【7月横堤にデイサービスNEW OPEN】日勤勤務のみ機能訓練指導員経験者:月給30万円~のスタート!!ワークライフバランスを実現!!
この度7月に新店舗出店にあたり、オープニングメンバーとしてスタッフ増員中!
高齢者の生活の質(QOL)を向上させる役割を担う「地域の高齢者を元気にする」やりがいある仕事
弊社のご利用者様は要介護1程度の比較的元気な高齢者を対象とし、長期的にご利用者と関わるお仕事です。
柔道整復師として機能訓練やストレッチ、関節の可動域訓練などを通じて、高齢者の健康維持や介護予防に貢献できます。
また、転倒予防や歩行訓練など、実生活に直結するアドバイスを提供できることも魅力です。
「○○さん、最近歩き方がしっかりしてきましたね!」といった形で変化を実感し、ご利用者様の成長を見守れるのはやりがいのあるポイントです。
\salon & sports rocco(ロッコ)で働く魅力/
・日勤のみの勤務で経験者の方月給300,000円~|未経験の方でも月給270,000円~スタート!!
・ボーナスも支給されるので、安定収入を目指せます!
・残業は遅くても18:30まで終了(平均退社時間18:00)
・希望休は100%取得でき有給消化率は100%推奨!
・スタッフファーストで現場をサポートする本部が、あなたのキャリアをサポート!
オープニングメンバーとして、施設と共に自分自身のキャリア成長を実感できます!また、同期がいる安心感や一人ひとりの前向きな意見が反映されやすく、みんなが思い描く「働きやすい職場」を自分たちで築けることが魅力です☆
もちろん管理者を含め、仕事を丁寧にわかりやすく教える先輩社員もいますので、スキルに自信がない方も安心してご応募下さい。
\こんな人におすすめ/
•人と接することが好きで、ご利用者様との会話や関わりを楽しめる方
•高齢者の健康づくりに興味があり、リハビリや機能訓練に関わりたい方
•夜勤がなく、夕方までに終える安定した働き方をしたい方
•ご利用者様と、長期的な関係を築きたい働き方をしたい方
多職種連携でスキルアップ&確実なキャリアステップで成長を実感!
介護スタッフや看護師、理学療法士、作業療法士など、他職種と連携する機会が多く、幅広い知識を身につけることができます。介護保険制度や高齢者ケアについての理解が深まり、キャリアの選択肢を広げることにもつながります。
また、経験年数の浅い方でも安心して成長できる研修制度を完備。基礎からしっかり学べる研修に加え、実務経験を積みながら段階的にスキルアップできます。
さらに、頑張りを正当に評価する昇給・昇格制度を導入。入社歴や経験に関わらず、努力が給与やポジションに反映されるため、モチベーション高く働くことができます。
「成長を実感しながら長く活躍したい」そんな想いを持つ方に最適な環境です。
サロン&スポーツ(サロスポ)は大阪市内で6店舗経営の無借金経営成長企業!
カラーズケアグループで理想のキャリアを実現!
「今よりも年収UPしたい」
「上のポジションをめざしたい」
「将来に不安視することなく、安定的なキャリアを築きたい」
そのような思いと働き方を実現できる環境です。
男性スタッフが育休を取得など、仕事も家族も大切にする働き方をしています。
普段からコミュニケーションを大切にしている企業文化のため、言い出せない、相談できない雰囲気は一切ありません!
あなたの今までの経験を活かし、これからのキャリアを応援する仲間たちと本部のサポート体制が整っていますので、安心して理想のキャリアを形成できます。
私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービスを利用されるご利用者様の身体機能の向上や元気に生活を送っていただくためのサポートや機能訓練の業務支援をお任せします。 ご利用者様が在宅生活を継続するために必要な機能訓練の提供/口腔体操 個別機能訓練計画書作成/身体アセスメント/機能訓練提供説明/介護スタッフへ介護技術指導 その他運動メニューの考案や実施、運動マシン管理、機能訓練に関わる支援業務をお任せします。 〈午前〉 ・9:00 朝礼・運動指導準備 ・9:30 機能訓練の提供 ・11:50 口腔体操 ・12:15~13:15 休憩 〈午後〉 ・13:15 個別機能訓練計画書作成やアセスメント ・15:00 ご利用者様への機能訓練提供説明 ・16:00 介護スタッフへの介護技術指導 ・ 17:00 次日準備 ・18:00 退社 -- ・従事すべき業務の変更:なし ・就業場所の変更:法人内で定める範囲内
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 〈未経験者:月給270,000円~〉 ●基本給:181,000円 ●資格手当:10,000円 ●調整給(職能給):58,000円 ●固定残業代:21,000円(10時間分)※残業の有無に関わらず支給・超過分は別途支給 ※ 退社時間については、日により異なりますが平均残業時間は2時間未満 ●試用期間3ヶ月間(研修期間) 月給:250,000円~ ・基本給 181,000円 ・職能給 50,000円 ・固定残業 19,000円(10時間分)※超過分は別途支給 〈経験者:月給300,000円~〉 ●基本給:181,000円 ●資格手当:10,000円 ●調整給(職能給):87,000円 ●固定残業代:22,000円(10時間分)※残業の有無に関わらず支給・超過分は別途支給 ※ 退社時間については、日により異なりますが平均残業時間は2時間未満 ●試用期間3ヶ月間(研修期間) 月給:270,000円~ ・基本給 181,000円 ・職能給 70,000円 ・固定残業 19,000円(10時間分)※超過分は別途支給 〈別途手当〉 ●子供手当(1名につき):10,000円 ●稼働率歩合:20,000円~50,000円※(2023年度達成率95%以上) ●役職手当:30,000円~160,000円(管理者/SV /エリアマネージャー/事業部長) ●引越し補助費最大15万円まで会社負担※徒歩及び自転車通勤圏内に限る ●交通費規定支給(月/全額支給) ●昇給あり(随時) ●賞与年2回 (年30~60万円)※人事考課及び施設の業績により変動
想定年収
- 【機能訓練指導員(経験者)/1年】
- ・入職2年目 400万円
- 【主任機能訓練指導員/5年】
- ・入職3年目 460万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
●自転車、バイク、通勤可 ●制服貸与 ●髪型・髪色自由 ●休憩室あり(店舗の室内にスタッフ専用休憩室有♪♪) ●屋内原則禁煙(喫煙室有) ●店舗スタッフ交流会&豪華景品が当たる忘年会の参加費無料 ●リファラル制度(お友達を紹介ボーナスあり) ●各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
教育体制・研修
勤務時間
・勤務時間:9:00~18:00 ・休憩時間:60分(12:15~13:15の間)
休日
●週休2日 ●1ヶ月単位の土・日、祝含むシフト制 【シフトについて】 ①土・日、祝もバランスよく休みが取れます◎ ②希望休100%取得可能☆ ③有給消化率100%を推奨※現在:有給消化率70%
長期休暇・特別休暇
●年末年始休暇/12月31日~1月3日 ●年次有給休暇は法定通り付与(6ヶ月経過より10日) ●前倒し有給(入社6ヶ月未満の方対象)
歓迎要件
【下記の方も大歓迎】 ●デイサービスでの機能訓練指導員経験者 ●デイサービスでの機能訓練指導員未経験者 ●新卒 ●第二新卒 ●ブランクのある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 選考結果は通過者のみ採用担当から 面接日程の調整などのご連絡をさせていただきます ↓ [3] OPEN前のため既存店舗にて一次面接実施 ↓ [4] 選考通過の方のみ代表面接(二次面接)実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6]入職手続きを進めてください ※応募から内定までは1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【応募後の連絡】 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 【応募前に不安がある方へ】 ・前のデイサービスは倒産しちゃったけどここは大丈夫なの? ・入社後の上長ってどんな人? ・スタッフ数や一緒に働くスタッフの年代が気になる などなど そんな方々のために 施設見学だけでもOKです♪ 話を聞きたいだけでもOKです♪♪ 個別に時間を取りお一人おひとり対応させていただきます。 【ご注意】 ※施設見学をご希望される方は 必ずジョブメドレー画面にて応募が必要となります※ 是非、ご応募・ご連絡お待ちしております。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
大阪府大阪市鶴見区横堤4丁目28-30 2F
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩で8分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅から徒歩で12分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩で21分
設立年月日
2025年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介