<週2日~OK>一緒に働くスタッフの声ご紹介中です★お子様連れでの見学も大歓迎★車通勤OK★柏市
しっかり研修しますので、ご安心ください!
★リハビリデイサービス柏湯元温泉をご紹介します。
温浴施設を改装してできたデイサービス!
広々としたお風呂と、
運動リハビリがしっかりできる
リハビリスペースを完備!
利用者様の「自分でできる」瞬間を増やす
自立支援に特化したデイサービスです。
★働くスタッフの声をご紹介します。
※下記は一部です。詳細は下へ下へスクロールしてくださいね!
「スタッフの年齢層が幅広く、
沢山のことを学ぶことができます。
分からないことがあっても
聞きやすい雰囲気です。
また複数名で一つの業務を担当しているので
休暇が取りやすく負担が少ないのが魅力だと
感じています。
さらに働きやすい職場にするため
和気あいあいと意見を出し合っています!」
★らいおんハートの介護とは?
利用者様の「できる」能力を活かす、
を大切にしています。
机を拭く、タオルを干す、など
利用者様には、できるお手伝いを
お願いしています。
その際スタッフから感謝の言葉を
お伝えしています。
利用者様が、「自分でできる」
「感謝される」ことの喜びを
感じられる瞬間を大切にしています。
★リハビリの専門家が常駐
らいおんハートグループでは、
理学療法士や作業療法士、柔道整復師などの
リハビリ専門スタッフが常駐。
利用者様の体の状況に合わせた
運動リハビリを提案しています。
介護スタッフ、リハビリスタッフ、看護師など
医療・リハビリ・介護の専門家が協力して、
デイサービスを運営しています。
チームワークの良さ、雰囲気もぜひご覧ください!
★説明会・見学 随時受付中
雰囲気を見てみたい!仕事内容を確認したい!など
ぜひお気軽にお問合せください。
募集内容
募集職種
仕事内容
リハビリサポートを中心に、 食事、入浴、トイレ、移動の付き添いなど、 介助業務全般を担当いただきます。 レクリエーションや、 季節のイベントなども◎ 利用者様が、デイサービスを 楽しみにしてくださるよう、 サポートをお願いします! ★研修制度あり★ 初めての方も、先輩スタッフが 丁寧に研修しますので ご安心くださいね。 Eラーニングも活用しており、 いつでもどこでも動画でチェックできます! ★明確な評価制度★ 評価シートを用いて、一人ひとり 「できること」を明確化しています。 介護のレベルに応じて、 処遇改善手当がありますので やりがいもばっちり!キャリアアップも◎ ※雇用期間の定めあり:6ヶ月 ※上記期間終了後に上長と面談がございます。 ※勤怠・勤務態度を考慮し、面談で双方合意の上、 原則更新(更新の期間については相談に応じます)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間6か月。試用期間中の条件変更はありません。 ご経験、保有資格を考慮します。
待遇
社会保険完備 交通費全額支給 昇給あり 有給休暇 制服貸与 ★駐車場完備★車通勤OK!
教育体制・研修
入社後研修あり(OJT研修) ※Eラーニングもご用意しています ※慣れるまで、先輩社員が丁寧に研修します。
勤務時間
8:00~18:00の間で 1日7時間~8時間でご相談ください。 シフト制 ※シフトご相談ください! 休憩:シフトによる (勤務時間6時間を超える場合は法定通り)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
介護の資格をお持ちの方、歓迎! 介護福祉士、社会福祉士、 介護職員初任者研修、介護職員実務者研修など
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※職場見学可。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
休業日
施設規模
らいおんハートリハビリデイサービス柏湯元温泉の職員の声
理学療法士(機能訓練士)
経験年数:4年
更新日:
理学療法士としてデイサービスで働く魅力を教えてください。
困っている人の助けになる仕事をしたいという思いから理学療法士を目指しました。デイサービスを利用される方は、日常生活で何らかの不便を感じています。そしてご家族もまた何かしらお困りのことがあります。それぞれの困っていることに対してリハビリをしていくことで、少しでも日々快適に過ごしていけていることを実感したり聞いたりすると、とても嬉しいです。デイサービスは利用者様の日常の一部なので、生活に密着したリハビリを行い、成果を日々感じられる所が魅力だと思います。
今の仕事のやりがいは何ですか?
利用者様からの「ありがとう」「痛みがなくなったよ」「●●が出来るようになった」と言っていただけた時、とてもやりがいを感じます。短い時間のリハビリですが、回数を重ねることで成果がでることを目の当たりにすると、継続していくことの大事さに改めて気付かされます。 また、人生の大先輩である利用者様との会話でも私自身人生の勉強をさせてもらっています。こちらも知らないことを色々教えていただき、得ることが多いです。
職場の魅力を教えてください。
リハビリ職だけではなく、介護職、看護師、相談員など様々な職種のスタッフがプロ意識を持って働いているので、利用者様のことで悩んでいても一人で抱え込まずに相談できる環境です。年齢層はバラバラですが、みんなとても仲が良いです。また子育て世代の職員も多いので、子供の行事や急な体調不良の際も協力し合えており、安心して働ける職場だと思います。
理学療法士
経験年数:4年
更新日:
デイサービスでPTが働く魅力を教えてください
らいおんハートグループは、デイサービスの他、デイケア、訪問リハ、クリニックなど多様な事業を行っています。 私は入社後、外来リハビリ、訪問リハビリ、短時間デイケア、一日型デイサービスとたくさんの経験をしてきました。その中で一人一人の利用者様と関わる時間が一番長かったのがデイサービスです。 リハビリでは、お一人お一人の症状がどうして起きているのかを知ることがとても重要だと感じています。デイサービスでは、フロア内の様子を見ることで、利用者さまが、普段どういう生活を送っているのかを知ることができ、それが大変役立っています。 また送迎業務においても、利用者様のご自宅の玄関や周辺道路等の環境を確認することができるので、その上でリハビリ内容の決定や目標の設定をすることができ、在宅生活を意識した支援をできるのが理学療法士としてとても魅力だと感じています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
利用者様に、「あなたはいつも元気ね。」「あなたの顔を見ると元気になるわ。」とお声をかけて頂けることがとてもやりがいだと感じています。 また、理学療法士としてリハビリを行う中で、「教えてもらった運動をしたら○○ができるようになったよ。」「何をしたらいいかわからなかったけど、教えてもらってから家でも○○をやっているよ。」など、利用者様の役に立っていることが日々実感できるので、この仕事をしていてよかったなと感じます。 デイサービスは、外の世界と接することが少なくなっていくご高齢の方にとっての、「社会参加」「交流の場」としてとても重要な場所です。私は、周りの方を巻き込んで会話をすることが得意だと感じているので、この仕事に自分の長所が活かせていると感じています。
職場の魅力について教えてください
幅広い年齢層の方がいるので、色々な世代の方からたくさんのことを学ぶことができます。 また、わからないことがあっても、聞きやすい雰囲気があり、また質問すると皆さん丁寧に教えてくれます。 一つの業務を複数名で担っているため、休暇が取りやすく負担も少ないのが魅力です。 さらに働きやすい職場になるよう、皆で意見を出し合っており、とても和気あいあいとしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む