18名の小規模型、スタッフと利用者様が一緒に支えあいながら生活しています。アットホームでのんびりとした雰囲気の施設です。
医療法人が運営する施設という特徴を活かし、医療と介護の現場で幅広く経験を積むことができる職場です。通勤にはマイカーの使用もOK!また、伊予鉄道城南線「南町駅」からも徒歩5分ですので大変便利です。残業は月1時間程度なので、プライベートの時間を大切にしたい方にもオススメ!お仕事に慣れるまでは周りのスタッフも丁寧にフォロー・サポートしますのでご安心ください。楽しみながら長く働いていける環境を皆で作っていきましょう。
利用者様を思いやりの心で接することができる方、コミュニケーションが好きな方を募集しています。資格やスキルの有無に関係なく、やる気にあふれる方、明るく元気な方も大歓迎!あなたの力で、利用者様の笑顔と質の高い生活をサポートしていきませんか?スタッフ一同、ご応募お待ちしています。
医療法人が運営する施設という特徴を活かし、医療と介護の現場で幅広く経験を積むことができる職場です。通勤にはマイカーの使用もOK!また、伊予鉄道城南線「南町駅」からも徒歩5分ですので大変便利です。残業は月1時間程度なので、プライベートの時間を大切にしたい方にもオススメ!お仕事に慣れるまでは周りのスタッフも丁寧にフォロー・サポートしますのでご安心ください。楽しみながら長く働いていける環境を皆で作っていきましょう。
利用者様を思いやりの心で接することができる方、コミュニケーションが好きな方を募集しています。資格やスキルの有無に関係なく、やる気にあふれる方、明るく元気な方も大歓迎!あなたの力で、利用者様の笑顔と質の高い生活をサポートしていきませんか?スタッフ一同、ご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
仕事内容
グループホームにて介護業務 ・利用者様の生活全体の介護 ・調理、清掃含む ※2ユニット(9名×2ユニット)18名
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給157,430円
給与の備考
時給910円(処遇改善加算30円を含む) ※月給は時給×173時間 夜勤手当 3,500円/回 精勤手当 2,000円 賞与 年2回(または2万~5万円)
待遇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 マイカー通勤可(駐車場自己手配)
勤務時間
シフト制 早番 7:00~16:00(休憩60分) 日勤 10:00~19:00(休憩60分) 遅番 11:00~20:00(休憩60分) 夜勤あり ※夜勤は月4~5回程度 ※時間外月平均1時間
休日
年間休日79日 ※夜勤明け当日は休み
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポット求人情報を読み込み中です
設立年月日
2015年3月1日
施設・サービス形態
グループホーム
利用者定員数
定員 18名
施設規模
RC造3階建ての1.2階
敷地面積 528.58平方メートル
延床面積 536.72平方メートル
居室 11.91平方メートル 18室
2ユニット18名
スタッフ構成
管理者 1名
計画作成担当者 2名
介護職員 16名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る