整骨院てあて家 練馬院の柔道整復師求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:20,000円
  • 月給 300,000円 〜 500,000円

最終更新:2023/11/27

「手で治す治療家」を体現できます! 選べる勤務時間! 柔道整復師募集 安心・充実の研修制度あり

新規事業拡大に伴い、正社員募集!


こんな方が合うと思います!

  • 外傷以外にも指圧・カイロ・整体のテクニックを習得したい方


整骨院てあて家をご紹介します


  • 練馬にて地域の皆様の健康維持・向上を支えている整骨院。開業後地域の患者様の信頼を勝ち取り、10年目を迎えました。

  • スタッフ同士の「尊敬と感謝」を大切にしている職場です。
  • 大手にはない「個人院ならではの良さ」が詰まっています。



①高水準の治療技術



問題に根本から手をかけられるアプローチ

弊社では「骨格矯正・指圧マッサージによる根本改善」を施術のテーマに挙げており、20年以上のノウハウに裏打ちされた弊社独自の「骨格矯正」×「指圧」×「SSWS整体」を施術に用いており、「しっかり効果の出る施術」、「患者様の悩みにこたえられる施術」を実現しています。

個人院ならではのマニュアルに頼りすぎない高い対応力

弊社では、大手のような「マニュアル通りの施術しかしない」といったことはしておりません。もちろんマニュアルも用意していますが、あくまで患者様の状態を鑑別したうえで「最適なアプローチ」を判断し提供します。



②充実の研修制度・社員の要望に合わせたキャリアアップシステム



経験よりもその人の「頑張り」を評価し、「個性」を伸ばす社風です

「個性を伸ばし、社員の頑張りにはしっかり答える」をモットーにしています。弊社では「結果を出すためには技術+自分の長所を最大限に生かすのが大切」と考えています、長所を生かし「その人が輝けるように」を考えています。

                                                                   

③柔軟な勤務体制・完全週休二日制・有給あり・残業なし・休日出勤なし



「この日の勤務を相談したい・・・・」

こういった場合、他のスタッフとシフトを代わったりしながら時間を捻出しています。常に「柔軟な勤務体制」を目指しています。

プライベートを大事にしてほしい

この業界では「休みがなかなか無い」のが現状です。募集要項に「午前診療までと書いてあるが午後は夕方まで残業」などよくある話です。弊社では「有給休暇」、「完全週休2日」を導入し「プライベートはしっかり休んでしっかり働くがモットーです」

終業後の残業、休日出勤のミーティング等はございません

「あるある」な話ですが「月末月始は事務作業で残業がある」、「終業後にミーティングがある」など「実際に働いてみると・・・・・・」が良くある業界です。弊社では「残業や休日出勤、終業後のミーティングなどは一切ありません」退社時間も決まっており遅くても「業務終了後20分以内」には退社してもらいます。

勤務時間を選べます

自分のライフスタイルに合わせた勤務形態が可能です。それぞれの生活に合わせた「無理のない勤務」が可能です。

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

「骨盤矯正」     

カイロプラクティックをベースに20年以上のノウハウから培った、『安全性』、『即効性』、『再現性』に特化した『実践型』の骨盤矯正です


「外傷治療」      

スポーツや日常生活での捻挫、ぎっくり腰、寝違え、などの業務全般


「リハビリ・トレーニング」

当院はトレーニングジムを開業しており、慢性的な不調やケガ後のリハビリをおこなっております。


「SSWS整体」    

トリガーポイント、運動生理学、など複数のテクニックを合わせた当院のオリジナル整体です。立位、座位、歩行位、臥位のすべてで「理想的な骨格・バランス」を目指します


「猫背矯正」
     
その方の状態に合わせて頸、背中、腰を矯正し「猫背姿勢」そのものを改善します

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 300,000円 〜 500,000円
給与の備考

・基本給200000円~
・資格手当20000円
・職能手当50000円
・業績手当30000円

・賞与年2回(決算期の業績による)

※研修期間半年 期間中はマイナス2~3万、研修期間は能力に応じて変化します。

想定年収

【柔道整復師/未経験】

・入職1年目 360万円


【柔道整復師/5年目】

・入職3年目 400万円


【柔道整復師/10年目】

・入職5年目 450万円


※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・昇給あり
・交通費支給
・制服支給
・賞与あり(決算期)
・研修制度あり
・引っ越し代負担(通勤自転車圏内)
・国家資格手当 
・希望者は社会保険も加入できます
・アットホームな職場なので細かい要望にも対応可
・懇親会など社内イベントあり

※帰りが遅くならないように退社時間は社則で「業務終了後20分以内には退社」との決まりがあり、基本的には各自流れでの退社になります。

教育体制・研修

#当社独自の研修システムにより基礎から学べます
しっかりとした研修システムがあるため「矯正・整体・指圧」の深い経験がなくとも1から勉強できます。最初の1~3か月で「基礎知識・施術技術・問診・受付業務対応」などの研修を行います。また、研修後も新しい技術・知識は常に更新し「成長できる環境」を目指しています。

#個人院ならではの「やさしさ・温かさ・丁寧さ」
大手とは違い「多人数を一人の講師が一気に指導」といったことはしておりません。「ベテランの先輩がほぼマンツーマン」で温かく、丁寧に指導します。

勤務時間

Ⓐ10:00~22:00 ※休憩 13時~15時+隙間時間

Ⓑ10:00~20:00 ※休憩 13時~15時+隙間時間

Ⓒ15:00~22:00 ※休憩 60分+隙間時間

※固定シフト制・変動シフト制の相談可能
※上記以外のシフトでも相談していただければ可能です
※ⒷⒸでの固定シフトを希望した場合、月給からマイナス5~8万になります

休日

・完全週休2日制(シフト制)
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇
慶弔休暇

応募要件
選考プロセス

●ジョブメドレーの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにて
お知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●店舗見学

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

  • 勤続支援金 正職員:20,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

東京都練馬区練馬1-19-4 アサノビル2階

練馬駅北口より徒歩30秒
歩行者デッキ東側、つつじ公園通り入ってすぐ

施設・サービス形態
  • 整体院
  • 鍼灸院
  • リラクゼーション
  • 整骨院・接骨院
  • リハビリ
  • 運動療法
  • 外傷処置
  • 美容鍼
営業時間

10:00~22:00

休業日

年末年始

施設規模

ベッド数4台

スタッフ構成

7名

設備/機材

トムソンベッド1台
アクチベーター
テクニカガビラン
伊藤超短波 ES530

整骨院てあて家 練馬院の職員の声

鍼灸師の職員の画像

鍼灸師

経験年数:10年以上

更新日:2023/03/08

入職したきっかけを教えてください

治療院を見学させていただいた時に院やスタッフの皆さんの雰囲気がとてもよかったのが印象的でした。
その時に施術をしてていただき、正直なところ「この指圧・整体の技術を盗んで自分のものにしたい」と思いました。

就職活動の目的は「職場環境の改善」でした。
てあて家は自分が希望する条件が全て揃っていて、最も希望していた「休み」に関しても子供の行事の時にはシフトを代わってもらったりすることができるのでありがたいです。
すべて見る 閉じる

どのようなスキルが身につく職場ですか?

指圧に関して「一点一点に深い考えを持ち、押す場所、深さ、角度、四指の使い方」など今までは考えたことのない部分まで教えてもらい「指圧の奥深さ」を感じました。

骨盤矯正については「骨盤の診方」「歪むことでの体への影響」そして矯正方法が学べます。シンプルな方法や深堀した方法など段階を踏んでいくので理解が深まっていきます。
すべて見る 閉じる

職場の魅力について教えてください

仕事のON・OFFがはっきりしているので「営業時間後の作業」などの居残りはほとんどありません、この為仕事が終わってから帰るまでがかなり早いです。

先生も多く在籍しているので「施術方法に困った時」は相談してアドバイスをもらったりできるし「施術に対しての考え方の幅」を広げることができます。
すべて見る 閉じる

鍼灸師の職員の画像

鍼灸師

経験年数:8年

更新日:2023/02/10

入職したきっかけを教えてください

今まで様々な職場で鍼灸師としての経験を積む中で「鍼灸以外の技術」を通して多角的なアプローチができることの重要性に気がつきました。

その経験を活かして「さらに学び、基本に立ち返り、技術を見直す必要がある」と感じ応募しました。
すべて見る 閉じる

どのようなスキルが身につく職場ですか?

「施術の基礎的な技術」1つにしても「基本の重要性」に気づかされます。そしてその先の「応用」など一つ一つ確かな技術スキルが身につきます。

実際の施術においても症状に対して惰性で対応するのではなく、「きちんと原因を追求し、患者さんとしっかり向き合いそして解決」そういった経験的スキルが身につきます。

すべて見る 閉じる

職場の魅力について教えてください

やはり先輩方の「人柄」だと思います。
業界経験の豊富な先生が多数在籍されていて、経験のない業務はもちろんどんな小さな疑問まですべて丁寧に向きあってくださります。「治療家として」1日1日を無駄にせず過ごせる職場です。

すべて見る 閉じる

1日の流れ

09:30

出社

出社の業務の画像
出勤後は、まずは着替えです。ユニホームに着替え、気持ちのスイッチを入れましょう! 殆どのスタッフは自転車か電車で通勤しています。

09:30

掃除

掃除の業務の画像
掃除を行います。患者さんが気持ちよく来院できるように職場をピカピカにしましょう。

10:00

午前中の診療開始

午前中の診療開始の業務の画像
午前中の診療開始です、症状に合わせて「指圧」、「矯正」、「整体」を行います。

13:00

午前診療終了→休憩開始

昼休みは食事や休憩など、それぞれ自由にまったり過ごします。

14:45

休憩終了→掃除

休憩終了→掃除の業務の画像
午後の診療前に簡単な掃除をし、患者さんを迎える準備をします。

15:00

午後の診療開始

午後の診療開始の業務の画像
午後の診療開始です、症状に合わせて「指圧」、「矯正」、「整体」を行います。

22:00

午後診療終了→流れ解散で退社

午後診療終了→流れ解散で退社の業務の画像
帰り時間が遅くならないように、終業後は「それぞれの施術が終了しだい」で流れ解散になります。

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

8人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中