上高井戸大地の郷みたけ介護職/ヘルパー求人(正職員

NEW
月給254,000289,000

最終更新日:

スライドギャラリー

上高井戸大地の郷みたけ(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

【杉並区上高井戸/年間休日120日/賞与3.0ヶ月/未経験者指導体制あり】 「誰かの役に立ちたい」その想いが、あなたの成長につながります

「高井戸地域で、すべての人に寄り添う介護を」


私たち社会福祉法人東の会 上高井戸大地の郷みたけは【受け入れる介護】を大切にしています。福祉人として、介護が必要になったすべての方に安心して過ごしていただきたい。
一人ひとりの状況に合わせた支援を考え、どうすればその方が自分らしく生活できるかを一緒に考える。それが私たちの矜持です。

◎ 決して【楽】ではない仕事。だからこそ、働きやすくスキルアップできる環境を整えています

介護の仕事は決して楽ではありません。
ですが、その分しっかり休みを取れる環境と、職員同士が支え合う暖かい人間関係を大切にしています。
身近な先輩の声を乗せていますので、ぜひ職員の声もご覧ください。
・年間休日120日(+計画有給5日で125日)
・賞与3.0ヶ月分
・未経験OK&OJT研修で丁寧に指導
・資格取得全面支援(費用補助・勤務時間内受講可 ※事業所長の承認必要)
・法人研修制度あり
・安心のチーム体制でサポート
・DX化、ICT活用の取り組みを進めています

◎ 温かい職場の魅力

・小規模施設ならではの家庭的な雰囲気
・保育園併設で子どもたちとのふれあいも
・職員同士が支え合い、何でも相談しやすい環境
・利用者と職員の距離が近く、一人ひとりにしっかり向き合える

「誰かの力になりたい」「介護の仕事に挑戦してみたい」
ここでの経験が、あなたの成長につながる。あなたの優しさが、誰かの力になる。
そんな仕事を、私たちと一緒に始めませんか?

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー
スポット求人情報を読み込み中です

仕事内容

■グループホームの介護職員 認知症のある方が少人数で共同生活を送る施設です。 ◎日常生活のサポート ご利用者と一緒に掃除や洗濯、食事の準備を行いながら、 家庭的な環境の中で「できること」を大切にしたケアを提供します。 ◎認知症ケアの学び 日々の関わりを通して、認知症の方との信頼関係を築き、その人らしい生活を支える方法を学べます。 ◎温かい職場環境 少人数制なので、ご利用者と深く関われる環境。 スタッフ同士の連携も密で、安心して働けます。 「人とじっくり向き合いたい」「家庭的な環境で働きたい」そんな方におすすめです。 ■小規模多機能型居宅介護の介護職員 訪問・通い・泊まりを組み合わせ、ご利用者の暮らしを支える介護サービスです。 ◎柔軟なケアの提供 その日のご利用者の状態や希望に合わせ、デイサービス・訪問介護・ショートステイを組み合わせたケアを行います。 ◎幅広いスキルが身につく レクリエーションの進行、訪問介護での生活支援、夜間の見守りなど、多様な経験を積みながら成長できます。 ◎地域に根ざした職場 顔なじみのご利用者が多く、「また来たよ!」と迎えられる温かい環境。 地域とのつながりを大切にしながら働けます。 「色々な人と関係を作りたい」「ルーティンワークより、日常にメリハリある仕事の方が面白い」「幅広い経験を積んで成長したい」そんな方にぴったりです。 ※ 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務 就業場所の変更の範囲:法人の定める事業所

給与

【正職員】 月給254,000円289,000円

給与の備考

★初任給 月給254,000~289,000円 ★内訳 ・基本給167,000~187,000円 経験・学歴により評価 ・処遇改善手当:12,000円 ・処遇改善年数手当:4,000円 ・勤務評価手当:10,000円 ・制服手当:1,000円 ・東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当(居住手当) 20,000円(勤続5年目まで、5年を超えると10,000円) ・夜勤手当月5回(必須):40,000円 (資格所持で支給) ・資格手当:10,000~15,000円 介護福祉士とケアマネージャー、どちらか片方で10,000円、両方の場合は15,000円 ※夜勤なしをご希望の場合、応相談

想定年収

介護職(無資格)/未経験
・入職1年目 355万円
介護職(介護福祉士)/5年
・入職1年目 374万円
介護職(介護福祉士・ケアマネ)/7年
・入職1年目 400万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

社会保険完備 資格取得支援(原則費用補助・勤務内研修受講) 退職金制度(福祉医療機構、神奈川県福利協会のW加入で手厚いです)

教育体制・研修

資格取得支援として、実務者研修等の受講費用を法人で負担

勤務時間

シフト制 早番8:00~17:00 遅番10:30~19:30 夜勤16:30~10:30(2日勤務) ※日勤は休憩60分、夜勤は休憩120分

休日

4週8休+祝日分 年間休日実績120日(+計画有給5日で125日)

長期休暇・特別休暇

有給休暇、育児・介護休暇、産前産後休暇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都杉並区上高井戸2丁目12番1号

京王線 芦花公園駅から徒歩で13分 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅から徒歩で12分 京王井の頭線 高井戸駅から徒歩で14分

設立年月日

2013年7月1日

施設・サービス形態

グループホーム、小規模多機能型居宅介護

利用者定員数

小規模多機能型居宅介護 定員29名 認知症高齢者グループホーム 定員27名(3ユニット 各ユニット定員9名)

施設規模

敷地面積 2267平方メートル 延床面積 1095平方メートル 構造 鉄筋コンクリート造 階数 地上2階

上高井戸大地の郷みたけの職員の声

介護職/ヘルパー

経験年数:10年以上

更新日:

介護の仕事に興味をもったきっかけを教えて下さい。

家事が好きだったことや、家族の事情がきっかけで介護の世界に興味を持ちました。 介護の仕事はイメージと違い、確かに大変な場面もありますが、思ったよりも苦にならず、自分に合っていると感じています。 また、私は祖父母と一緒に暮らしたことがなく、「お年寄りと関わるってどんな感じなんだろう?」という純粋な興味もありました。実際に働いてみると、一緒に過ごす時間はとても温かく、毎日新しい発見があって楽しいです。 最初は「自分は潔癖なタイプだから、介護の現場でやっていけるのかな?」と不安もありました。でも、いざ飛び込んでみると、思ったよりも大丈夫でした。

長く働き続けている理由って?

「こういう人になりたい」と思える上司が近くにいたことが大きかったです。ただ教わるだけじゃなく、仕事への姿勢や向き合い方に憧れて、自分もこうなりたいと思えました。 介護の仕事は、ただ“こなす”だけではなく、自分自身の成長が実感できる仕事です。 私は未経験で入職し、最初はグループホームで基本的なスキルを身につけました。OJTだけでなく、当時のリーダーが「これ、読んでみたら?」とおすすめの本を紹介してくれたり、さまざまな角度から学べる環境がありました。 今働いている小規模多機能では、研修だけでなく、日々の業務そのものが学びにつながる場面が多いです。利用者さん一人ひとりに向き合いながら、「もっとこうしてみよう」と考えるうちに、自然とスキルが身についていく。いろんなことを任せてもらえるので、その分、できることが増えていくのが実感できます。 介護の仕事は、決して楽なことばかりではありません。でも、その分「ありがとう」と言ってもらえる機会が多く、自分が誰かの役に立てていることを実感できます。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

上高井戸大地の郷みたけの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

今井 徹

社会福祉法人東の会理事長です。 理事長自ら、統括採用担当をしています。 人の出会い(=縁)が人生を豊かにします。 出会いのスタート・きっかけは私の仕事と思って、 楽しんで、担当をやっています。 職場の案内や説明は各施設・園の施設長・園長が丁寧に行いますのでご安心ください。 当法人の施設・園で働いいただき、ぜひ、幸せに過ごしてほしいと思っています。みんないい仲間です☆待ってま~す☆

採用情報を見ていただき「気になる」ことがありましたら、ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。 施設・園の説明は、施設長・園長が丁寧に説明します。 その後は、ぜひ、見学をお勧めします。見学では、ありのまま(=現場のありのままには自信があります)を見ていただきます。 その後、体験や面接を行って、採用を決定します。採用は、勤務する施設長・園長が行いますので、採用後のフォローもばっちりです。 ご希望の方にはリモートでの対応も可能です。 本当にいい職員ばかりです。やさしい仲間が出会いを待っています。よろしくお願いします。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(9080件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す